行徳の淋しくない熱帯魚は「VIP」さんで!
こんにちは。
あっつい!
いきなり30度越え連発です。
こんな時は水が恋しい…
水が…
水?
お魚見に行きましょう!
行徳に熱帯魚屋さんがあるの、ご存じでした?
私、通りがかりに見て、思わず立ち寄ってしまいました。
熱帯魚と言えば、グッピーとかクマノミとかしか知りませんでしたが、
店内に入ると、お魚だけでなく、いろんな種類がいてびっくり!でした。
「VIP」さん
「VIP」さんは、駅前公園の手前の道沿いにあります。
こちら、熱帯魚だけでなく、デグーやハムスター、フトアゴヒゲトカゲなんかも扱ってら
っしゃいます。
ブログの写真撮影を快く許可いただいたので、
ここからはお店の方のイチオシと、私が気になったお魚(?)をご紹介したいと思いま
す。
まずは、お店の方のイチオシ…
カージナルテトラだそうです。
この子たちはMLサイズでちょっと小さめ。
この上の水槽にはLサイズの子たちが泳いでいます。
カージナルテトラは、
アマゾン川上流域に住んでいるそうです。
性格は穏和で、他魚ともさほどトラブルを起こすことはないため、混泳に適しているそう
で、ある程度の数で群泳させるととても美しいのだそうです。
もう少し接写してみましょうか。。
写真の腕もさることながら、相手は動き回るので、シャッターチャンスが皆無。。
やっぱりiphoneじゃ無理かしら。。
お次は私の気になった、お魚。
この、ごちゃごちゃ(失礼!)たくさんいるお魚は「ランプアイ」というお名前。
調べると、アフリカンランプアイと出てき、カメルーンやナイジェリアの方の、
メダカの一種だそうです。こちらも初心者向けだとか。。
いやいや、私が気になるのはこの子たちじゃない!
見た目じゃない!綺麗好きで優しいんです。
水槽にへばりついているの、わかりますか?
丸いのはお魚のご飯だそうです。
今どきの餌って、こんな形なのね。
と、感心している餌の左隣!
おなじく水槽にへばりついているお魚!
なんなのこの子!口しか見えない!
お店の方に聞くと、
「この子はコケを食べてくれるんだよね~。水槽のお掃除してくれるの」
とのお答え。
いやいや名前は?
…それには答えてくれませんでした。
気になる~
で、調べてみると、「プレコ」という名前のお魚だそうです。
アマゾン川に生息しており、ナマズの仲間だそうです。
何種類かいるようですが、ここにいる子は他の種と一緒にいても大丈夫な優しい子だそう
です。
比較的丈夫で、中には最高30年生きた記録もあるんだそうですよ。
飼うときは自分の年齢を考えて、一生添い遂げるつもりで面倒見てあげてくださいね。
お次も私が気になったお魚…じゃなくて、エビ!
鑑賞用のエビさんです。
一度じゃ覚えられなくて、思わず聞き返してしまいました。
この子たちは「クリスタルレッドシュリンプ」ちゃんです。
調べてみると、
有限会社シュリンプ栽培センターが商標登録したため、商標権で他の業者が「クリスタル
レッドシュリンプ」の名称を使用できなくなった。それ以降は「レッドビーシュリンプ」
が一般的に使用される名称として定着しているようです。
日本中にブリーダーさんがいて、コンテストが行われることもあるとか。
初めてみる「クリスタルレッドシュリンプ」ちゃんは綺麗でかわいい印象です。
さくらえびを思い出し…じゅる、っとなりそうですが、観賞用なので、お間違いなく。
飼育はなかなか難しいようですが、お好きな方はぜひ。
そういえば、何かの本で
「 飼い猫は飼い主の事を大きな猫だと認識している」
と書いてありました。ってことは、うちの猫さん達は、私たちのことをお世話してくれる
親切な大猫、と思っているのでしょうか。
だからでしょうか。たまにグルーミングしてくれるのです。
猫さんの舌はざらついていて痛いんで、あまり嬉しくないのですが。
それに、個人的に大猫と呼ばれるのは…ちょっと。。
では、お魚には私たちはどのように見えているのでしょうか?
