行徳でローストポークと出会う「マルコ」
こんにちは。
本日10月1日。衣替えの日ですね。
一応に時節に合わせて長袖で出勤しました。
でも、こんなに暑いと無理です。
朝からずっと袖まくりしています。
半袖の方が楽だったな~。
さて、お天気がいいのでちょっと新浜通りまで行ってみました。
先日通りかかった時、目をつけていたお店です。
「ローストポークのお店 マルコ」さん
「マルコ」の響きですぐに頭に浮かぶのは「 母をたずねて三千里 」です。
これが「まるこ」なら「 ちびまる子ちゃん 」なのですが。
… …
いや、人の名前ではありません。
こちら、『 ローストポークのお店 マルコ 』さんです。
場所は、新浜通りから少し入ったところですが、SEIYUさんの真裏くらいの
ところにあります。
お持ち帰り専用のローストポークって、お目にかかったことがなかったので、
疑心暗鬼・半信半疑になりながらお邪魔しました。
お出迎えがブタさんなのは、ちょっと引きました(本心)。
同じブタさんでもこちら↑はちょっと嬉しかったです(ファンなもので)。
「マルコ」のメニュー表
広喜屋さんのローストビーフは週一で買うのですが、
ローストポークの量り売りって本当に初めてです。
豚肉って、よく火を通さないと危ないって言うじゃないですか。
その辺の心配をしていたら、
安心の理由がちゃんと書いてありました。
これなら気にせずいただけますね。
こちらでは、
ローストポーク丼も販売してらっしゃいます。
美味しそうです♡
ソースも選べるって、いいですね。
そもそもローストポークって、そのものにはあまり味が無いのでしょうから、
ソースの味って、大事ですよね♪
何味がいいかな~。
悩みますね。。
一番合いそうなのは ≪ にんにくしょうゆ ≫ でしょうか?
さっぱりだったら ≪ 和風おろし ≫。
いやいや、 ≪ オニオンペッパー ≫ も試してみたい!
いっそのこと、3種類全部合わせて …
夢が広がります(?)。
トッピングもあるんですね。
温玉をトッピングすると、温玉2個 になるってことですね。
テイクアウト専門ですが…
本日より消費税が上がり、
店内での飲食は10%になります。
お持ち帰りなら8%据え置き。
なれど…
「↑ここって、イートインスペースですか?」
「いいえ。違います」
優しい店員さんです。
「イートインスペース」と言ってしまえば、店内で食べる人からは10%取らなきゃいけ
ない。でも、
「イートインスペースではありません」
となれば、お客さんがたまたまあった椅子に、たまたま腰かけて、たまたま買ったロース
トポーク丼を、たまたま食べちゃった!
ってだけのお話しですから(本当かな?)。
持ち帰る時間が長すぎて、この日は購入できませんでしたが、
次回は保冷剤持参で伺いたいと思います。
きっと美味しいと思います。
ぜひ一度お試しください。
「ローストポークのお店 マルコ」の店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前4-13-4
営業時間 11:00~17:00
定休日 月曜・土曜・日曜
関連した記事を読む
- 2021/01/07
- 2021/01/07
- 2020/12/27
- 2020/12/26