妙典の隠れた名店!?【あみ富】蕎麦屋
青森生まれの六本木です!!
いや~韓国がGSOMIA破棄の決定を表明しましたね(・_・;)
これからどうなるんだろうと不安をいだいております・・・
それはそうと、今日も外回りをしていると、公園や学校の敷地で納涼祭が行われておりました!活気づいた町を見るのは大変嬉しく思います(#^.^#)
そんななか、今日は外回り中に見つけた隠れた!?名店をご紹介いたします!
僕が道すがら歩いていると、ポツンと点在している【そば】の旗が風にゆらめいておりました。
一見すると駐車場ですが、気になって奥に入ってみると・・・
あみ富
僕はこの看板を見つけた瞬間、(ここは隠れた名店にちがいない!!)と直感しました!
皆さんもきっとそう思われるのではないでしょうか??
覗き込まなければ分からない、なおかつ隠れるように営業しているお店ですよ!?
僕は、新しいお店を発見した喜びで、少年さながらワクワクしながら入店致しました!
いざ!入店!!!!
写真から解る通り、古くからやっているお店みたいですね!
店内は座敷席があり、落ち着く雰囲気で和みますよ(+_+)
もちろんテーブル席もあります!
さぁメニューを確認します・・・が僕は入店した際に壁に貼ってあった
【あなご天ざるそば】に心を奪われていたので、さっそくそれを注文します。
ここであみ富さんのメニューを載せておきますね↓↓
12時を回る辺りから、きっと仕事でお昼休憩になった方々がちらほらと入店してきました。
その方々が揃って定食を頼むので、きっとご飯ものも美味しいに違いないですね!
次来るときは定食を頼んでみたいと思います!
僕のそばは、7~8分程度で運ばれてきました!
天ぷらの種類は、一匹のあなごを三等分にした天ぷらと、なす、かぼちゃです!!
ツユには大根おろしが少量入っております!
一緒に蕎麦湯も運ばれてきました!後で頂きたいと思います!
まずは出来立てのあなごの天ぷらを一口・・・
もうね、 フワフワ です! 当たり前ですが大変美味しいですよ!
さらにツユに付けて頂きます・・・
やっぱり合うんですね、これが!
このツユとのコンビで丼ぶりにして頂きたいと思ってしまいました)^o^(
お蕎麦もなすもかぼちゃも美味しく頂き、最後に蕎麦湯でほっと一息。なぜか、古くから知っている馴染みのお店のような、懐かしい空間がここにはありました。
お蕎麦や定食と一緒に癒されたい方は是非!ここあみ富をオススメします!!
ではここでお店の情報を下記に載せておきます。
たまに休みがあるそうなので、確実に食事をしたい方はお電話で確認してくださいね!! あと、お支払いは現金のみですよ!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
営業時間
11:00~19:30
日曜営業
定休日
毎週木曜日 第二日曜日は休み
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
最後に
僕が、勝手に隠れた名店と書いてきましたが、それはただの勘違いで、僕はただ裏口から入店してしまっただけでした(-_-;)・・・
ここで正面の画像も載せておきます・・
関連した記事を読む
- 2022/06/26
- 2022/06/25
- 2022/06/25
- 2022/06/12