医療も充実していて安心の妙典エリア#Part2
みなさま、こんにちは(*´∇`*)
小森です!
天気が良くなったり、悪くなったり・・・不安定な秋の陽気ですが、皆様体調は崩されていませんか?
明日からの3連休もどうやら雨予報ですね。
秋雨も良いですが、カラッと秋晴れがやっぱり1番好きです♪♪
さて、先週の事になりますが、社長が歓迎会を開いてくださいまして、船橋にある
とってーーーも、美味しい中華料理店へ連れて行って下さいました!!!
ジャジャーン!!!
どれもこれも、出てくるお料理(社長セレクト)全てが美味しくって至福の楽しい時間を過ごすことが出来ました(o^∇^o)ノ
食べる事に集中し過ぎて写真を撮るのを忘れてしまったりヾ(~O~;)
デザートの杏仁豆腐も絶品でした♡量はそこそこあるのに、ペロリと完食です 笑!
社長ご馳走様でしたm(_ _)m
さて、本日は前回一度書かせて頂きました妙典エリアの医療機関の続きを書かせて頂きたいと思います。
前回記事:https://leahome.jp/contents/1571
前回書ききれなかったので後編?と言う形で続きをご紹介させて頂きたいと思います。
今回ご紹介させて頂きますのは、妙典4丁目にあり「妙典クリニックモール」の中にある3件のクリニックです。
「妙典クリニックモール」は妙典駅から妙典橋へ向かって徒歩5分ほどになります。
1つ目のクリニックは「井手ハートクリニック」です。
診療科目は内科・循環器科・外科・健康診断・成人病検診です。
ホームページ等を拝見すると、院長(医学博士)先生の循環器の専門性を活かしてCTスキャンや超音波の検査も受ける事が出来きるクリニックだそうです。
CT検査や超音波は大きな病院へ行かないと中々出来ないので近くのクリニックで出来る安心感もありますね。
口コミなんかを見ると清潔感のあるクリニックで先生も気さくて話しやすいとのことです。
ただ待ち時間も日によっては1時間以上待つこともあるようです。
************************************************************************************
井手ハートクリニック
電話番号:047-357-3686
診療時間:(午前)9:00~12:00
(午後)15:00~18:30
休診日:水曜日・土曜午後・日曜日・祝日
*************************************************************************************
続いては「吉田こどもクリニック」です。
吉田こどもクリニックさんは小児科・アレルギー科を見られています。
小児科としての一般診療、予防接種や乳児健診(育児相談含む)やアレルギー疾患の生活指導を中心とした治療もなさっているようです。
こちらのクリニックはネット予約も出来ますので、子どもさんが体調悪い時は順番を確認しながら来院出来るのも親としてはありがたいですよね。
お子様が飽きないようにキッズスペースには玩具や絵本があり、またDVDでアニメも流れています。
また18時まで診察をされているのも安心感があります。
先生も看護師さんも優しい方との口コミも多く見受けられます。
*************************************************************************************
吉田こどもクリニック
電話番号:047-306-7772
診療時間:(午前)9:00~12:00
(乳児健診/月・金の予約制)13:45~15:00
(午後)15:00~18:00
休診日:水曜日
*************************************************************************************
最後は「マイデンタルクリニック」です。
名前の通り歯医者さんです。
診療科目は一般歯科・入れ歯・小児歯科・矯正歯科・口腔外科となり、自由診療では予防歯科・審美歯科・ホワイトニング・インプラント・レーザー治療となっていました。
診療は土曜日を含め、19:30までやっているので働いている方も比較的通いやすいですよね。
また、こちらもネットから予約が出来る様です。
クリニック内は清潔感もありハワイアンミュージックが流れリラックスした雰囲気の中で治療が出来る様です。
また小さいお子様の為にキッズスペースもあり、治療中はDVDを見せてくれるようです。
*************************************************************************************
マイデンタルクリニック
電話番号:047-704-8811
診療時間:(午前)9:30~13:00
(午後)14:30~19:30
休診日:水曜日
*************************************************************************************
「妙典クリニックモール」には専用の駐車場が22台分あります。
またそれぞれのクリニック前には駐輪場も設けられています。
モール内には調剤薬局もありますし、道路を挟んで前にはウェルシア薬局内に調剤薬局がありますので診察→薬を貰うまでの流れも比較的スムーズだと思います。
中々通うのはイヤな病院ですが、地域にこうやって医療機関があるのはやっぱり安心です☆
