今週末!12/14開催の「第8回農水産まつりin行徳」情報☆
みなさん、こんにちは(^^)レアホームブログをご覧頂きありがとうございます。
真冬の寒さは何処へ~??って位、今日は暖かいですね!
日中予想最高気温は18℃!昼間は上着もいつもより薄目でも大丈夫な感じです。
そして、雲一つない晴天(*´∇`*)
思わず綺麗な空を撮影してみました♪
ただ、空気も乾燥しているためインフルエンザが先週よりも増えているとニュースでも言っていました(ノ゚ο゚)ノ
行徳・妙典エリアの小学校では早くもインフルエンザで学級閉鎖も出ているらしいですーーーー(怖)
皆様くれぐれもお気を付けください。
手洗い・うがい・加湿などに気を付けてかからない事を願うばかりです☆
さて本日は今週末に行徳で開催される「農水産まつりin行徳」のイベント情報です(^^)
市川市のHPなどを参照し、こちらでも情報をお届けしたいと思います♪♪
(画像が悪いですね。ごめんなさい)
今年で8回目の市川市農水産まつりin行徳。
市川市の農水産物の販売や、秋冬野菜のレシピ配布、満点エコボカードによるシクラメン等の交換など、市内物産物のPRの為開催されるまつりだそうです。
日時:令和元年12月14日(土)11時~14時まで。
開催場所:JAいちかわ行徳支店の駐車場
市川市湊新田1-6-2
※行徳支所ではないのでお間違のないようご注意下さい。
【イベント内容】
①新鮮野菜、焼き海苔・ホンビノス貝等の販売。
・JAいちかわ直売組合が市川産の新鮮野菜を販売。
・市川市魚食文化フォーラム実行委員会が市川産の焼き海苔・ホンビノス貝を販売。
→今年度は海苔の生育不良の為、生海苔の販売は無し。
②太巻き祭りずしの実演。
・千葉伝統郷土料理研究会が千葉県の伝統料理太巻き祭りずしの実演を行う。
③秋冬レシピの配布
・市川市食生活改善推進協議会が秋冬野菜レシピを配布。
④満天エコボカードによるシクラメンの交換、野菜の割引
⑤(株)市川市場による花(市川産のシクラメン)の販売
⑥移動販売車による食品の販売
・市川産のネギを使ったフォーを市川産ホンビノス貝を使った酒蒸しの販売。
主催は市川市農産物等普及協議会になりまして、情報の詳しいお問い合わせ先は
市川市の経済部農業振興課になります。
電話番号:047-711-1141
とっても楽しそうなイベントの開催ですね!
土曜日も晴れの予報で気温も予報だと16度位まで上がりそうなのでイベント日和に
なりそうです(o^∇^o)
昨年も3000人くらい来場したとの情報もあったので混み合うかもしれませんね!
私も時間が合えば行ってみようかな~o(*^▽^*)o
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!