市川妙典イオンの室内パーク「モーリーファンタジー」のボールプールはママの腰に優しい
ご訪問ありがとうございます。
とつぜんですが皆さん、電話を切るタイミングに困ったことってありませんか?
友達や家族なら
「はいはーい」「じゃ」
で終われますが、お仕事の電話はそうもいきません。
「失礼致しますー」
「はい、ありがとうございました」
「いえいえこちらこそありがとうございました」
「とんでもございません」
「またなにかございましたら・・・」
「ごめんくださいませ」
「***::+::*****」
わーーーーーー
もうここまでくると、先に切ったら負けなゲームのように意地になってまいります(BSだけ・・・?)
なんならもう
「そーいえばさー」と話を変えてしまいたくなるものです。
先日、お仕事での電話の際、ものすごく波長が合う方がいらっしゃり、トントン会話がスムーズに終わり電話を切った後の清々しさったるや(^J^)
顔も知らない彼女とお友達になりたいBSこと、レアホームブロガー大空でございます。
市川妙典イオンの室内パーク内のご紹介
さて、先日ご紹介させていただいた妙典イオンですが、本日は室内パークを探検気分でご紹介してまいります♪
じゃん!
こちらは風がビュンビュンふくなか大小様々な風船が舞っております。
風船を捕まえたり、殴る蹴るしたりして遊びます。
静電気がすごいのと、たまに風船が割れる音にヒィとなるところが残念ですが、子どもは楽しそう。
もちろんわたくしもストレス発散アッパーーーー
じゃじゃん!!
こちらのシュールなおもちゃは遊び勝手がよくわからないので、娘と手形遊びしてみました。
次女ともなると手形なんてとったことないから、これ記念にしよーっと。
反対側はこんな感じ。
皆さんも手形足型とりに行ってみては?
じゃじゃじゃん!!!
室内ジャングルジム~(ドラえもん風に読んでね。)
ゆらゆら揺れている。
「ママも登っておいでー」
と言われ登ってみるが壊れてしまいそうなのですぐに降りるBS。
てっぺんまで登った娘曰く
「わー、いい景色」
だそう。
皆さんも是非イオンの絶景、お子さんに見せてあげて下さいね。
さてメインは・・・・
ボールプール―――(どこでもドア~
こちら娘っこの顔あたりに穴があり、そこにボールをどんどん入れていきますと上の樽がひっくり返りボールが降ってくるという仕組みになっております。
当たるとなかなか痛いので、小さいお子さんは気を付けてネ。
埋める
埋もれる
ここでBSひらめいちゃった。
このボールは腰当てに最適 (^.^)
もうそこからは風呂場のように居座るBS
を・・・・
長女に外から激写されていた爆
坊やメッチャ見てるw
懲りずにまた浸かりに行こうと思います。
ここ数日暑い日が続きますねぇ (+_+)
暑がりBS親子はすでに半袖かタンクトップで生活しております。
夏きたら何着よう?て毎年言っていますw
昨日、末っ子の習い事の帰り道
BS「寒くな~い~?」
娘「んー、ぬるい」
ぬ、ぬるい!? (゜_゜ノノ)
ズコ――――――――
それではまた。
関連した記事を読む
- 2021/01/07
- 2021/01/07
- 2020/12/27
- 2020/12/26