本日もお読みいただきありがとうございました。
南行徳・行徳・妙典の病院
-
無料送迎バスもあるので安心☆行徳・妙典エリアの総合病院「行徳総合病院」と近隣公園のご紹介
すっかり朝晩寒くなってきました!今朝は風が強かったですが比較的暖かったですね。しかし、夕方からグッと冷えるようで枯らし1号も吹くかも!?とニュースで言っていたので皆様、防寒対策しつつ体調にはくれぐれもお気を付け下さいね☆本日は行徳・妙典エリアの総合病院「行徳総合病院」と幸2丁目の近隣公園などをご紹介したいと思います(*^-^)- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典の病院
New! -
行徳で体質改善する!漢方薬局「誠心堂」
こんにちは。我が家の子猫さんたち、今月で4か月になるのですが、怖いモノ知らずもいいとこで、最近は年の離れた13歳の猫さんを遊びに誘い、しつこい、と叩かれ(甘叩き?)、それでも誘い、また叩かれ、を毎日繰り返しています。もしかしたら、子猫は叩かれているのを遊んでもらってると勘違いしているのかな?それにしても、子猫たちの元気の良さ…- 周辺施設
- 南行徳・行徳・妙典の病院
New! -
市川市南行徳にあるとても綺麗で大きな総合病院『東京ベイ(市川・浦安)医療センター』
市川市南行徳にある、『東京ベイ(市川・浦安)医療センター』は市川市と浦安間を結ぶとても大きな総合病院として市川市民・浦安市民にとってとても大切な病院です!今回は、何かあった時の為にすぐ対応できる様、『東京ベイ(市川・浦安)医療センター』について色々とご紹介させて頂きたいと思います!- 周辺施設
- 南行徳・行徳・妙典の病院
New!
南行徳・行徳・妙典で不動産
-
希望の物件が無いとお悩みのN様が、西葛西で中古マンション購入されました。
西葛西にお住いのN様ご夫婦が『不動産購入セミナー』に参加されました。N様ご夫妻のお悩みは「希望の物件が無い」とのことでした。数年前から葛西か西葛西で中古マンションを探しているとのことで、もうかれこれ30件以上見学に行ったとのこと。しかし、どうしても希望に合う物件がない。ご主人のご希望は「駅近」である。通勤で毎日のことなの…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
不動産の購入に積極的でなかったご主人が、葛西に中古マンションを購入されました。
北葛西にお住いのR様38歳女性が『不動産購入セミナー』に参加されました。ご主人40歳が運送業にお勤めで趣味は野球。小学6年生の男の子も野球少年で週末はほぼ野球漬けである。小学3年生の女の子も野球が好きでパパとお兄ちゃんにいつもついて行くらしい。とにかく野球大好き4人家族とのこと。このとても仲が良いご家族だが、一つだけ問題があ…- 【購入】ご希望のお客様
- 社長ブログ
New! -
44歳独身女性が理想の物件を探して5年が経ちました。西葛西で中古マンションが欲しいです。
江戸川区西葛西にお住まいのM様44才独身女性が『不動産購入セミナー』に参加されました。印刷会社にお勤めで、5年程前から終の住処を求めて不動産探しをしているとの事。できれば住み慣れた西葛西駅か隣の葛西駅の近くで、なるべく静かで住環境が良いところで、予算は2500万円以下。そして自分好みのリノベーションをしたいとのご希望でした。- 【購入】ご希望のお客様
- 社長ブログ
New! -
購入したいけど借金するのが怖い。西船橋で新築建売一戸建てが欲しい。
西船橋にお住いのK様ご夫妻が『不動産購入セミナー』に参加されました。K様は飲食関係の会社にお勤めの45歳、奥様は専業主婦で44歳、長女が中学3年生で高校受験中、長男が小学5年生でサッカー少年とのこと。現在2DKの賃貸アパートに住んでいて家賃が79000円。お姉ちゃんが受験勉強で自分の部屋が欲しいと1年前からずっと言っているとのこと。出…- 【購入】ご希望のお客様
- 社長ブログ
New! -
江戸川区東葛西にお住いのH様が定年後の不安を払拭するために中古マンションを購入されました。
江戸川区東葛西にお住いのH様が『不動産購入セミナー』に参加されました。H様は某大手証券会社にお勤めで、55歳の独身男性です。あと5年で定年退職。一応定年退職後も嘱託として働くことはできるのだが、今のところ好きな魚釣りをしながらのんびり暮らしたいとのこと。なので、魚釣りをメインに考えると田舎暮らしもいいなと思っている。しかし…- 【購入】ご希望のお客様
- 社長ブログ
New! -
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちは。『行徳の不動産ならおまかせ』センチュリー21アーバンの千原和博です。本日も、不動産のことでお悩みの方Y様が来店されました。不動産を『購入』した方が良いのか?それとも『賃貸』の方がいいのか?という皆さん必ず悩まれるであろうなかなか究極のお悩みでした。- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でした。S様は現在独身で、1DK25㎡位の賃貸マンションで一人暮らしとの事でした。家賃は5万8000円で、私「え~、けっこう高…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
賃貸でバイアフリーの部屋がなかなか見つからない。どうすればいいの???
