2020年の初ランチは、行徳を代表する庶民の味方「英弘」さん
こんにちは。
ほぼお天気続きでのんびりした日を過ごさせていただきました。
さすがにお餅を食べすぎるような無謀なマネはしませんでしたが、
いつもとは違うちょっと豪華な食生活が続いたので、胃も少々お疲れ…
のはずが、まったく元気・元気です♪
お仕事はじめの2020年初ランチ、迷うところではありますが、
早く日常に戻るためにもここしかないでしょう。
アーバン女子のランチといえば…
「英弘に終わり英弘に始まる」
まったく「英弘」率が高いです。
その理由は、安い・早い・安定の味。
日替わりのようなサービスランチが600円で食べられます。
本日のサービスランチ、
「きくらげと玉子炒め」です。
メインの料理にスープとおしんこ、ご飯が付いて600円です。
=分析=
本日のサービスランチの「きくらげと卵炒め」は、
チンジャオロース用のたけのこと豚肉の細切りに青菜ときくらげと、先に火を通した卵を
合わせ、オイスターソースで合わせたものだと思われます。
自宅でもすぐに出来そうですね。
ちょっと前のところで「日替わりのようなサービスランチ」と書いたのですが、
ここだけの話し、「英弘」さんのサービスランチのメニューは2~3日同じです。
はす向かいの「上海軒」さんとランチのメニューがかぶったりもします。
申し合わせているわけじゃないでしょうが2件同じメニューだと、
「(お店を)選べないじゃん(>_<)」
とがっかりしてしまうこともあります。
せっかくなので一緒に行った人が頼んだメニューもご紹介。
五目そば、です。
お野菜が大きいだけでなく、イカ&エビの海鮮も大きいです。
ただし、豚肉はそんなに大きくないです。
スープはあっさり醤油ですが、とても普通に美味しいです。
私もよく頼む一品です。あんかけがそんなに強くないので、最後はあっさりしています。
入っているエビがぷりぷりしているのが、たまりません(*^_^*)。
こちら、エビかた焼きそば。
メニューにはありませんが、
「エビ焼そばがあるんだから頼めると思う」
という、ある一人の意見から普通に作ってもらえるようになりました。
こちらのエビもぷりぷりです。
基本、英弘さんのエビはすべてぷりぷりです。
ただ、英弘さんでかた焼きそばを食べた時に思ったのが、
( ここのかた焼きそばの麺はお菓子みたい)
でした。
ベビースターラーメンでしたっけ?
あの麺を太くして味を無くした感じです。
他のお店で食べるかた焼きそばって、こんなに麺がからっからではないような気がしま
す。もう少し水分があるような…
でもこの麺、くせになる味なんです♪
だから、たま~に英弘さんの『かた焼きそばの麺』が食べたくなるんです♪
今週中には食べるんだろ~な~。
「英弘」さんの店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前2-18-3
営業時間 11:30~22:30
定休日 年始のみ
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23