やっと見つけた!行徳の洋菓子店「ファクトリーマエジマ」
こんにちは。
いつもブログの取材をさせていただく際、
「 駅前通りとバイパスの交差点のところにある不動産屋です 」
とご説明するのですが、
ほぼほぼの方は
「 ああ、あの綺麗な看板の 」
とか、
「 ああ、あの看板目立ちますよね 」
とか言ってくださるのですが、
ちょっとおぼろげな記憶の方には、
「 あの、ハワイ風な看板の… 」
と付け足すと、
「 ああ。はいはい。わかります」
ほぼ97%の方はわかってくださいます。
中には名刺を見せただけで、
「 見てます 」
と言ってくださる方も♪
本日、その「 ハワイ風な 」と言うべきところを、
「 あの、アロッハ~な感じの看板の 」
と言ってしまったら、
「 はあ、アロハという名前のお店ですか 」
と納得されてしまいました。
いや、ちゃんと訂正しましたけど。(うちのお店はおぼろげにご存じでした)
さて、いや~探しました。
何度か伺うたびにお休みだったり、場所がわからなくなったりしておりましたが、
本日ようやく巡り会えました。
まるで、愛しい人にやっと会えたかのように、一人で盛り上がっています。
「ファクトリーマエジマ」さん
う~ん。
行徳駅から行くと行徳駅前公園の横の道の一本先の道沿い。
本当に住宅街の真ん中。
一見するとケーキ屋さんって感じがしません。
でも、ケーキ屋さんです。
店内にお邪魔しました。
こんな日(ファクトリーマエジマに巡り会えた日)に限って、名刺入れを忘れました。
なので余計に「 アロハ 」と思われたわけですが。。
それでもご挨拶をして、撮影の許可をいただけました。<m(__)m>
2000年に開業されたようですが、綺麗な店内です。
ではさっそくケーキをぱしゃり。。
私の前にいらしたお客さんが爆買いしたのか、まだ開店間もないからか、
ケーキの数が少ないです。(最初のお客さんの爆買いのようです)
タルトが苦手な私でも、(このタルトおいしそ~♡)と思いますし、
スフレのチーズケーキなんて、(3個は食べれるな。いや、左のレアチーズを間にはさめ
ば4個はいける!)なんて夢見心地に♡
なので、爆買いしたくなる気持ち。。わかります。
なに!このモンブラン、和栗使いじゃない!(そんな言葉がある?ない?)
これはもう5個…
とっても品のある店主の方を目の前に、目を血走らせて一心不乱にケーキを撮影している
と、
「 これ、美味しいんですよ。(うちのおススメと言われたかな?)」
と試食を進めてくだされたのが、
『 ブラウニー 』
「 私ブラウニー大好きなんです♡ 」
乙女(?)心を知っている品のある店主。
小さく切られたブラウニーをつまんで口へ。
え!?これ、ヤワイ!
ヤバいじゃなくて、柔らかい!
「 ちょっとこれ、モグモグ(すごいです)」
「 ほとんどのお店のブラウニーって固いんですよ、でもうちのはやわらかい」
「 すっごくチョコレートなんですけど(日本語がヘン?)」
「 ははは 」
「 これ、ください。いや、ピスタチオと2種類!」
その前に、
店内にはイートインスペースがあります。
お手頃価格でお茶も所望できるので、
ここでこのまま優雅にティータイムができます。
さて、おまちどうさまです。
買ってきましたブラウニー。
小さいお菓子を少量だと、こんな小袋に入れてくれます。
さてさて、
ブラウニーとピスタチオ!!
開けてみましょうか?
あ、でも、今食べるのもったいない。。
だって、さっき一口もらって食べたし。。
でも、せっかくですから特別に…
じゃ~ん!!!
ピスタチオたっぷり~
チョコレートもたっぷり~
これで幸せを感じないはずはない!!
「ファクトリーマエジマ」の店舗情報
住 所 千葉県市川市湊新田2-6-18
営業時間 11:00~18:30
定休日 毎週月曜日 第一第三火曜日(詳細はHPでご確認ください)
関連した記事を読む
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/03/31