オックスフォード大学とクイーンズランド大学の研究者により、てっぽう魚が「人間の顔
を区別できる」くらいに優れた認識能力を持っていることが明かされたそうです。
毎日餌をあげていると、憶えて反応してくれるんでしょうか。嬉しいですね。
思わず餌の大盤振る舞い!してしまいそうです。
で、お魚が人間を同じ種類と思っているかどうかは…
わかりませんでした。
「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」(byテレビ東京)のファンです。
番組中、静岡大学の加藤先生が、
「これは貴重な在来種の亀です」
と言ってるのを聞いて覚えていた「ニホンイシガメ」
他にも、アロワナとかお名前のわからないお魚もいます。
もちろん、餌も加工されたものから、生きたコウロギまで!
豊富にそろっています。
とても親切なお店の方が、いろいろ教えてくれるようなので、
ご興味のある方はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
ペット不可のお住まいでも、小鳥や熱帯魚はOKだったりしますよ♪
「VIP」さんのお店情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前2-25-14
営業時間 12:00~19:00
定休日 火曜日
南行徳・行徳・妙典のショップ
-
行徳・南行徳で安全靴を買うなら ホームセンターコスモとワークマン行徳店
写真①のシューズ、陸上選手が履いているランニングシューズみたいですが、実はこれ『安全靴』なんです。- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳の和菓子の銘菓~菓匠京山~
みなさんこんにちは!今日は行徳にある和菓子の名店、菓匠京山をご紹介します。このブログでは3年ぶりのご紹介となります。※以前のブログhttps://leahome.jp/contents/4409- グルメ
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
南行徳のコーヒー豆専門店~MY ROAST~
みなさんこんにちは!今日は南行徳のコーヒー豆専門店「MYROAST」のご紹介です。- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳のペット用品店と言えば豊富な品揃えのペットCity
鳥なんこつ¥89-豚なんこつ¥89-牛肉&チーズ¥160-馬肉のスープ煮¥138-随分とリーズナブルな焼鳥屋のメニュー…ではありません- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳の街角にサトちゃんを追え!
企業の広告媒体なのに、私たちの日常に溶け込んでいるから、「そこにあるのが当たり前」となっているモノってありますよね。街角の光景の中にも潜んでいたりします。例えば、「ケロリン」の黄色いプラスチック製の桶。銭湯が好きで機会があれば好んで県内・都内の銭湯に通っているのですが、あの桶っていまだに現役で使用している銭湯が結構な…- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳にあるマニアの聖地!ジェット模型店に行ってきました!
こんにちは!今回はいつもの食事の話題から離れて弊社の周辺情報をお届けしたいと思います。特集は以前より大変気になっていたジェット模型店です。ジェット模型店は弊社の向かいにありますし、とんかつの名店でありますとんかつ大幸の隣りにあります。タバコ好きな同僚とワクワクしながら訪問しました。ジェット模型店は開店時間が短いことで有…- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳で和菓子の専門店と言えば老舗「京山・行徳駅前店」☆
連日ブログでも書かせて頂いておりますが......コロナウイルス。昨日はハリウッド俳優のトムハンクスさんが感染してしまったとのニュースを見ました。更に今日になると、海外の政治家やスポーツ選手や監督、そして国連本部でも感染者が出てしまったと。本当に世界中に広がっており、その感染力が恐ろしいです。しかし、コロナウイルスの影響で…- グルメ
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳の行列が出来る人気のお肉屋さんと言えば老舗の「広喜屋」☆
皆さん、こんにちは。センチュリーブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年も残すところ6日となりました!クリスマスも終わり、間もなくお休みに入られる方も多いのではないでしょうか?行徳エリアの年末年始のお天気ですが、31日大晦日は予想では14℃位まで上がるそうです。比較的暖かいですね。しかし、1日元旦は一気に下がり最低気温…- グルメ
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
手作り弁当やお惣菜も!塩焼にある肉屋と言えば「肉のアヅマ」
