行徳の人気マンション『サニーハウス行徳』
皆さん。。。
本日は22度でございます泣
どんどん夏に近づいております!熱中症対策は大丈夫ですか!?
水分補給はできていますかっ!?
私は夏は必ず出勤前に1杯の味噌汁を飲んでおります
夏は寝ている間にコップ1杯の汗を流しているようで
味噌汁1杯には寝ている間に失われた塩分をこの1杯
で取り戻すことができると何かの雑誌で読んだことがあります
妙典、行徳、南行徳で大きく口を開きながら自転車を運転している汗だくの男がいたらそれは間違いなく私でしょう笑
皆さんもこれからの時期は体調管理にお気を付け下さい
本日は『サニーハウス行徳』へ行ってみましたよ!!
ご覧いただくと分かりますが6階、7階と段差になっていますがこれは日影の問題で近隣へ日が入るように条例で決まっているからなんですよね☆
それと影になってて見えませんがおそらく20メートルを超える建物なので避雷針(雷を避けるのではなく落とす目的)もついているでしょう
針に落として地下に抜けるような仕組みになっています
サニーハウス行徳のスロープ
何人かすれ違った入居者さんの中にも車いすに乗られている方がいらっしゃいました
車いすの方だけではなく脚の悪い高齢者にとってもこのようなスロープがあると本当に助かりますよね☆
傾斜もきつくなく緩やかな作りとなっておりました
高齢化社会と言われる昨今においてこれからの物件は上記のようなスロープはもちろんバリアフリーを全面に出した物件も非常に多くなってくると思います
サニーハウス行徳のベンチ
エントランス手前の目に入ったベンチ
こちらで入居者さん同士楽しく会話しているのが想像できますね☆
ご存知でしたか?
15年ほど前から熟年離婚が流行っています
このようなベンチがあるとここで新しい出会いを求めるのもいいでしょう☆
意中の人をここで待ち続けるのもいいでしょう☆
私の母は23歳の時に父と離婚しています
私が家に帰ると荷造りしている母の姿が
私「何してん?」
母「母さんね、、、女になるの。」
その日出て行ったきり15年間母の姿を目にしていません。。。笑
誰かと一緒になっていればいいのですが
ここのベンチに連れてくることができれば新しい相手を見つけることが出来るのではないかと、ふと思いました
話がかなり脱線しました爆
写真には撮ることが出来ませんでしたがこちらも1階部分には8坪ほどの専用庭が設けられており楽しく過ごすことができそうでしたよ
サニーハウスに咲く綺麗な花☆
申し訳ございません
花の名前を忘れてしまいました
こんな花も建物の横に咲いていました
綺麗ですね☆
ただの飾りつけではなくて一部にポツンと咲いているのもオシャレに見えていいですよね!
今日も素敵なマンションに出会いました☆
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14