行徳の100円ショップで防災グッズを探してみた!
こんにちは。
先日のニュースで、
「 これからの台風は、先日の19号程の勢力を持ったものが多くなるかもしれません」
との衝撃的なコメントが…
今日(火曜日)も雨はそうでもないけれど風が強くて。。
おちょこになったビニール傘と格闘されている方を何人も見ました。
今週末も台風が接近するとか。。
気をつけましょう。
と言っても、「 何を気をつけるか? 」
とりあえず、何かあったときのための準備をしましょう!
防災グッズはいろいろ売られていますね。
我が家ではリュックに一式入っているのを準備しています。
でも、それだけで足りる?
なので、本日は100円ショップで揃う
『 いざという時あれば便利 』
なものを探してみました。
行徳にある100円ショップは、
ダイソーさん・seriaさん・キャンドゥさん
の3件です。
3件回ってきました。
撮影したのはseriaさん1軒ですが、品物はそれぞれのお店で購入しました。
先ずは、
災害が起こったとき、何がおきたのか確認しましょう。
ラジオはさすがに無かったような…
ま、その辺はスマホで…
あ、電波飛ばないのかな?
では、情報がわかったところからスタートです。
夜に災害が起こった場合、まず確保したいのは灯りではないでしょうか?
暗い中での移動は危ないですし、周りが暗いと気分も暗くなります。
そこで100円ショップにあるライト。
いつも思うのですが、
100円ショップはんぱないっ!
懐中電灯やLEDライトだけでけっこうな種類があります。
灯りに関しては、ダイソーさんやキャンドゥさんよりseriaさんの方が多いかも?
お次は、
怪我はしていませんか?もし怪我をしていたら、
「 こんなの大丈夫! 」
などと言ってはいけません。放っておいてバイキンが入ったらどうします?
熱が出たり破傷風にでもなったら、苦しむ事になるのです。
なので、早めの処置が肝心です。
ちゃんと消毒して、ばんそうこうや包帯で傷をカバーしておきましょう。
包帯はテープも留め金もいらない「 くっつく包帯 」が便利ですよ。
ばんそうこうは大きめのものの方がいいですね。
切って使えるものもあるようですが、『 傷をカバー 』という点ではいかがなものかと…
さて、安全が確認でき、その辺をかたずけるときに役立ちそうなのが、手袋。
軍手でももちろんいいですし、炊事で使うようなゴム手袋でも大丈夫なのでしょうが、
ここにはゴムグローブやウレタンでコーティングされた手袋なんてのがありました。
手の甲の部分はニットなのですが、手のひらの部分はゴムで出来ていたり、ウレタンだっ
たりしています。どちらも普通のゴム手袋より手にフィットする感じなので、かたずけた
りなどの長時間作業には外れる心配も無く、いいのかもしれません。
お次、寒いときに役立ちそうなのが、
当社のMNさんの豆知識。
「 寒いときはアルミホイルを体に巻くと温かいらしいよ 」
はい。
アルミホイルは他でも使用可能なので、同じアルミの大判シートがあればいいかもしれま
せん。アルミ保温シートもありますが、かさばるので折りたためるものと2種類あっても
いいかも、です。
他に保温効果のあるものは、新聞紙やごみ袋もいいです。
新聞紙、体の上に掛けるとけっこう温かいです。
お次、
欠かせないですね。ウエットティッシュ。
たくさんの種類が揃っています。
他にはサランラップやタオル、バスタオル。
もちろんお水に食料品は絶対必要ですね。
購入してみました。
実際に自分が必要かな?というものを購入してみました。
手提げビニールは、ちょっとしたものを持ち運ぶのにいいかな、と思いました。
あとは、怪我が一番怖いので。
↑はseriaさんでの購入です。
左の携帯ミニトイレはダイソーさんのトラベルグッズ売り場にありました。
これ、いざという時に役立ちそうです。
ペットを飼っているお宅で、おしっこシート(ペットシーツ?)を使っているお宅は、
おしっこシートを使ってもいいと思います。(我が家でもそうするつもりです)
右下のライトはキャンドゥさんで購入しました。
こちらは、置いておいても使えますし、壁などにくぎや頭の長い押しピンなどがあれば、
そこにひっかけても使えるようです。
右上のライトはダイソーさんのものです。
こちらは、
懐中電灯としても、壁などに掛ける用としても使えるようです。
さて、いろいろ見て購入しましたが、
これで『 備えあれば憂いなし 』となったでしょうか。
これらを使わずに済むよう、災害が起きないことを祈りたいです。
「ダイソー」の店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前2-11-2 マルエツ2F
営業時間 10:00~21:00
定休日 無休(マルエツによる)
「seria」の店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前1-19-1 西友4F
営業時間 9:00~21:00
定休日 無休(西友による)
「キャンドゥ」の店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前
営業時間 10:00~21:00
定休日 無休
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23