南行徳にある貴重なお菓子屋さん「乙女堂」
こんにちは。
朝晩冷えてきましたね。
我が家のエアコンスイッチは、暖房に切り替わっています。
今朝はついでにホットカーペットまで点けちゃいました~
そんな、寒さに向かう中、ほっこりするのが甘いもの。
いわゆる ≪ 甘味 ≫ ってヤツですね。
でも、甘い物ばかりじゃ飽きちゃいますよね。いくら好きでも。
そういえば昔言われたのですが、
「 甘い物食べた後は、辛い物食べた方がいいのよ」
って。
「 辛い物 」と言っても、ヒィーヒィーする辛い物ではなく、
おせんべいのたぐいだそうです。
この言葉にどういった根拠があるのかは知りません。
ただ、延々と食べられそうな気はします。
そして、その言葉をそっくり満たしてくれるお店が、
南行徳のメトロショッピングセンターにある「 乙女堂 」さんです。
貴重じゃないですか、↑↓こういうお菓子屋さん。
いまどき見かけるのは、東京とか横浜にある太子堂さんくらい?
行徳には無いですよ。こういったお店。( たぶん )
販売されているのは、普段スーパーなどでは見かけないお菓子。
小分けで買えるものもあるので、少人数だとうれしいものです。
我が家は、人間2人と猫さん3匹なので、
数の多いお菓子(袋菓子とか)を買っても食べきれずに終わったりします。
なので、少量をいくつか買えるのはうれしいことなのです。
これからの季節モノでしょうね。
【 サンタこけし 】
チョコボールが税込でこのお値段?
知り合いの子供さんにあげるのにちょうどいいじゃないですか!
あげる子供は、南行徳に住んでいない子限定で!
左隣の【 たまラムネ 】!
ラムネって、脳にいいんですよね♪
なんてったって、ブドウ糖のカタマリ!なんですから。
一説によると、脳は人が一日に摂取するエネルギーの20%以上を消費するようです。
そして、脳にとってのエネルギー源が、ブドウ糖なのです。
以前いた職場で、一日パソコンとにらめっこしたあげく、
駄菓子屋で売ってる100円くらいのラムネの瓶の小型版 青いプラのラムネを一気食
べしている人がいました。
女子は横目で見てゾッ!としていたのですが、それは正解だったんですね。
ご進物用も揃っております。
急なおでかけでお土産が必要なとき、コンビニでも買えはしますが、やっぱり安っぽい気
がしますよね(しませんか?)。
そんな時、お値段もちょうどいい上に、買ってすぐ電車に乗れるという。
便利な事この上ナシ!!
「 感謝をこめて 毎月5日15日25日
全商品5%OFF」
5%OFFってことは、5%引きってことですよ!(あたりまえ!)
ありがたやありがたや~。
もう一つおせんべい買えちゃうじゃないですかっ!
こちらには和菓子コーナーが。
どれも美味しそうで、選ぶことなどできません!
こちら↑お店の一番人気商品。
ただ、張り紙の『 めちゃうまラー油シリーズ 』では無いそうです。
いろいろなお味のあられが並んでおります。
願わくば、端から一つづつ食べてみたいですが、味見はご用意されていないので、
長年生きてきた勘で選んでみました。
『 いかほたてバター焼き 』
これはもう、間違いないでしょう。
いや、間違いなかった!
大福とあられの組み合わせ最高 !(^^)!
延々と食べられそうです。
「乙女堂」さんの店舗情報
住 所 千葉県市川市相之川4-18-1(メトログルメショッピングセンターの中)
営業時間 10:00~20:00
定休日 特になし
関連記事
-
行徳・南行徳で安全靴を買うなら ホームセンターコスモとワークマン行徳店
写真①のシューズ、陸上選手が履いているランニングシューズみたいですが、実はこれ『安全靴』なんです。- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2023/03/25New! -
行徳の和菓子の銘菓~菓匠京山~
みなさんこんにちは!今日は行徳にある和菓子の名店、菓匠京山をご紹介します。このブログでは3年ぶりのご紹介となります。※以前のブログhttps://leahome.jp/contents/4409- グルメ
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2023/03/19New! -
南行徳のコーヒー豆専門店~MY ROAST~
みなさんこんにちは!今日は南行徳のコーヒー豆専門店「MYROAST」のご紹介です。- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2023/03/18New! -
行徳のペット用品店と言えば豊富な品揃えのペットCity
鳥なんこつ¥89-豚なんこつ¥89-牛肉&チーズ¥160-馬肉のスープ煮¥138-随分とリーズナブルな焼鳥屋のメニュー…ではありません- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2023/02/12New! -
行徳の街角にサトちゃんを追え!
