「行徳神輿」イベント情報と行徳の児童館「末広こども館」☆
みなさま、こんにちは(^^)レアホームブログをご覧頂きありがとうございます。
久々の晴れですね(*^-^)
嬉しいです♪♪
しかし、本当寒くなりましたね~
11月も明日で終わり、あっという間に師走ですーーーーー
みなさま、体調には気を付けて残り1ヶ月過ごして行きましょう!
さて先日久しぶりに行徳支所へ行ってきました(*´∇`*)
そしたら、1階の入口にこんな物を発見!
I♡GYOTOKU!!!!
すごい!!(^^)
写真をよ~く見てみると行徳周辺の名所が書かれているんです。
そして桜並木や三番瀬、行徳まつり、妙典駅のイルミネーションの写真はどれも綺麗で素敵です♪
ついには、写真撮影コーナーまで設置されている(驚!)
インスタ用なんですかね!?
種類は4種類あるそうで(^^)
〇「ようこそ★行徳」
〇「好きです♡行徳」
〇「行徳に住みます」
〇「結婚しました」
地元愛に溢れる皆様、またこれから行徳エリアに住まわれる皆様もぜひ撮影してみてくださいね\(^▽^)/
そして明後日12月1日(日)は支所のお隣、行徳文化ホールI&Iで「行頭神輿(ぎょうとくみこし)のイベントが開催されるそうです!!!o(*^▽^*)o~♪
(画像悪くてごめんなさい)
行徳と言えば、お神輿でも有名な街です!
「しる」「みる」「もむ」をコンセプトに様々なイベントが行われるそうです♪
ワークショップや、少し前に車の件で話題になった!?市川市長のご挨拶があったり、
歴史を学んだり、お神輿の披露や体験などなど。
スタンプラリーもあるので親子で楽しめるイベントではないでしょうか♪♪
お天気も良さそうですしご都合の良い方は是非(*^^*)
そして、本日はもう1つ「末広こども館」のご紹介です。
「末広こども館」は市川市内に住む子供達の為の無料施設です。
場所は行徳支所の2階です。
赤ちゃんから高校生(18歳未満)までどなたでも利用することが出来る施設です。
乳幼児向けの玩具が用意されていて、小学生以上のお子様は工作やボードゲームで
楽しむ事が出来ます☆
これからの時期、寒くもなりますし外遊びが出来ない日でも安心ですね。
こども館でお友達も出来たり親子で楽しめる場所だと思います♪♪
そして月齢に応じて様々なイベントもあるみたいです☆
また、開館時には子育てについて悩み等あればスタッフの方が相談に乗って下さるみたいなので心強いですね。
また、末広こども館のすぐ横には「母子保健相談窓口」「子育てナビ」と言うものがあり、妊娠中~保育園/幼稚園入園の相談まで出来る子育て関連の窓口になります。
支所のお隣は「行徳図書館」もあるので帰り際に本を借りたりと子育て中には何かと嬉しい場所です♪♪
*************************************************************************************
【行徳神輿イベント・2019年12月1日(日)】行徳文化ホールI&I
住所:市川市末広1-1-48
電話番号:047-701-3011
【末広こども館】行頭支所2F
住所:市川市末広1-1-31
電話番号」047-359-1671
利用時間:9:00~12:00/13:00~17:00
休日:月曜・国民の祝日・年末年始
関連した記事を読む
- 2022/06/26
- 2022/06/25
- 2022/06/25
- 2022/06/12