行徳の気になるランチ「時遊人」は定食屋さん?
こんにちは。
今朝も早よから外猫軍団に
「 朝ごはんくれ~ 」
と鳴かれたので出てみると、
早朝にうちのご主人様からもらったご飯を食べ終えて、おかわりをねだっていたようで
す。
生後2か月未満の3匹用に『 子ねこ用ごはん 』を置いているのですが、
そちらは2歳のグレちゃん(♂毛が白とグレーだから)がちゃっかり食べていて、
子ねこは大人用ごはんを食べて元気に育っております。
さすがに、たくましいです。
さて、うちの外猫軍団は鳴けばごはんをもらえますが、
私は泣いてもごはんをもらえないわけで、(本当に泣いたらもらえるかも?)
自分で用意するか、食べに行くかしかないわけです。
なのでちゃっちゃとランチへ行きましょう!!
南根公園のお隣の「時遊人」さん
行徳駅南口にある南根公園の、駅から行くと裏になりますが、
にぎやかな外観ですぐにわかると思います。
店内は、6人掛けくらいの区切られたボックスシート(?)が3つ。
なのかな?
店員さんはちょっと年季の入った男性が2人。
他にお客さんはいなくて、大型テレビが店内をにぎやかしております。
座席にメニューらしきものが無かったので、外に貼ってあったメニューから
ハンバーグ定食(?)を選びました。
早いのはいいこと。
頼んですぐにランチサラダと、スープ?
いや、違うみたい…
これって、何ですか?
「 ランチの茶碗蒸しです 」
だそうです。
サクラエビがけっこう入っていて、お味は濃いめですが、美味しかったです。
でも、パッと見、茶わん蒸しには見えないですね。ね?
サラダと茶碗蒸しを完食してまもなく、
で、デカイ!
ハンバーグがおおきい!!
目玉焼き2個はウレシイけど、とにかくハンバーグが…
デカイ。。
まずは一心不乱に食べる。食べる。食べる。
間でご飯も食べる。
ハンバーグのお味はデミグラスソースですが、甘みがあまりなく、最初は酸味がきついか
な、とも思いましたが、食べ進むうちに甘みが無い分口の中に残らず、食べやすいってい
えば食べやすいお味でした。
つなぎがほぼ無いのか、とっても肉肉しくてジューシーでした。
お味噌汁が美味しかった~。
癒された~。薄くも無く、濃くもなく、ちょうどいいお味。
あ、ご飯とお味噌汁はおかわりできるそうです。
やっとのことで4分の3食べましたが、
これ以上は無理!
ギャル曽根さんだと物足りないのかもしれないけれど、
私の腸の動きは ≪ 並 ≫ の速さだし、胃も ≪ 並 ≫ の大きさしかありません。
なので、モッタイナイとは思いつつ、ごちそうさま。
さて、お会計。
そういえば、ハンバーグ定食の値段を見ていないような…
でも、豚の生姜焼き定食が1000円だったからと同じに1000円差し出すと、
「 1350円です 」
(うっ!やばい、ランチで1000円超え!)
と心の中で焦りながらもお財布の中から1350円。
( 明日はカスミでも食べるかぁ~ )
と考えつつ外へ出ると、
メニューはいずれも定食やお食事ばかり。
お酒のアテはほぼ無し。
ってことは、こちらはお食事処のお店なのですね?
で、よく見ると、写真の目玉焼きハンバーグの大きさと今食べたものがあきらかに違う!
( 知らない間にLサイズとか頼んだのかな?250gだったようだけど?目玉焼き2個だっ
たし)
と考えながら横を見ると、
『 忍者カレー うどん・そば 』ってなに!?
気になる~。
また来ようかな、いや、でも値段が書いてない。
今度はいくらって言われるのかな?
「時遊人」の店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前1-6-11
営業時間 8:00~22:00
定休日 不明
関連した記事を読む
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/03/31