行徳の公園と言えばミニSLにじゃぶじゃぶ池がある「行徳駅前公園」!今は紅葉も綺麗です☆
みなさま、こんにちは(^^)レアホームブログをご覧頂きありがとうございます。
早速ではございますが・・・・
行徳駅近くにある「盛岡製パン」ですが、12月15日(日)で閉店されるそうです(>_<)
皆様、ご存じでしたか?私も先日知って驚きました、残念!
色々な種類のコッペパン美味しくて好きだったんですけどね。
次に入る店舗もどうやら。。。またパン関係のお店ら・し・い!?ですよーーーー。
今ブームの高級食パンかな!?
また詳しい詳細等分かりましたらブログに載せていけたらと思います(*^-^)
本日はレアホームブログにも何度か登場している
「行徳駅前公園」をご紹介したいと思います\(^▽^)/
行徳駅前公園と言えば、私が子供の頃からあり、何度も遊びに行った記憶のある
大きな公園です。
ミニSLが月1で走ったり、夏はプールで楽しんだり、また噴水を囲むようにじゃぶじゃぶ池があり、行徳エリアでは子供達にも大人気の公園です!
そして今のこの時期、紅葉が本当に綺麗です。
だいぶ葉が散り始めていますが、春は桜、そしてこの時期は紅葉を見ながら
お散歩するのもとても気持ちいいのでおススメです♪♪
落ち葉の絨毯のようになっています(*^^*)
行徳駅前公園でと言えば大人気のミニSLが走る公園としても知られています。
このミニSL、市川蒸気鉄道クラブの皆さんが運営していて、本物のSLのように
蒸気で走り、小さな子供から鉄道好きの方にも人気だそうです♪
公園の外側にレールがひかれていて、ここをミニSLは走ります!
ドクターイエローやトーマスもあるみたいなので子供達は喜びますね(*´∇`*)
8月を除く毎月、第2日曜の午前10時~午後12時、午後13時~15時に乗車できるそうです。
料金は無料です。
雨天中止ですが、大人気の為待ち時間もそこそこ発生します。
そして、今の時期は休止ですが、
夏になるとじゃぶじゃぶ池で水浴びをしながら楽しめます!
真ん中から噴水が湧き上がるので夏場は気持ち良いですね~♪♪
今はお年寄りの方々の憩いの場にもなっていますね(^^)
また25mプールや子供用プールもあるので、夏になると無料で利用が出来ます。
私も子供の頃夏休みよく行っていたので、今もまだある事に驚きです!
お手洗いもあります。
そして遊具や広い砂場もありますので、さまざまな楽しみ方が出来る公園です。
この時期は寒さで外に長時間出るのも辛いところではありますが、
広い公園で見る紅葉はとても綺麗でおススメです(^^)
***********************************************************************************
「行徳駅前公園」
住所:市川市湊新田2-4
開設面積:2.07ha
アクセス:行徳駅から徒歩5分
駐車場:なし
トイレ:あり(多目的トイレあり)
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!