ご挨拶と妙典のシンボル的存在「イオン市川妙典」のご紹介
みなさま、初めまして!!
8月からレアホーム株式会社に入社いたしました小森と申します!
そして今日からこのレアホームブログも担当させて頂きます☆
ブログを読むのは好きで、某○メーバブログなんかはよくチェックしてるのですが・・・私自身ブログを書くのは初めてで、ドキドキしています(〃^∇^)o彡☆
みなさまに少しでも行徳・南行徳・妙典を知って頂き、色々な情報(裏情報もw)もお届け出来ればと思ってますので、是非時々遊びに来て下されば嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ♪
早速ですが、私の簡単な自己紹介から☆
実は私、2歳から結婚した現在もずーっとこの行徳・妙典エリアに暮らしてるんです♪
もうかれこれ30年以上ですね!
まさに地元中の地元!( *´艸`)←なんじゃそれ笑。
そして2児の母でもあります。(youtubu大好き11才、やんちゃ盛りの3才の女の子育て真っ最中です)
行徳・妙典エリアは公園や病院が沢山あり、買い物も便利で子育てもとっても
し易い街だと思います!!
(このエリアを離れられない理由の1つがコレです☆)
そんな地元・ママ目線のブログもこれから少しずつ書いていければと思っています!
趣味は海外ドラマ鑑賞と旅行が好きです♪hawaiiが大好きでまた家族で行けるように
お仕事頑張りたいと思っています!☆
さて、私が現在暮らしてるのが妙典エリアなのですが、今日は早速
「妙典」について書かせていただきます♪
妙典と言ってまず最初に思いつく場所・・・
ん~~
なんだろ~☆-(^ー'*)(,_,*)
色々あるんですが、
やっぱり「イオン市川妙典」ですかね!?(最初に思いついた場所!)
日常のお買い物も☆23時まで食品街はオープンしています!
お得がいっぱいなイオンシネマ☆
子ども達も大喜び!
親子で楽しめるプレイルームやゲームセンター☆
飲食店もフードコートからチェーン店まで豊富にあります☆
私もイオンには週に何回お世話になっていることか・・・ヽ(^∀^*)ノ
(ありがとうございます!)
毎週火曜にやっている火曜市や20・30日にはお得がいっぱいありますよ☆
妙典駅から徒歩4分。駅から降りてすぐなので雨が降っている時でも、そして今日みたいな暑い日でもすぐですね!
駐車場も駐輪場も各1200台まで収容出来るみたいなので便利です!
そして私も最近になって知ったのですが・・・(遅っ!)
何やら昨年3番街の屋上に「ブリオベッカフィールド妙典」と言う本格的なフットサル場が出来たみたいです!
調べてみると、フットサル、ソサイチ(南米から発祥した7人制サッカー)も出来るショートパイルの人工芝のコートが3面あり、更衣室やシャワーも完備されている!
ブリオベッカサッカー教室というブリオベッカ浦安の選手・コーチ陣が本格的なレッスンを行ってくれるようです!
サッカー・フットサル好きの方やお子さんは絶対必見スポットではないでしょうか♪♪
事前の予約制みたいなので興味のある方は確認してみてください!
*
*
イオン市川妙典!!
改めて、やっぱり便利でこの街のシンボルでもあるな~とヽ(=´▽`=)ノ
まだまだ書き足りないところではありますが、今回はこの辺で。
最後までお読み頂きありがとうございました!
*
「イオン市川妙典店」 お店情報
住 所 市川市妙典5丁目3-1
営業時間 通常 8:00~23:00
(※一部の売り場及び専門店は営業時間が異なります
無休
関連した記事を読む
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/03/31