今朝も冷えましたねーーー(ノ_・。)通勤中にどうやら私の自転車がパンクした模様で!?まぁハンドルが重い、重い(:_;)必死に漕いで、会社に着いた頃にはいい感じで体が温まっていました(*^-^)今週は少し暖かくなる予報なので良かったです!皆様も風邪などにはお気を付け下さいね!そして、自転車のパンクにも......(苦笑)- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
南行徳にある貴重なお菓子屋さん「乙女堂」
こんにちは。朝晩冷えてきましたね。我が家のエアコンスイッチは、暖房に切り替わっています。今朝はついでにホットカーペットまで点けちゃいました~そんな、寒さに向かう中、ほっこりするのが甘いもの。いわゆる≪甘味≫ってヤツですね。でも、甘い物ばかりじゃ飽きちゃいますよね。いくら好きでも。そういえば昔言われたのですが、「甘い物食…- 南行徳・行徳・妙典のショップ
- 地域情報
New! -
行徳で洋服のお直し「アトリエマザー」
2022年7月18日追記アトリエマザーさんのお電話番号が変わりました。047-398-0871お問い合わせは上記のお電話までどうぞ!- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳・妙典の主婦に人気の八百屋さん、塩焼3丁目の「岡田商店」
今日は朝からものすごい雨ですねーーーーー(´_`。)先ほど、大雨警報のエリアメールまで届きました!ビックリです!風もとても強いので皆様、お気を付け下さい!!!このところ、毎週金曜日は決まって雨な気がします・・・来週は少し晴れ間もあるようなのでカラっとした秋晴れに期待しましょう♪♪昨日はランチタイムに当社の女子メンバーで「川秋」さ…- 南行徳・行徳・妙典のショップ
- 地域情報
New! -
行徳の爬虫類王国「Reptile kingdom」
こんにちは。相変わらず夕方の行徳駅周辺は、人、人、人。です。みなさんポケモンGoでお忙しそうです。スリやひったくりにはくれぐれもお気を付けくださいね~。さて、ネットでパン屋さんを見つけたのでさっそく、と思ったら、その前に見つけちゃいました。パンとはちょっと違う爬虫類専門店。(ぜんぜん違う!)なので寄り道~。※以下、爬虫類の…- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
ペットフードやグッズをお探しなら「ペットシティ行徳店」へ!ドックラン情報あり!
あっという間に9月も終わろうとしています!つい先日、8月も終わりますね~なんてブログに書いた記憶があるのですが、年々1日、1週間、1ヶ月、1年?が早く感じます←(年のせいですかね苦笑)先日、ちょっと嬉しい事がありまして・・・こちらのブログでも紹介させて頂いたお店に買い物に行った際、お店の方に「ブログ読みました~!!!」「色々情報を…- 周辺施設
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
スーパーよりお得!?街の中にあるお魚屋さん「海彦水産」
昨日あたりから大分涼しくなって過ごしやすくなってきましたね☆今日は行徳エリアの最高気温24度の予報です!通勤の自転車も快適でした(^▽^)/そして明日から3連休です!!!少しお天気が崩れそうな予報ですが秋を感じられそうです。我が家の予定は未定なのですが・・・(苦笑)でも、せっかくなので何処か出かけたいな~と思っておりますヽ(*^^*)ノさ…- 周辺施設
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳の「Monstera Cafè」はプロが来店する本格ダーツバー
こんにちは。本日は、以前から気になってはいたのですが、夜に営業されているため、私とは時間が合わず、ランチの帰りにジ~ッと横目で見続けてきたお店のご紹介です。- 南行徳・行徳・妙典のショップ
- 地域情報
New! -
記念日の写真撮影に☆行徳・妙典にある写真スタジオ2館のご紹介
ここ数日スッキリしない陽気が続いていますが、さらにムシムシが倍増していますね(ノ_・。)体調など崩さぬようご自愛下さいね。さて、去る3月26日に妙典⇔高谷を結ぶ妙典橋が開通しましたね。(←少々古っ!)- 南行徳・行徳・妙典のショップ
- 地域情報
New! -
行徳の安全を守る「及川ロックサービス」
こんにちは。最近驚いたことといえば、小泉さんと滝川さんのご結婚、びっくり!しましたね~。(ちょっと古かったですか?)何がビックリしたかって、新聞や週刊誌のどこにもバレてなかったことです。情報管理、カンペキでしたね~。さて、本日ご紹介するのは、ハンコ・鍵・防犯グッズ・印刷ならなんでもござれ、な「及川ロックサービス」さんです。- 周辺施設
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳に足を踏み入れるなら絶対食べたい「しげつ」のどら焼き
こんにちは。寝起きに「今日、35度」って言われて、あら、ご主人様(旦那さん)低体温なのね?と思って、「病院行く?」と聞いたら、「もう一回寝れば」と冷たく言われてしまいました。あっりゃ~気温だったのね。でも、“暑いから”と言って、お出かけしなければ素敵なお店も見つけられず、ブログも書けないわけで。なので、行ってきました!- グルメ
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳の淋しくない熱帯魚は「VIP」さんで!
