地元の「塩」を使ったスイーツやシュークリームも人気!行徳駅前通りにあるケーキ屋「ボンヌヴィサージュ」
みなさん、こんにちは!いつもレアホームブログをご覧頂きありがとうございます(^^)
今朝は久しぶりに凄い雨でしたね・・・(ノ_・。)
家を出る時間と大雨&強風が重なり大変でした!
その後、すぐに天気は回復してきたので今日はムシムシしそうな予感です。
でも来週からは気温も下がる予報なので体調にはくれぐれもお気を付け下さいね。
昨日、行徳駅前を自転車で探索していたのですが、行徳って本当に面白いお店が沢山ありますよね!
お店の規模はそこまで大きくなくても歴史を感じる店であったり、今時な感じの店だったり、なんだーこの店は!?って言う店もあったり見ていて楽しかったです♪♪
私も行徳は地元ではあるのですが、初めて知るお店がまだまだ沢山あって、これか色々と探してみよう~と思いました(*^▽^*)
さて、本日は行徳駅前通りにあるケーキ屋さん「ボンヌヴィサージュ」さんをご紹介します☆
場所は行徳駅前通りを新浜通りに向かって徒歩5~6分程の場所にあります。
この赤い看板とお洒落な店構えで分かるかたもいらっしゃるかもしれません(´▽`)
この時期ならではのハロウィーンデコレーションが可愛いです♡
お店に入ってみると☆早速美味しそうなケーキが並んでいますよ~
種類が物凄く多いって訳ではなさそうですが、どれも見た目からして美味しそう♡
お店のこだわりとして、新鮮で旬な果物をふんだんに使用した季節のケーキ(今はシャインマスカットや栗ですかね?)や卵も甘みが強く臭みの少ない御養卵を使用し、牛乳も北海道産のものを使用していたりとこだわりを感じます!
プリントデコレーションケーキも☆
デコレーションケーキは子供は絶対に喜びますね(^∇^)
リボンの数も多いです~
ラッピングにも期待しちゃいます♪♪
そしてお店の方に聞くと一番人気は☆
ボンヌ・シューと呼ばれるこちらのシュークリームだそうです!!!
アーモンド皮とごま皮の2種類があります!
お店へ行ったけど売り切れ!なんて日も結構あるようなのですので、
この日はラッキー(*^▽^*)
シュークリームは注文してから中にクリームを入れてくれるシステムだそうで♡
もちろん、お味は抜群に美味しいです☆
あっさりしているクリームでよくあるカスタードクリームとは少し違う感じかなーと!?
焼き菓子も気になります☆
お腹が空いていらっしゃる方、すみませんm(_ _)m
スイーツテロでした(笑)
焼き菓子の種類は豊富で、ラッピングも子供から大人まで楽しめるデザインで素敵です♪
ギフト用の商品も日持ちする商品が多いそうで、ちょっとしたプレゼントからお歳暮、お中元など様々なシーンでも喜ばれそうです。
個人的には季節限定のマロンパイやクリームパイが気になっています(笑)
近いうち、買って帰りたいと思いますヽ(*^^*)ノ
そして気になった商品がこちら!!
その名も「塩焼マドレーヌ」!!!
凄い!!!
行徳はかつて製塩で栄えた地域ですもんね!
地名にも「塩焼」があるくらい☆
そして、このマドレーヌは名前の通り塩味なんです。
個人的には甘さは強くなくてさっぱり頂けて美味しかったです♡
でも塩味のマドレーヌって珍しいですよね。
どんな飲み物が合うんでしょうか???
これぞご当地スイーツです(*^-^)
そして帰り際、気になったのが☆
お店の前に出ていたこのBirthday看板です♪♪
お誕生日ケーキを注文された方なんですかね!?
ケーキを取りにお店へ行ってこんな看板見つけたら絶対に嬉しいです♡
お子さんも喜びますね!
素敵なサービスです(^^)
本日もお読み頂きありがとうございました!(^^)
************************************************************************************
「パティスリーボンヌヴィサージュ」
住所:市川市行徳駅前4-1-6 1F
電話番号:047-398-7765
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日、他不定休有
関連した記事を読む
- 2022/05/28
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15