〈妙典・行徳・南行徳〉A様・中古マンション3回目完成物件ご案内
みなさん!こんにちは!
今日の天気は晴れてはいませんでしたが2日間降り続いた雨も上がりました。
気温も昨日までの寒さも緩みましたね。
今晩は天気予報によると気温もそんなに下がらないようです。
このくらいの気温だと凄し安いですよね。
本日は行徳エリアで中古マンションをお探しのご家族をご案内しましたので
--------------ハイライフ第二行徳---------------
マンションは昭和49年建築ですがお部屋の玄関を入ると
大理石のタイル張りになっています。
高級感がありますね。
そして大容量のシューズクロークがあり、ご案内したご家族は4人家族でしたので
奥様は『これだけ靴が入れられるのはいい』とのご意見でした。
玄関の照明もオシャレになっていますが・・・
ご主人は『掃除するのが大変では?』とのご感想でした。
キッチンは対面カウンターキッチンでガスコンロの前も壁が無いタイプです。
大理石調のキッチンボードが後ろ長くなっているので広くていいとおっしゃていました。
------------------プラザ南行徳-------------------
リビングと隣のお部屋が3枚のスライドドアになっているので扉を全部開けると
開放感がありすごく広く感じます。
ご家族もスライドドアを開けて開放感に好印象でした。
キッチンもオープンタイプの対面キッチンです。
奥様は調理の事を考えるとガスコンロの前に壁があった方がいいとのご意見でした。
白い壁と明るい色のフローリングと明るい色の木目のドアの『色合いがいい』と
ご主人は全体的な雰囲気を気に入っていらっしゃいました。
--------------------行徳ハイム--------------------
妙典駅から徒歩10分圏内にあるマンションで3棟建で784世帯ある大型マンションです。
管理棟もあり、日曜日も管理室に管理人さんが常駐しています。
敷地内の庭なども綺麗に管理されています。
ご案内したお部屋のリビングと隣のお部屋はコチラもスライドドアが
採用されていたので『リビングとの仕切りはこの方がいい』とのご意見でしたが
4人家族なので玄関入ってすぐのお部屋が小さ目なのを残念がっていました。
キッチンは対面キッチンでガスコンロの前に壁があるタイプでしたので
奥様は『壁があった方がいい』とのご意見でした。
本日は3件のマンションのご案内でしたがそれぞれ気にって頂けたところと
「もう少しこうなっていれば・・・」とのご意見も頂く事ができました。
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14