唐揚げからお弁当まで☆行徳の唐揚げ専門店「鶏笑(とりしょう)」
みなさま、こんにちは!レアホームブログをご覧いただきありがとうございます(^^)
最近一段と朝晩冷え込んできましたね!!
乾燥も気になり始めました。。。
体調管理、大変ですが風邪など引かぬようお気を付け下さい。
先日、インフルエンザの予防注射を接種しました(ノ_・。)
インフルエンザ、行徳エリアでも例年より早く流行ってきているみたいですね。(怖)
インフルエンザの予防注射と言えば、保険適用ではないので実費という・・・・
しかも、子供は年齢によって2回の接種が必要ですし、家族全員の接種となればお金も結構かかりますよね(´_`。)
高齢の方には助成制度があるのに、子供には何故ないのだろう・・・・と
毎年思うのですが(;^_^A
さてさて、本日は行徳の唐揚げ専門店「鶏笑(とりしょう)」のご紹介をしたいと思います!
場所は行徳駅から7~8分程の行徳駅間1丁目にある2017年にオープンしたお店です。
唐揚げの聖地!?とも言われる大分県の中津市からやって来た
中津市の唐揚げ専門店だそうです。
肉は国産若鶏を100%使用していて本場のニンニク醤油仕込みの唐揚げだそうです。
凄いのが、日本唐揚げ協会(←そんなのがあるんですね!!)の「唐揚げグランプリ」で
チキン南蛮部門と東日本しょうゆダレ部門で金賞を受賞されたんですって☆☆☆
お店の中に入ってみると☆
お弁当を受け取られるお客さんが2組いらっしゃいました!
鶏笑では作り置きではなく常に揚げたてを用意してくれるので、注文をして10~15分ほど待ち時間がいるようです(^^)
メニューはこちらです☆
唐揚げも3個から注文も出来て、またはファミリーセットもあったり
人数に応じて個数を考えて注文できるのが良いと思います。
お店の方に聞いたら、お店のオススメは「チキン南蛮」とのことです☆
私もチキン南蛮大好きです(*^-^)
今度購入してみたいと思います!
そして、お弁当も注文される方が多いとのことで、500円からあるのも嬉しいですね♪♪
今回は唐揚げの「もも」と「むね」を注文してみました(^^)
袋のままでごめんなさい・・・
味は抜群に美味しかったです!!!
お肉も1個1個が思っていたより大きくて味もしっかりついていて
食べ易かったです!
アレンジを利かせて、お店で別売りしているチリソースやタルタルソースも
付けて食べてみたいと思いました(^○^)
メニュー表にも書いてあったのですが、
家に帰って温めなおしたい場合は☆
オーブントースターの場合はアルミホイルを敷いて2~3分温めなおす!
電子レンジの場合はキッチンペーパーを敷いて20~30秒温めなおす!
のがオススメみたいです(^^)
以前、近所に美味しい唐揚げ屋さんがあったのですが(こちらも九州の唐揚げ店)、残念ながら閉店してしまったので、また機会があれば鶏笑に買いに行きたいと思いますヽ(*^^*)ノ
それでは皆様良い週末をお過ごしください!!!
********************************************************************************
「鶏笑」お店情報
住所:市川市行徳駅前1-9-5
電話番号:047-316-2701
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14