新浜通りからこんにちは。焼肉ランチ「七輪房」
こんにちは。
今日からしばらく雨が続くようです。
お足元にご注意を!
新浜通りで一番目立つ看板をご存じでしょうか?
それが↓
新浜通り沿いの外観ですが。。
行徳駅前通りと新浜通りの交差点には、もっと大きな看板があります。
ご存じの方も多いのではないでしょうか?
撮影した日は人や自転車が多く行き来していたので撮影は断念しました。
いざ!店内へ
扉を2枚開けると靴箱があります。
店内へは靴を脱いで上がるシステムのようです。
靴を脱ぐ前に右を見ると、
待合室があります。
3か所に長椅子がありますが、夜はいっぱいになったりするのかも、しれません。
店内は個室のお座敷に区切られています。
掘りごたつ式なのですが、足元がちょっと寒かったですね。
たくさんのメニューの中から『 中落ちカルビランチ 』130gを選んでみました。
注文すると炭が運ばれてきました。
ガスじゃないんですね。
楽しみです♡
↑テーブルの上にはめずらしいというか、
懐かしいというか、
星座を選んでも選ばなくても順番に出
てくるルーレット式おみくじ
がありました。
やってみました。
1回100円です。
昔は細長い形で出てきたのですが、今は球形のカプセルに入って出てくるんですね。
開けてみると紙はおもいっきり畳んで入っていました。
広げてみると…
小吉
自分のまわりに大勢の敵をつくってしまう?
いやいや、「?」って!
でも、マネー(金運)はいいみたいです。(本当かな?)
運ばれてきたのを見た瞬間!キムチとオイキムチの2種類付いている!
やっほ~!
トングが2つくるのは、
1つはお肉を金網の上に乗っける用。
1つはお肉をひっくり返したりする用(?)。
なのだ、との説明を受け、焼く前に先ずはスープを一口。
…
……
ぬるい… 残念です(T_T)
お肉細っ!
でも美味しかったです♡
何味なのか?
杏仁豆腐でないことは確実。
牛乳かんでもない。。ふしぎな味です。
もう一度食べたいかと聞かれたら…「別に」って感じ?
でもって、もうひとつ気になったのが帰りのお会計の時、
レジの前にあるブザーを押しても誰も来てくれない。
レジの後ろにある厨房からは笑い声がしているのに、だ~れも。
3回ならした時、ちょうど通りかかった店員さんが気づいてくれたからよかったものの、
ちょっと気分悪かったかな~。
お肉やキムチが美味しかっただけに、ちょっと残念。。
追記
ここが「 安楽亭 」さんのグループだと後で知りました。
「 安楽亭 」で以前ランチを食べた時、生まれて初めて噛みきれないカルビがあることを
知り、それから「安楽亭」へ行くことはなくなりました。
でも、「七輪房」のお肉は噛みきれました(*^_^*)
よかったよかった。
「焼肉七輪房」さんの店舗情報
住 所 千葉県市川市新浜1-1-1
営業時間 11:00~25:30 ランチ(平日)11:00~17:00
(土日祝)11:00~15:00
定休日 特になし
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23