入場整理券が必要です!1月25日(土)行徳公民館で行われる「行徳図書館リサイクルブック市」情報☆
みなさん、こんにちは。レアホームブログをご覧頂きありがとうございます(^^)
今日も寒い!そして夜からは雨の予報ですね。。。
そして、明日もどうやら天気は良くないみたいで気温も今日よりグッと下がるようです。
この辺りの予想最高気温はなんと「5℃!!!」でした~(ノ_-。)
寒。
みなさま、風邪など引かぬよう温かくして良い週末をお過ごしくださいませ(^^)
さて本日は1/25(土)に行徳公民館で行われるイベント情報について書きたいと思います♪♪
その名も『行徳図書館リサイクルブック市』です!
図書館で不要になった図書・雑誌などをお一人様5冊まで、お持ちいただけるそうです!!!
市川市の図書館では、図書館の不要図書(除籍図書、市民から寄贈された図書のうち既に受け入れられているものや、使用収集方針に沿わない等の利用で受け入れしないもの)を有効に再活用するために、リサイクルブック市を開催して、市民の方に無償で提供しているそうです。
また平成14年度より、協力団体である「市川図書館友の会」が図書館支援の為、募金活動を行っており、この募金により利用者の方にご使用いただくスツール等の備品を図書館にご寄贈いただいているそうです。
会場となるのは、行徳公民館の3階、レクレーションホールです。
公共の交通機関を利用し、自転車又は徒歩での来場が勧められています。
当日の9時30分より「会場隣りの研修室」で入場整理券が配られます。
整理券順での来場になるようです!
また時間による入れ替え制で、入場できる人数にも限りがあるそうです。
入場時間は4回あります。
●10:00~10:45
●11:00~11:45
●13:00~13:45
●14:00~15:00
また持ち帰り用の袋等は各自で持参するようです。
毎年数百人の方が来場されるようです。
本好きな方必見のイベントですね♪♪
******************************************************************************
会場:行徳公民館
住所:市川市末広1-1-31
電話番号:047-356-0763
そして、行徳地区最大の図書館である行徳図書館の情報を1つお知らせさせて頂きます☆
行徳図書館では2019年12月時点でICセルフ機器が導入されたそうです。
セルフ機器の導入によって自分で貸出・返却・予約本の受け取りが出来ます。
本1冊1冊にICタグが貼ってあり、最大10冊までを一度に読み取りが出来るそうです。
駅からも近く、行徳支所のすぐ隣に位置しているので立地も良いです。
パソコンルームには電源や無線LANも完備されていたり、ICセルフ機器が導入されたりとこれからますます行徳図書館も便利になりますね☆
関連した記事を読む
- 2022/05/14
- 2022/05/14
- 2022/05/08
- 2022/05/08
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!