行徳人気ラーメン「鷹の爪」
こんにちは、昨日の深夜から今日の明朝までは雨も降っていましたが
もうだいぶ北上して今日は厚い雲に覆われた天気でした
それこそ日がさしていなかったので外にいても耐えられるくらいでしたが
今日は風がすごかったですね
午前中は物件のご案内で車だったのでそこまで気に
ならなかったのですが、午後から外を自転車で
走らせていると風が強すぎて前に進めないくらいでした
明日からは台風一過でまた暑くなるらしいので
みなさんも熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
と、いうことで今回立寄ったご飯屋さんは
行徳の数あるラーメン屋さんでも美味しいと評判の、「鷹の爪」に行ってきました!
行徳駅から徒歩で10分もかからないくらいの駅近で、レアホームの
会社からは目と鼻の先にあり徒歩で1分くらいの場所にあります
この鷹の爪さんはオープンが11時半からなんですが、
開店前は店内に入りきれないほど行列が出来る人気ぶり!
私が行った時は16時くらいだったのですが運よく
店内には2人ほどで待つことなくすんなり入ることが出来ました
バイパス沿いに面したお店で駐車場はお店の人に聞くと
借りているところを案内してくれるみたいなので車でも安心して
行くことが出来ます
店内はカウンターのみ8席ほどの小さなお店
1人でも気軽に足が運べます
鷹の爪さんは名前の通り激辛が売りのお店です!
「辛さの中に旨さあり」
看板にしているくらいなので相当期待値は高くなります
激辛好きの私としては一度は通っておかなきゃいけない壁
従業員さんは1人で営業されていたのですが活気もあり
丁寧に接客して頂いたのでとてもいい印象を受けました
メニューは極辛垃麺>鳳凰麺・鷹の爪垃麺>ピリ辛麺の順番に辛いそうです
DXラーメンは麺の上にドンと大きな唐揚げが乗っているラーメン
なんですが、さすがに食べきれないと思い
今回は鳳凰ラーメンを選びました
激辛好きとしては極辛ラーメンも気になったんですが
もし辛すぎて食べきれなかったことを考えると少し
ビビってしまいました(笑)
そしてついにお待ちかねの鳳凰麺の到着!
おーー!
いい香りとともにテンションも上がるー!
早速一口スープをすすってみると...
想像していたほどの辛さは無いものの、コク旨なスープにピリ辛が
混ざり合いとっても後引くうまさです!
麺とスープの上には若干トロみのかかった麻婆系?の
餡がかかっていて揚げた茄子とともに食べると麻婆茄子のような
感じです。
徐々にスープに溶かして食べるとこれまた美味くて
とても中毒性のある味でした
私には辛さが少し物足りなかったので卓上にあった辛味スパイスをかけて
あっという間に完食。
またふと食べたくなるような美味しさに大満足でした!
次回は思い切って極辛に挑戦してみようと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「鷹の爪」お店情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前1-21-13
営業時間 11:30~21:30
定 休 日 月曜日(月曜が祝日の場合火曜日休み)
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14