ソフトタウン行徳
こんにちは(#^.^#)
昨日とは打って変わってこの天気!気温も18度となりましたね
今日から春本番らしいです
前回のブログでも紹介しましたが、北海道出身の私にはこの気温は夏!
正直半袖でもいいくらい!
昨日もそうですが外出は常に自転車で行動しております
夏場は額に汗が吹き出し、焼けついたアスファルトに滴り落ちる一滴のしずく
いや、これはしずくではない。37歳ともなれば液体化した「コテコテの老廃物」だ笑
顔にできるのもニキビではなく吹き出物!
出だしが汚くて申し訳ありません(__)
ではでは、本日の物件は「ソフトタウン行徳」
ソフトタウン行徳はA棟B棟C棟と、つい先日から大規模修繕が始まっており共用廊下の腰壁も塗り替えられてました☆
撮影は道路の端から撮ったのですが通りすがりの小学生の女の子に
「おじさんバス来るから危ないよ」
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
まだまだ若いんだけどなぁ。。。37歳
警察官立寄所
こうだと入居者さんにとって安心ですよね☆
最近は分譲マンションに限らず賃貸マンションにも警察官の立寄所が多くなった気がします
ご覧いただける様に防犯カメラ、AED装置など完備!
私は以前にこのAEDによって命が救われた現場を生で見たことがあったので身近でこの様な物があるのは良いことですね☆
またエントランスを出てすぐにバス停もあるのでこれも入居者さん、特に高齢の方にとっては本当に助かるのではないでしょうか(=^・^=)
こちらの物件の一階は差別化を図る為にバルコニーに専用庭が設けられていました。
布団、洗濯物も干せて広々とした空間です。
時折、庭にソテツが植えられている庭がありましたが、実はこのソテツ
庭に3株植えると家が引き立ち、商売が繁盛すると埼玉県の一部の地域で信じられております
目にした限りソテツは3世帯ほど見受けられました
私も、昔からの言い伝えや占いなど信じるタイプなのでとても興味深い☆
本日も素晴らしい物件に出会うことができました☆
また次回も宜しくお願い致します(*^_^*)
関連した記事を読む
- 2021/01/07
- 2021/01/07
- 2020/12/27
- 2020/12/26