企業の広告媒体なのに、私たちの日常に溶け込んでいるから、「そこにあるのが当たり前」となっているモノってありますよね。街角の光景の中にも潜んでいたりします。例えば、「ケロリン」の黄色いプラスチック製の桶。銭湯が好きで機会があれば好んで県内・都内の銭湯に通っているのですが、あの桶っていまだに現役で使用している銭湯が結構な…- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2023/02/05New! -
行徳にあるマニアの聖地!ジェット模型店に行ってきました!
こんにちは!今回はいつもの食事の話題から離れて弊社の周辺情報をお届けしたいと思います。特集は以前より大変気になっていたジェット模型店です。ジェット模型店は弊社の向かいにありますし、とんかつの名店でありますとんかつ大幸の隣りにあります。タバコ好きな同僚とワクワクしながら訪問しました。ジェット模型店は開店時間が短いことで有…- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2022/09/18New! -
行徳で和菓子の専門店と言えば老舗「京山・行徳駅前店」☆
連日ブログでも書かせて頂いておりますが......コロナウイルス。昨日はハリウッド俳優のトムハンクスさんが感染してしまったとのニュースを見ました。更に今日になると、海外の政治家やスポーツ選手や監督、そして国連本部でも感染者が出てしまったと。本当に世界中に広がっており、その感染力が恐ろしいです。しかし、コロナウイルスの影響で…- グルメ
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2020/03/13New! -
行徳の行列が出来る人気のお肉屋さんと言えば老舗の「広喜屋」☆
皆さん、こんにちは。センチュリーブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年も残すところ6日となりました!クリスマスも終わり、間もなくお休みに入られる方も多いのではないでしょうか?行徳エリアの年末年始のお天気ですが、31日大晦日は予想では14℃位まで上がるそうです。比較的暖かいですね。しかし、1日元旦は一気に下がり最低気温…- グルメ
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2019/12/26New! -
手作り弁当やお惣菜も!塩焼にある肉屋と言えば「肉のアヅマ」
今朝も冷えましたねーーー(ノ_・。)通勤中にどうやら私の自転車がパンクした模様で!?まぁハンドルが重い、重い(:_;)必死に漕いで、会社に着いた頃にはいい感じで体が温まっていました(*^-^)今週は少し暖かくなる予報なので良かったです!皆様も風邪などにはお気を付け下さいね!そして、自転車のパンクにも......(苦笑)- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2019/12/09New! -
南行徳にある貴重なお菓子屋さん「乙女堂」
こんにちは。朝晩冷えてきましたね。我が家のエアコンスイッチは、暖房に切り替わっています。今朝はついでにホットカーペットまで点けちゃいました~そんな、寒さに向かう中、ほっこりするのが甘いもの。いわゆる≪甘味≫ってヤツですね。でも、甘い物ばかりじゃ飽きちゃいますよね。いくら好きでも。そういえば昔言われたのですが、「甘い物食…- 南行徳・行徳・妙典のショップ
- 地域情報
2019/11/08New! -
行徳で洋服のお直し「アトリエマザー」
2022年7月18日追記アトリエマザーさんのお電話番号が変わりました。047-398-0871お問い合わせは上記のお電話までどうぞ!- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2019/10/25New! -
行徳・妙典の主婦に人気の八百屋さん、塩焼3丁目の「岡田商店」
今日は朝からものすごい雨ですねーーーーー(´_`。)先ほど、大雨警報のエリアメールまで届きました!ビックリです!風もとても強いので皆様、お気を付け下さい!!!このところ、毎週金曜日は決まって雨な気がします・・・来週は少し晴れ間もあるようなのでカラっとした秋晴れに期待しましょう♪♪昨日はランチタイムに当社の女子メンバーで「川秋」さ…- 南行徳・行徳・妙典のショップ
- 地域情報
2019/10/25New! -
行徳の爬虫類王国「Reptile kingdom」
こんにちは。相変わらず夕方の行徳駅周辺は、人、人、人。です。みなさんポケモンGoでお忙しそうです。スリやひったくりにはくれぐれもお気を付けくださいね~。さて、ネットでパン屋さんを見つけたのでさっそく、と思ったら、その前に見つけちゃいました。パンとはちょっと違う爬虫類専門店。(ぜんぜん違う!)なので寄り道~。※以下、爬虫類の…- 地域情報
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2019/10/17New! -
ペットフードやグッズをお探しなら「ペットシティ行徳店」へ!ドックラン情報あり!
