行徳で味わう懐かしいラーメン屋さんでは胡椒に気をつけましょう「おがわ」
こんにちは。
今、ちまたのお店でトイレットペーパーの品切れが相次いでいるのをご存じでしょうか?
原因はツイッターで拡散された、
「新型肺炎の影響でトイレットペーパーがなくなる」
だそうです。
製紙業界は「デマ」と言っていますが、
もう遅い・・・
昨日まで買占めの被害は熊本だけだったようですが、
今日は市川・東京にも及んでいます。明日には収まってくれるといいな~。
さて、美味しいモノを食べに行きましょう!
一度行ってみたかったお店。
女一人では入りにくい外観ですが、気合を入れていざ出陣!
行徳駅南口の住友銀行さんのお向かいの通りを一本入って行くとある「おがわ」さん。
レトロちっくです。
そこだけ昭和感あふれる外観です。
中はどうなのでしょうか?
さっそく。。
期待通りの昭和なラーメン屋さん。
伺ったのは1時をとっくに過ぎていたのですが、
カウンターは私以外にお一人様が一組。3つあるテーブル席には2人・3人・2人の
3組で埋まっていました。
「いらっしゃいませ~」
のお出迎えもなく、立ち尽くしていてもこちらを見ているのは座って料理が来るのを待っ
ているお客さんだけ。
全員男性です。
場違いな感は否めない。。
助けを求めるようにカウンターの中のお店の人を見ると、
湯気がもうもうと立ち昇る大きなお鍋の横でフライパンに入れる(であろう)お野菜を切
っている真っ最中。
じっと待っていてもお声がかかる様子は皆無。
そうそうに諦めて入口すぐのカウンター席に座っちゃいました。
テーブルにメニューらしきものはナシ。
ひょいと上を見上げると、↓
とりあえずラーメンを注文。
ただ『 ラーメン 』としか書いていないので、醤油がくるか、味噌がくるか、塩がくる
か。。
ロシアンルーレットばりにドキドキが止まらない!
注文したラーメンがくるまでの間、カウンターにポツンなのでキョロキョロ見回す。
年季が入っている、と思われる大きめな招き猫2体。
気になる・・・
招き猫の手
招き猫がお家にある人、けっこういらっしゃるのでしょうか?
招き猫というと、右手を挙げている猫と、左手を挙げている猫がいますが、
挙げている手によって招くものが違うのだそうです。
一般的には、右手を挙げていれば「お金」を招き、左手を挙げていれば「人」を招くとい
われているようです。
こちら「おがわ」さんの招き猫は左手を挙げているので、「 人 」=「 お客さん 」を
呼んでいるということですね。
ちなみに、結婚前にうちのご主人様が谷中で私に買ってきてくれた招き猫が今も実家にあ
るのですが、いずれもちょっと変わったバージョンばかりでした。
両手バンザイの子とか、お胸が強調された子とか、フラダンス踊ってる子とか。
フラダンスに至っては、手が横でしたので、もはや招き猫に非ず、ですけど。。
そうこうしているうちに頼んだラーメンがきました。
醤油ですね。
見た感じあっさりさっぱりで美味しそうに思えます。
さて、ラーメンといえば適量の胡椒。
テーブルにある大きめの胡椒の缶を手に取り、蓋をあけるとそのままラーメンの上に。
次の瞬間!
あ!
うそ!
胡椒が塊りで出た!!!
取り返しがつかないですね~。
今思えば小さな器でももらって、胡椒の塊り部分を取り除けばよかったのですが、
おそらく空腹が思考回路を止めていたのだと思います。
早く食べたくて、胡椒の塊りをなるべく底に沈めながら先ずはひとくち。
多少胡椒によるピリつきはあるものの、美味しいものは美味しい♡
底に沈んでいる胡椒が上がってこないよう、細心の注意を払いながらもスープの美味しさ
につられていつまでも飲めてしまう。。
最後の一滴まで飲み干せなかったのが非常に残念無念!
憎きは胡椒の塊りただひとつ!
胡椒の塊のその後
胡椒も刺激物です。あの量ではさすがにしばらく胃が痛かったです。
次回は適量の胡椒で、美味しいラーメンをより美味しく
食べたいと思います!
皆様も胡椒の塊りにだけはお気をつけて!
「おがわ」さんの店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前1-27-1
営業時間 11:30~14:00 17:30~20:00
定休日 日曜日(いきなりのお休みもあったりしてます)
-
あなたも物件難民ではありませんか?
理想のマイホームが欲しくてずっと探し続けていませんか?ネットでも、もちろん不動産屋にも足を運んで、実際に物件も見学に行って…でも、なかなかこれだ!と思うモノに出会えない。どうにもしっくり来なくて他を見てみようと…- マンション
- 【購入】ご希望のお客様
2022/06/16New! -
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23