見つけちゃいました♪南行徳の美味しい洋菓子店「ル・グラン」
こんにちは。五十嵐です。
今朝、以前このブログでご紹介したお花屋さんへ行ったのですが、
扉を開けた途端、大きな黒い塊が目に飛び込んできて!
思わず後ずさりしてしまいましたが、
ちょっと太めなラブラドールちゃんでした。
お花をお願いしたあと、
「 ちょっと太めちゃんかな? 」
と、独り言のようにつぶやいたところ、
「 はぁ? (怒)」
いつもきれいな花束を作ってくださる、こちらも綺麗なお姉さんが、
眉間にしわを寄せんがばかりの顔で振り返った。。
(あ、勘違いしてる!)
とっさに気づき、
「 あの、わんちゃん、ちょっと太めかな、と思って… 」
「(安心) そうなんですよ、美味しい物好きだから 」
見事、眉間のしわは消えました。
相手がこちらを見ていないときは、独り言でも気をつけなければ、と思い知りました。
さて、ちょっと足をのばして南行徳へ。
行徳界隈の数少ない洋菓子屋さん、本日は「ル・グラン」さんです。
お店の詳細はこのブログの下↓でご確認ください。
外観がとっても可愛らしいお店です♡
入口はこんな感じ↑。
入口すべてが可愛らしいです♡
いざ、店内へ
おいしそうな、いや、絶対美味しい
であろうケーキが並んでおります。
世界最古のケーキはスイスの新石器時代の村落跡から見つかっているそうです。
ただし、今のと違って穀物などを練ってパテ状にした平らで固いものだったそうですか
ら、今の時代に生まれてシアワセ♡ですよね♪
こちらはホールケーキ♡
1個まるまる食べてみたい! <(`^´)>
というのは、誰もが一度はみたことのある『 夢 』だと思います。
でも、本当に食べたらどうなるのか…
… …
肉体的には恐ろしい結果が待っていると思われます。
あと、甘さに飽きて食べきれないんじゃないかな~、とも思われます。
なので、『 夢 』はどこまでも『 夢 』のままのほうがいいのかも?
もちろん大好きな焼き菓子もあります。
手作りだとすぐにわかるのは、同じお菓子でも大きさが違うから!
種の量は同じだとしても、焼くときの広がり方や薄さ厚さが違ったのでしょうか?
ビックリするくらい大きさが違うものもありましたよ(*^_^*)
思わず大きいのを選んだのは、焼き菓子が好きだから、です。
どれも美味しくいただきました<m(__)m>
店内にはイートインスペースもあります。
ゆっくりお茶でも飲みながら、美味しいケーキを2個でも3個でも…
いいですね~♪
「ル・グラン」の店舗情報
住 所 千葉県市川市南行徳1-16-5
営業時間 平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
定休日 火曜日
関連した記事を読む
- 2022/06/26
- 2022/06/25
- 2022/06/25
- 2022/06/12