こんにちは。あっつい!いきなり30度越え連発です。こんな時は水が恋しい…水が…水?お魚見に行きましょう!- 周辺施設
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳の持ち帰りお寿司「京樽」さんと茶巾寿司
こんにちは。そろそろ梅雨入りのウワサもちらほら聞こえますね。蒸し暑いと食欲もなかなか、な方、多いのではないでしょうか。そんな時、「暑い中でも食べやすい、なんなら食欲がわいてしまう」のが『お寿司』ではないでしょうか。ということで、本日は持って帰れるお寿司『京樽』さんをご紹介いたします。- グルメ
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
やっと開店!行徳の「ジェット模型」さん
こんにちは。平年並みの気温、でよろしいでしょうか?昨夜は、広喜屋さんのローストビーフ(値上がりして350円税別)をキャベツと一緒に食べました。あいかわらず美味しかったです。さて、当社の道路をはさんで向かい側に「ジェット模型」さんががあります。いつ見ても↓こんな感じでした。もう閉店しちゃったお店かな?と思っておりました。不動産…- 周辺施設
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳の昔懐かしい雰囲気なお店 「富士見屋」さん
こんにちは。太陽が夏の日差しになってまいりました。気になる方は、日焼け止め対策と紫外線対策を怠りなく。と思っていたら、今週は一転して梅雨入りですか?な天候になりました。さて、本日ご紹介するのは、行徳で昔懐かしい雰囲気を漂わせてらっしゃる1件。- グルメ
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New! -
行徳に「広喜屋」さんがある幸せ
こんにちは。GW(ゴールデンウィーク=黄金週間)ですね。。でも、GWも関係ない職種(当社もそうです)や、主婦、主夫の方にとっては、GW=(頑張れワーク!)(頑張れ私&俺!)ですね。毎日の献立、お買いもの、掃除に洗濯、ご近所とのお付き合い、子育て等、主婦・主夫の一日は大変に忙しいです。ネットでみつけた『白金さんちのおそろしい家計簿』による…- グルメ
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
New!
南行徳・行徳・妙典で不動産
-
希望の物件が無いとお悩みのN様が、西葛西で中古マンション購入されました。
西葛西にお住いのN様ご夫婦が『不動産購入セミナー』に参加されました。N様ご夫妻のお悩みは「希望の物件が無い」とのことでした。数年前から葛西か西葛西で中古マンションを探しているとのことで、もうかれこれ30件以上見学に行ったとのこと。しかし、どうしても希望に合う物件がない。ご主人のご希望は「駅近」である。通勤で毎日のことなの…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
不動産の購入に積極的でなかったご主人が、葛西に中古マンションを購入されました。
北葛西にお住いのR様38歳女性が『不動産購入セミナー』に参加されました。ご主人40歳が運送業にお勤めで趣味は野球。小学6年生の男の子も野球少年で週末はほぼ野球漬けである。小学3年生の女の子も野球が好きでパパとお兄ちゃんにいつもついて行くらしい。とにかく野球大好き4人家族とのこと。このとても仲が良いご家族だが、一つだけ問題があ…- 【購入】ご希望のお客様
- 社長ブログ
New! -
44歳独身女性が理想の物件を探して5年が経ちました。西葛西で中古マンションが欲しいです。
江戸川区西葛西にお住まいのM様44才独身女性が『不動産購入セミナー』に参加されました。印刷会社にお勤めで、5年程前から終の住処を求めて不動産探しをしているとの事。できれば住み慣れた西葛西駅か隣の葛西駅の近くで、なるべく静かで住環境が良いところで、予算は2500万円以下。そして自分好みのリノベーションをしたいとのご希望でした。- 【購入】ご希望のお客様
- 社長ブログ
New! -
購入したいけど借金するのが怖い。西船橋で新築建売一戸建てが欲しい。
西船橋にお住いのK様ご夫妻が『不動産購入セミナー』に参加されました。K様は飲食関係の会社にお勤めの45歳、奥様は専業主婦で44歳、長女が中学3年生で高校受験中、長男が小学5年生でサッカー少年とのこと。現在2DKの賃貸アパートに住んでいて家賃が79000円。お姉ちゃんが受験勉強で自分の部屋が欲しいと1年前からずっと言っているとのこと。出…- 【購入】ご希望のお客様
- 社長ブログ
New! -
江戸川区東葛西にお住いのH様が定年後の不安を払拭するために中古マンションを購入されました。
江戸川区東葛西にお住いのH様が『不動産購入セミナー』に参加されました。H様は某大手証券会社にお勤めで、55歳の独身男性です。あと5年で定年退職。一応定年退職後も嘱託として働くことはできるのだが、今のところ好きな魚釣りをしながらのんびり暮らしたいとのこと。なので、魚釣りをメインに考えると田舎暮らしもいいなと思っている。しかし…- 【購入】ご希望のお客様
- 社長ブログ
New! -
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちは。『行徳の不動産ならおまかせ』センチュリー21アーバンの千原和博です。本日も、不動産のことでお悩みの方Y様が来店されました。不動産を『購入』した方が良いのか?それとも『賃貸』の方がいいのか?という皆さん必ず悩まれるであろうなかなか究極のお悩みでした。- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でした。S様は現在独身で、1DK25㎡位の賃貸マンションで一人暮らしとの事でした。家賃は5万8000円で、私「え~、けっこう高…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
賃貸でバイアフリーの部屋がなかなか見つからない。どうすればいいの???