皆様こんにちは。市川市・船橋市・江戸川区の不動産ならおまかせ【センチュリー21の千原和博】です。今日は、市川市宝にお住まいの男性M様44歳のお悩みです。どんな悩みかといいますと、M様は現在お母さまと二人で家賃78000円の賃貸マンションに住まわれています。お母さまは60代の後半で、今のところは元気に暮らされています。何が問題かとい…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
行徳でマンションが欲しい。でも転勤があるためマイホームを購入するかどうか迷っている
市川市幸1丁目にお住いのF様38歳、奥様36歳が【不動産購入個別ご相談会】に参加されました。F様のご家族はお子様がお二人で長女6歳、長男2歳の四人家族です。ご相談の内容は、「転勤があるためマイホームを購入するかどうか迷っている」とのお悩みでした。ご主人は現在、某大手食品メーカーにご勤務されていて、数年以内におそらく転勤があるた…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
妙典か行徳で中古マンションが欲しい。しかし高齢で借金があるので住宅ローンが通らない
市川市塩焼にお住いのN様59歳、奥様55歳がお二人で『不動産購入個別ご相談会』に参加されました。N様は大手運送会社にお勤めで、9月に定年退職との事でした。今回のご相談内容は、定年後2か月以内に社宅を出なければならないとのことで、賃貸も考えましたが、出来れば妙典か行徳で中古マンションを購入したいとのご希望でした。- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
老後の住宅ローンの返済が出来るかどうかが不安なので、行徳で中古マンションを購入していいのか相談
福栄1丁目の賃貸マンションにお住まいのH様ご夫婦が不動産購入個別ご相談会に参加されました。マイホームは欲しいのだが、老後の住宅ローンの返済が出来るかどうかの不安があるとのご相談でした。5年ほど前に、購入することを決断したのだが、その時、購入を決断した中古マンションが、ほんのちょっとした差で、先に申込みが入ってしまい、購入…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
南行徳のハイタウン塩浜を購入されたO様、本日鍵の引き渡し致しました。素敵なリノベーションに仕上がりとても気に入っていただきました。
O様がお店に来店されたのは、4月の半ば頃でした。最初は、購入したほうが良いのか、賃貸が良いのかを悩まれていました。というより、購入したほうが良いのは分かっているのだが、何千万円もする不動産を購入するとなると流石に簡単には決断できないご様子でした。そこで、O様に物件探しをする前に『不動産購入セミナー』に参加されることをお勧…- 社長ブログ
- お客様への感謝
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
転勤族の私達が、行徳で不動産(マイホーム)を購入した方がいいのか?賃貸の方がいいのか?
