コスパ良し!お腹いっぱい中華料理を食べたい時は行徳の「上海軒」へ☆
みなさま、こんにちは。レアホームブログをご覧頂きありがとうございます(^^)
12月に入りました!!
そして月曜日です☆
今週も宜しくお願い致します。
今日は朝から物凄い雨が降っています。
皆様、足元にはくれぐれもお気を付け下さい。
さて先日、市川の冊子で「ご当地ナンバー」の記事を見つけました☆
↓↓↓
来年から市川市もご当地ナンバーが交付が始まるようです。
皆様は市川市のご当地ナンバープレートのデザインはどう思われますか???
市川の名産物の梨と街と江戸川がモチーフになっているようです☆
来年の今頃は行徳エリアでもこのナンバーを目にすることが増えそうですね!
さて、本日は行徳にあります中華料理店「上海軒」のご紹介です!
行徳(特に駅前)は、中華料理屋さん多いですよね。
なので出勤している日、私のランチは80%中華です(笑)
本日ご紹介する「上海軒」さんもランチに何度か食べに行っています☆
場所は行徳駅から2~3分です。
赤い看板が目印で『THE・中華料理屋』の店構えです。
「本日の600円ランチ」は600円!そして日替りランチは700円!
漬物・サラダ・スープ、コーヒーがついてますので、
このお値段、と~ってもリーズナブルですよね!(o^∇^o)ノ
そして上海軒さんの料理はどれもボリュームが凄いんです!!!!
(写真は後程!)
店内は結構広い造りになっています。
テーブル席がメインですが奥には座敷もあるんです。
テーブルの上には箸がこんな感じで置いてあります↓
定食メニューがこちらです☆
なんと言ってもランチの品数が多いですね~(*´∇`*)
この日、私は外看板の「チャーシュー炒飯」と「酢豚」で悩みまして(笑)
酢豚を選択しました!(←そういえば私、毎回酢豚を注文している気がするな・・・)
そして、酢豚の到着で~す☆
ジャジャーーン!
写真では分かりずらいかもしれませんが、ボリュームは結構あります!!!!
酢豚のお肉は5センチ角くらいの大きさのものが7~8個入っていましたし
野菜も大きく切られているので食べ応えがかなりあります!
付け合せは、
・もやしのナムルっぽいもの(←結構辛かった)
・サラダ
・中華スープ
・杏仁豆腐
・食後のコーヒー
です!
チャーシュー炒飯の写真も撮らせて頂いちゃいました(^^)
こちらもお皿いっぱいに炒飯が盛られていますね!
美味しそう☆
他のメニューもどれもこれもボリュームがあります!
店内は比較的男性率が高いのは、
低価格でお腹いっぱいランチが食べれるところが人気なんですかね!?
お腹いっぱいランチを食べる事が出来ました(^^)
ご馳走様でした。またお邪魔します!!
************************************************************************************
「上海軒」お店情報
住所:市川市行徳駅前2-1-19服部ビル1F
電話番号:047-369-6168
定休日:無休
営業時間:11:00~26:00
関連した記事を読む
- 2022/06/26
- 2022/06/25
- 2022/06/25
- 2022/06/12