行徳駅前にあるラーメン『然屋』の角煮は絶品
糖質オフダイエット(ケトジェネック)終了から4日目のレアホームの千原です。
初日から三日間で、もうすでに2kg増えてしまっています。約2カ月間、大大大好きなお米、麺類、スイーツ、フルーツ、等の糖質を一切食べずに約7kgのダイエットに成功したのもつかの間、たったの三日間で2kg増です。。。いわゆるリバウンドというヤツです(ToT)/~~~
だって・・・炭水化物・・・超美味しいんですもの~~~。久しぶりの、お米やラーメン、そしてスイーツ、(フルーツはまだ食べていない)、皆んな、とっても美味しくてやめられないんですもの~~~。
しかし、大丈夫。。。2kg位なら、一週間あれば減量できるということで、今日もランチで糖質の塊「ラーメン」を食べることにしました。
今日は、行徳駅前の博多ラーメンラーメン『然屋』にしよう
行徳駅前、ドンキホーテ前のラーメン『然屋』は、私の大好きなラーメン屋の一つである。
特に、「然屋ラーメン」というメニューが私の定番メニューである。チャーシュー、煮卵、角煮、きくらげ、ネギ、が入っている、シンプルな博多とんこつラーメンである。
私は特に、然屋ラーメンの角煮が大好きである。チャーシューも美味しいのだが、角煮の美味しさは別格である。角煮が二つ入った「角煮ラーメン」というメニューがあり、いつもどちらにするか悩むのだが、「然屋ラーメン」の方がお得な感じがして、結局いつも「然屋ラーメン」を選んでしまうのである。(本当は角煮をたくさん食べたいのだが、券売機の前に立つと、なぜか然屋ラーメンを押してしまうのである)
しかも、本日のサービスメニューが『炙りチャーシュー丼』が、なんと100円である。
↓の写真のチャーシュー丼が、たったの100円。。。またもや、炭水化物攻撃である。
これは、注文しないわけにはいかないであろう(;一_一)
↓の写真を見てください。。。
ラーメンを注文すると、こちらのサービス券が付いてきます。(このサービス券は8月17日に貰った分である。約2か月ぶりの然屋ということである。)
替玉・玉子・半ライスのサービス券です。。。
チャーシュー丼を注文したので、替玉or玉子、どちらにしよう・・・。
「替玉、麺硬めでお願いします」。。。あ~~~っ、またもやプラス1kg確定である・・・。
そして、ラーメン『然屋』といえば
↓のトッピングである。
辛もやし、辛子高菜、紅生姜、というトッピング達が、全て食べ放題である。
熊本出身の私は、辛子高菜が大大大好物なのである。
今日も、辛子高菜をいっぱいいっぱいいただきました。
いや~、美味しかった。ご馳走様でした~(*^。^*)
【然屋】
住所 千葉県市川市行徳駅前2-3-1 PONY1階
TEL 047-356-0797
営業時間 平日10:00~25:00 日祝10:00~24:00
定休日 無休

関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14