皆様こんにちは。市川市・船橋市・江戸川区の不動産ならおまかせ【センチュリー21の千原和博】です。今日は、市川市宝にお住まいの男性M様44歳のお悩みです。どんな悩みかといいますと、M様は現在お母さまと二人で家賃78000円の賃貸マンションに住まわれています。お母さまは60代の後半で、今のところは元気に暮らされています。何が問題かとい…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
行徳でマンションが欲しい。でも転勤があるためマイホームを購入するかどうか迷っている
市川市幸1丁目にお住いのF様38歳、奥様36歳が【不動産購入個別ご相談会】に参加されました。F様のご家族はお子様がお二人で長女6歳、長男2歳の四人家族です。ご相談の内容は、「転勤があるためマイホームを購入するかどうか迷っている」とのお悩みでした。ご主人は現在、某大手食品メーカーにご勤務されていて、数年以内におそらく転勤があるた…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
妙典か行徳で中古マンションが欲しい。しかし高齢で借金があるので住宅ローンが通らない
市川市塩焼にお住いのN様59歳、奥様55歳がお二人で『不動産購入個別ご相談会』に参加されました。N様は大手運送会社にお勤めで、9月に定年退職との事でした。今回のご相談内容は、定年後2か月以内に社宅を出なければならないとのことで、賃貸も考えましたが、出来れば妙典か行徳で中古マンションを購入したいとのご希望でした。- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
老後の住宅ローンの返済が出来るかどうかが不安なので、行徳で中古マンションを購入していいのか相談
福栄1丁目の賃貸マンションにお住まいのH様ご夫婦が不動産購入個別ご相談会に参加されました。マイホームは欲しいのだが、老後の住宅ローンの返済が出来るかどうかの不安があるとのご相談でした。5年ほど前に、購入することを決断したのだが、その時、購入を決断した中古マンションが、ほんのちょっとした差で、先に申込みが入ってしまい、購入…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
南行徳のハイタウン塩浜を購入されたO様、本日鍵の引き渡し致しました。素敵なリノベーションに仕上がりとても気に入っていただきました。
O様がお店に来店されたのは、4月の半ば頃でした。最初は、購入したほうが良いのか、賃貸が良いのかを悩まれていました。というより、購入したほうが良いのは分かっているのだが、何千万円もする不動産を購入するとなると流石に簡単には決断できないご様子でした。そこで、O様に物件探しをする前に『不動産購入セミナー』に参加されることをお勧…- 社長ブログ
- お客様への感謝
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
転勤族の私達が、行徳で不動産(マイホーム)を購入した方がいいのか?賃貸の方がいいのか?
