市川市行徳駅からすぐそば!ミニSLが乗れる行徳駅前公園♪
市川市は行徳で、唯一ミニSLが乗れる公園があるのをご存知でしょうか??
行徳駅前公園は、千葉県市川市の南部の行徳地区に
唯一設置されたミニSLが乗れる事で有名な公園です!
その他、芝生広場という広場には子供達が遊べる
沢山の遊具がある事やその他、有名な噴水(通称:ジャブジャブ池)、
公園内にプールがある等楽しさがいっぱい満ち溢れた公園です!(^^)!
今回は、市川市行徳駅から歩いてすぐそばにある、
行徳駅前公園の色々な情報をご紹介させて頂きたいと思います♪
行徳駅前公園とはどんな公園??
行徳駅前公園とは、
市川市東西線『行徳』駅から歩いてすぐ近くにある、
ミニSLが乗れる事で有名な公園です!
その他、夏は噴水を囲むように小さな子供達が遊べる
通称じゃぶじゃぶ池があったり、
園内には子供達がいっぱい遊べる大き目な遊具があったり!
そして、ミニSLが乗れる日は、
毎月第2日曜日の月1回だけです!(8月は除く)
このミニSLは、市川蒸気鉄道クラブの皆さんによって運営されており、
本物のSLと同じように蒸気を出しながら走るので、
鉄道好きの子供達にはとても大人気です♪♪
それでは、各所写真と共に見て回ってみましょう!(^^)!
行徳駅前公園(ミニSL・遊具がある広場)
こちらは、行徳駅前公園内にある
ミニSLと遊具がある広々とした広場です!
比較的、一般の公園にある遊具より大きく作られているなと感じました!
左にある砂場も約7m四方と、とても大きかったので
子供達もスペースに困る事なく
砂遊びができるので喜ぶ事間違いなしですね(>_<)♪
そして、遊具がある広場の隣にある
ミニSLが通る線路を発見しました!
こちらのミニSLが走る運行日は、
毎月1回(第2日曜日)と言う事なので、
本日は見れませんでしたが来月の第2日曜にまた訪れたいと思います(^^)♪
行かれる方は日程を要確認して下さいね!
そしてびっくりしたのが、、、、、
踏切がありました!!!
すっかり、線路だけだと思っていたので踏切まであるとは(>_<)
本格的に出来ていたのでびっくりしました!!
鉄道好きな子供達はきっと大喜び間違いないですね♪
行徳駅前公園の噴水(通称:ジャブジャブ池)
こちらは、行徳駅前公園内にある噴水です!
噴水の周りは足首ぐらいの深さの水浴び場なので、
ヨチヨチ歩きのお子さんもママと一緒に遊ぶことが出来ます!
そこから、通称ジャブジャブ池と言われています♪
水浴び場周りは、テントを張ったり、シートを敷けるエリアが作られており、
離れていても安心して子供の姿を見れるので、
水浴びにはとてもオススメの公園です!(^^)!
小さなお子様がいらっしゃる方は夏に絶対行くべきスポットですね(^^)♪
まとめ;行徳駅前公園は子供が喜ぶ事間違いなし!
行徳駅前公園は、自分が思った以上に楽しさが詰まっている公園だなと感じました!
お休みで子供を遊ばせたい方は是非、一度足を運ばれてみてください♪
行徳駅前公園情報
住所 :市川市湊新田2-4-1
電話番号:047-397-5577
アクセス:地下鉄東西線「行徳駅」より徒歩約5分
トイレ :有り
駐車場 :無(近隣コインパーキング有)

関連した記事を読む
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/03/31