あっという間に9月も終わろうとしています!つい先日、8月も終わりますね~なんてブログに書いた記憶があるのですが、年々1日、1週間、1ヶ月、1年?が早く感じます←(年のせいですかね苦笑)先日、ちょっと嬉しい事がありまして・・・こちらのブログでも紹介させて頂いたお店に買い物に行った際、お店の方に「ブログ読みました~!!!」「色々情報を…- 周辺施設
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2019/09/27New! -
スーパーよりお得!?街の中にあるお魚屋さん「海彦水産」
昨日あたりから大分涼しくなって過ごしやすくなってきましたね☆今日は行徳エリアの最高気温24度の予報です!通勤の自転車も快適でした(^▽^)/そして明日から3連休です!!!少しお天気が崩れそうな予報ですが秋を感じられそうです。我が家の予定は未定なのですが・・・(苦笑)でも、せっかくなので何処か出かけたいな~と思っておりますヽ(*^^*)ノさ…- 周辺施設
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2019/09/13New! -
行徳の「Monstera Cafè」はプロが来店する本格ダーツバー
こんにちは。本日は、以前から気になってはいたのですが、夜に営業されているため、私とは時間が合わず、ランチの帰りにジ~ッと横目で見続けてきたお店のご紹介です。- 南行徳・行徳・妙典のショップ
- 地域情報
2019/08/23New! -
記念日の写真撮影に☆行徳・妙典にある写真スタジオ2館のご紹介
ここ数日スッキリしない陽気が続いていますが、さらにムシムシが倍増していますね(ノ_・。)体調など崩さぬようご自愛下さいね。さて、去る3月26日に妙典⇔高谷を結ぶ妙典橋が開通しましたね。(←少々古っ!)- 南行徳・行徳・妙典のショップ
- 地域情報
2019/08/23New! -
行徳の安全を守る「及川ロックサービス」
こんにちは。最近驚いたことといえば、小泉さんと滝川さんのご結婚、びっくり!しましたね~。(ちょっと古かったですか?)何がビックリしたかって、新聞や週刊誌のどこにもバレてなかったことです。情報管理、カンペキでしたね~。さて、本日ご紹介するのは、ハンコ・鍵・防犯グッズ・印刷ならなんでもござれ、な「及川ロックサービス」さんです。- 周辺施設
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2019/08/13New! -
行徳に足を踏み入れるなら絶対食べたい「しげつ」のどら焼き
こんにちは。寝起きに「今日、35度」って言われて、あら、ご主人様(旦那さん)低体温なのね?と思って、「病院行く?」と聞いたら、「もう一回寝れば」と冷たく言われてしまいました。あっりゃ~気温だったのね。でも、“暑いから”と言って、お出かけしなければ素敵なお店も見つけられず、ブログも書けないわけで。なので、行ってきました!- グルメ
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2019/08/02New! -
行徳の淋しくない熱帯魚は「VIP」さんで!
こんにちは。あっつい!いきなり30度越え連発です。こんな時は水が恋しい…水が…水?お魚見に行きましょう!- 周辺施設
- 南行徳・行徳・妙典のショップ
2019/07/26New!