行徳の花!洋菓子の「hana」さん
こんにちは。
先日、ぼーっと立っていたら、
「 ジィー 」
っという大音量が目の前に迫ってきて、驚いて背を向けるとそのまま
ピタッ
と音が止んで。
嫌な予感(/_;)
側にあった余所んちのガラスの扉に背中を映すと…
ぎゃー!セミ~!!!
せ、背中に蝉が止まってるぅ~!!
心臓はドキドキしながらも、
(落ち着け~落ち着け~)
と自分に言い聞かせつつ、開いていたガラスの扉の角にそぉ~っと背中をこすりつけ…
「ジィー(怒)」
大きな音(声?)をたてて飛んで行ってくれました。(ホッ)
さて、こんな話の後ですが、
本日ご紹介したいお店は、洋菓子の「hana」さんです。
「hana」さん
「hana」さんは、行徳駅から行くと、行徳駅前公園の先にあります。
以前から気になっていたお店です。
やっと開店時に伺えました♡
店内におじゃましました。
撮影も快く許可いただき、ありがとうございます。<m(__)m>
創業3年だそうですが、綺麗で清潔な店内は、毎日のお掃除のたまものでしょうか。
店内はこじんまりしていて、お名前のとおり『 花 』を感じる空間でした。
「hana」さんの生菓子
… ケーキと言うよりタルトです。
タルトか …
苦手なんですよね。。。タルト。。あの下に敷かれたビスケット?クッキー?が。。
でも、一番人気を伺っておきました。
一番人気☆チーズタルトだそうです。
桃とイチジクは季節のタルトですが、
こちら、「もうすぐ終わります」だそうです。
次は何になるのでしょうか?
私の予想では、さつまいも~かな?くり~かな?
そのあたりだと思います。(当たり前?)
結果は、後日またのぞいてみて確認します。
こちらの↑ゼリーも手作りだそうですが、
「 もうすぐ終わります 」ということで、
こちらも季節限定のようです。
では、常時あるのものは?
「hana」さんの焼き菓子
クッキーがあります。
持ち歩く時間も温度も気にする事なく、カバンに入れて持ち歩くのにも便利です。
でも~、よく見るとちょっと変わった名前が…
とりあえず、初見のクッキーを購入しました。
店内にはイートインスペースもあり、
コーヒー、紅茶は150円~飲めるそうです。
このイートインスペースの壁には、
開店した時から現在まで、お客様がエールを書いてくださっているそうです。
「これはお店の宝物なんですよ」
と、応対してくださった女性が、とても嬉しそうにおっしゃっていました。
購入したクッキーを食す!
クッキーです。
さて、このクッキーは何味でしょうか?
答えは
カレークッキーです。
ええええ~
お店で見た時はびっくりでした。
でも、食べてみると…
悪くない。
悪くない。
味というより風味がカレー?
でも、
悪くない。
甘さが無いわけではない。
でも、カレーの風味がなんだかいい♪
一緒に購入したアールグレイのクッキーも、茶葉がいっぱい入っていて、
あとひく美味しさです。
これは~
やみつきになりそうです♪
「hana」の店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前4-22-3
営業時間 10:30~19:00
定休日 火曜日(他2日)
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14