行徳に住んでもうすぐ3年になろうとしています。小学6年生の娘と4年生の息子も、すっかり馴染んだようです。3年前に兵庫県から引っ越ししてきたときは、息子が最初なかなか学校に馴染めず、とても心配だったことを思い出します。我が家は、旦那の仕事の関係で転勤を繰り返しています。兵庫の前は、広島県、その前は山梨県と結婚してから4回の転…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
会社の家賃補助があるので、毎月2万円の負担です。購入した場合、家賃補助がなくなってしまうので、購入した方がいいのか迷っています。葛西か西葛西の中古マンションが欲しいです。
葛西か西葛西の中古マンションを検討しています。今は会社の家賃補助があるので、毎月2万円の負担です。購入した場合、家賃補助がなくなってしまうので、購入した方がいいのか迷っています。先日40歳になりました。今購入しておかないと、年齢的にはギリギリのような気がします。定年後は住むところがなくなってしまうのも困るし、家賃補助がな…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
将来、実家(九州)に帰るかもしれないということで、不動産(マイホーム)の購入を躊躇していました。家賃が勿体無いことに気付き、妙典の中古マンションを購入し素敵にリフォームをしました。
不動産(マイホーム)を購入した方がいいのか?それとも、賃貸でいいのか?悩み続けて10年近く経ってしまいました。気付いてみると、同僚のほとんどがマイホームを購入しています。29歳で結婚し、二人の子供(6歳の娘と3歳の息子)もスクスクと育ち、もう今の2DKの賃貸マンションでは、かなり手狭になって来ました。というのも、結婚してからずーっと…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
借入れ(消費者金融・カードローン等)合計320万円のお客様、妙典の中古マンションを購入し、素敵なリノベーション(リフォーム)できました。
42歳の独身男性S様、当社の手書きチラシを見て『不動産購入個別セミナー』に参加されました。S様は、安定した企業にお勤めされており、本来であれば『問題なく』不動産を購入いただけるのですが、およそ320万円の借り入れ(消費者金融・カードローン等)があるため、住宅ローンの審査がほとんどNGという状況でした。- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
ご主人66歳、奥様55歳、自己資金100万円、南行徳で中古マンションを購入できました。
2018年4月、66歳のご主人と55歳の奥様が、『不動産購入個別ご相談会』に参加されました。自宅に、手書きチラシが何回も入っていて、「何回も不動産購入ご相談会に参加しようと思われた」とのことだが、年齢的な問題と、自己資金の問題もあり、絶対にマイホームの購入は無理だと思い、『不動産購入個別ご相談会』への参加を躊躇されたとのことで…- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
ご主人はブラックリスト、奥様は仕事始めて2カ月。妙典で中古マンションを購入して、お洒落なリノベーション出来ました。
当社の手書きチラシを見て、奥様お一人で『不動産購入個別ご相談会』にご参加いただきました。今回のお悩みは、ご主人が昔、カードや消費者金融の返済を滞ってしまいブラックリストになっている。しかも、奥様は2か月前に仕事を始めたばかりで、収入も少ないとのこと。今まで、何件か不動産屋に相談に行ったが、全て断られたとのこと。お子様が…- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
行徳の26歳独身男性が、将来の為に中古マンションを購入し、お洒落なリノベーションをしました。
東西線の行徳駅にお住いの独身男性K様が、将来の為に不動産を購入したいが、高い買い物なので迷っているとのことで『不動産購入個別ご相談会』に参加されました。現在お付き合いしている女性はいるとのことだが、今のところ結婚は考えていないとのこと。もしかしたら一生結婚しないかもしれない。なので、不動産を購入してもいいのかどうかを迷…- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
自営業で、他の銀行で断られました。葛西か行徳でマイホームが欲しいです。
U様は、自営業(内装業)を始めて4年目。現在36歳の男性です。2年前に結婚して、奥様のお腹に赤ちゃんが出来たのをきっかけに、マイホームの購入を考え始めたとのことでした。しかし、別の不動産屋さんで紹介された、M銀行とB信用銀行に融資を断られてしまったとのこと。自分たちは一生マイホームは無理なのではと諦めていたとのことでした。レア…- 住宅ローン
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
消費者金融からの借金160万円あります。葛西で新築一戸建て購入できますか?
東西線の葛西にお住まいのH様。レアホームの不動産購入個別相談会のチラシを見て、ご相談に来店されました。最初のご相談は奥様お一人での来店でした。ご主人は年齢33歳、奥様のお兄さんが経営する会社にお勤め。年収は420万円。奥様は31歳で専業主婦。お子様が2歳の女の子(いつもニコニコでとっても可愛い)。葛西で一戸建てをご希望とのことで…- 住宅ローン
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
シングルマザーですが、行徳で不動産を購入できますか?
4月3日、行徳の不動産が欲しいとのご希望で、『不動産購入ご相談会』のチラシを見てご来店されました。お悩みは、シングルマザーで、年収が300万円、年齢が48歳、なので住宅ローンがご不安とのことでした。ちなみに、数年前に、別の不動産屋で住宅ローンが難しいと言われ、行徳の不動産を購入することを諦めていたとのこと。しかし、当社のチラ…- 住宅ローン
- 【購入】ご希望のお客様
New! -
行徳の中古マンションが欲しい。でも頭金がないとお悩みのお客様が不動産購入相談に来られました。
行徳の中古マンション『サニーハウス』が欲しいというお客様が【不動産購入ご相談会】に参加されました。ご相談の内容は、『頭金が無い』けどどうすれば購入できますかとのご相談でした。ちなみに、頭金がどれ位ないかをお聞きしてみると、預金通帳の残高が2万数千円とのことでした。- 住宅ローン
- 【購入】ご希望のお客様
New!