行徳のあっさりだけど深いラーメン『支那ソバ小むろ』
こんにちは。今日は風がとても強く自転車に乗っていても前に進むのが
大変なくらいでした
前々から通りかかったりネットの評価で見てとても気になっていた
ラーメン屋さん『支那ソバ小むろ』にどうしても行きたく
時間も休憩に入る少し前の14時半・・・
凄い向かい風の中人目も気にせず立ち漕ぎを駆使して
ギリギリ営業中にたどり着きました!!
こちらの『支那ソバ小むろ』はSATOMI4番館というマンションの
1階部分にあります
他にもカフェ、焼き肉、ご飯屋さんなどのテナントも入っていて
大型のマンションです
中に入るととてもオシャレな雰囲気で、女性でもお一人でも
気にせずに入りやすそうです!
休憩間近だったこともあり店内には女性のお客様が2名ほど
普段お昼時などは行列ができているほどなのでラッキーでした!
カウンターとテーブルで16席ほどある店内の奥には自家製麺を
打っているところも見学することが出来ます
待望の『支那ソバ小むろ』のメニューを拝見
醤油と塩味から選べるようなのでそこは迷わず醤油をチョイス!
とてもシンプルでそば一つで勝負しています!
ワンタンもチャーシューも気になったんですがここは初めてなので
支那ソバを頼みました。
どんなラーメンが出てくるか胸を躍らせながら待つこと数分・・・
想像以上の完成度に感動しました!支那ソバ¥780円
まず驚くのは程よく硬めの細麺が綺麗に並んでいます!
湯切りの時に箸で整えながら手際よくまとめていました!
チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔
見た目だととてもシンプルで
ん?普通の醤油らーめんかな?とちょっと期待し過ぎた分落胆しそうです
しかし一口スープをすすってみると
めちゃくちゃ美味い!!!
むしろ想像してた以上に感動してます!!
醤油のあっさりだけかと思いきやそこに鶏、鰹、昆布、香味野菜のダシが
効いていて旨みが爆発しています!
正直ここまで美味しい支那ソバは初めて食べました!
食べ進めていくうちに完食するのがもったいないと感じ
寂しさまで覚えるレベルです!
ラーメン激戦区行徳の中でもかなりオススメします!
-----------------------------------------------------------------------------------
『支那ソバ小むろ』お店情報
住 所 千葉県市川市末広1-18-13 SATOMI-4番館
交通手段 東京メトロ 東西線 行徳駅南口徒歩5分
営業時間 【月・水・木・金】
11:00~15:00
18:00~21:00
【土・日・祝】
11:00~17:00
売切れ次第終了
定 休 日 火曜
-----------------------------------------------------------------------------------
関連した記事を読む
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/03/31