行徳に住んでもうすぐ3年になろうとしています。小学6年生の娘と4年生の息子も、すっかり馴染んだようです。3年前に兵庫県から引っ越ししてきたときは、息子が最初なかなか学校に馴染めず、とても心配だったことを思い出します。我が家は、旦那の仕事の関係で転勤を繰り返しています。兵庫の前は、広島県、その前は山梨県と結婚してから4回の転…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
会社の家賃補助があるので、毎月2万円の負担です。購入した場合、家賃補助がなくなってしまうので、購入した方がいいのか迷っています。葛西か西葛西の中古マンションが欲しいです。
葛西か西葛西の中古マンションを検討しています。今は会社の家賃補助があるので、毎月2万円の負担です。購入した場合、家賃補助がなくなってしまうので、購入した方がいいのか迷っています。先日40歳になりました。今購入しておかないと、年齢的にはギリギリのような気がします。定年後は住むところがなくなってしまうのも困るし、家賃補助がな…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
将来、実家(九州)に帰るかもしれないということで、不動産(マイホーム)の購入を躊躇していました。家賃が勿体無いことに気付き、妙典の中古マンションを購入し素敵にリフォームをしました。
不動産(マイホーム)を購入した方がいいのか?それとも、賃貸でいいのか?悩み続けて10年近く経ってしまいました。気付いてみると、同僚のほとんどがマイホームを購入しています。29歳で結婚し、二人の子供(6歳の娘と3歳の息子)もスクスクと育ち、もう今の2DKの賃貸マンションでは、かなり手狭になって来ました。というのも、結婚してからずーっと…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
借入れ(消費者金融・カードローン等)合計320万円のお客様、妙典の中古マンションを購入し、素敵なリノベーション(リフォーム)できました。
42歳の独身男性S様、当社の手書きチラシを見て『不動産購入個別セミナー』に参加されました。S様は、安定した企業にお勤めされており、本来であれば『問題なく』不動産を購入いただけるのですが、およそ320万円の借り入れ(消費者金融・カードローン等)があるため、住宅ローンの審査がほとんどNGという状況でした。- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
ご主人66歳、奥様55歳、自己資金100万円、南行徳で中古マンションを購入できました。
2018年4月、66歳のご主人と55歳の奥様が、『不動産購入個別ご相談会』に参加されました。自宅に、手書きチラシが何回も入っていて、「何回も不動産購入ご相談会に参加しようと思われた」とのことだが、年齢的な問題と、自己資金の問題もあり、絶対にマイホームの購入は無理だと思い、『不動産購入個別ご相談会』への参加を躊躇されたとのことで…- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
ご主人はブラックリスト、奥様は仕事始めて2カ月。妙典で中古マンションを購入して、お洒落なリノベーション出来ました。
当社の手書きチラシを見て、奥様お一人で『不動産購入個別ご相談会』にご参加いただきました。今回のお悩みは、ご主人が昔、カードや消費者金融の返済を滞ってしまいブラックリストになっている。しかも、奥様は2か月前に仕事を始めたばかりで、収入も少ないとのこと。今まで、何件か不動産屋に相談に行ったが、全て断られたとのこと。お子様が…- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
行徳の26歳独身男性が、将来の為に中古マンションを購入し、お洒落なリノベーションをしました。
東西線の行徳駅にお住いの独身男性K様が、将来の為に不動産を購入したいが、高い買い物なので迷っているとのことで『不動産購入個別ご相談会』に参加されました。現在お付き合いしている女性はいるとのことだが、今のところ結婚は考えていないとのこと。もしかしたら一生結婚しないかもしれない。なので、不動産を購入してもいいのかどうかを迷…- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
自営業で、他の銀行で断られました。葛西か行徳でマイホームが欲しいです。
U様は、自営業(内装業)を始めて4年目。現在36歳の男性です。2年前に結婚して、奥様のお腹に赤ちゃんが出来たのをきっかけに、マイホームの購入を考え始めたとのことでした。しかし、別の不動産屋さんで紹介された、M銀行とB信用銀行に融資を断られてしまったとのこと。自分たちは一生マイホームは無理なのではと諦めていたとのことでした。レア…- 住宅ローン
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
消費者金融からの借金160万円あります。葛西で新築一戸建て購入できますか?
東西線の葛西にお住まいのH様。レアホームの不動産購入個別相談会のチラシを見て、ご相談に来店されました。最初のご相談は奥様お一人での来店でした。ご主人は年齢33歳、奥様のお兄さんが経営する会社にお勤め。年収は420万円。奥様は31歳で専業主婦。お子様が2歳の女の子(いつもニコニコでとっても可愛い)。葛西で一戸建てをご希望とのことで…- 住宅ローン
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
シングルマザーですが、行徳で不動産を購入できますか?
4月3日、行徳の不動産が欲しいとのご希望で、『不動産購入ご相談会』のチラシを見てご来店されました。お悩みは、シングルマザーで、年収が300万円、年齢が48歳、なので住宅ローンがご不安とのことでした。ちなみに、数年前に、別の不動産屋で住宅ローンが難しいと言われ、行徳の不動産を購入することを諦めていたとのこと。しかし、当社のチラ…- 住宅ローン
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
行徳の中古マンションが欲しい。でも頭金がないとお悩みのお客様が不動産購入相談に来られました。
行徳の中古マンション『サニーハウス』が欲しいというお客様が【不動産購入ご相談会】に参加されました。ご相談の内容は、『頭金が無い』けどどうすれば購入できますかとのご相談でした。ちなみに、頭金がどれ位ないかをお聞きしてみると、預金通帳の残高が2万数千円とのことでした。- 住宅ローン
- 【購入】ご希望のお客様
New!