2020年☆行徳~妙典エリアの桜スポットのご紹介
みなさん、こんにちは!レアホームブログをご覧頂きありがとうございます(^^)
3月も残すところ2週間を切りましたね。
3月14日(土)行徳では雪がちらついたこの日、東京では桜が開花し観測史上で最も早い開花となりました。
その他、全国各地でも平年にくらべると早い開花予想となっていているそうです。
先週金曜からの3連休は暖かい日が続いていて、行徳周辺の桜も3~5分咲きまで咲いていました(*^-^)(3/23現在)
しかし、今年はコロナウイルスの影響で、お花見も出来る限り自粛してくださいと......(:_;)本当に悲しいですね。
行徳~妙典エリアにも数々の桜スポットがあり、お花見が出来なくとも散歩をしながら
美しい桜を観にお出かけしてみては如何でしょうか(o^∇^o)ノ
( ※感染予防は十分に行って気を付けて下さいね m(_ _)m )
本日はそんな桜スポットのご紹介をしたいと思います!まずは行徳エリア編です。
行徳駅から5分!
子供達にも人気の「行徳駅前公園」です☆
毎年、お花見のシーズンには家族連れや仲間同士でワイワイ賑わう人気のお花見スポットです。
遊具や広場もあり、ミニSL列車が曜日限定で運行もしていますので小さなお子様から大人まで幅広く楽しめます♪♪
この日は週末とあって家族連れや子供達で賑わっていました!
レジャーシートを敷いて、のんびりと過ごされている方々も多く目にしました。
*******************************************************************************
「行徳駅前公園」
住所:市川市湊新田2-4-1
アクセス:行徳駅から徒歩5分
続いては新浜通り沿いにありモスバーガーの隣にある、
中江川沿いの桜です♪♪
地元の人には行徳の目黒川!?なんて呼ばれているらしいですね(笑)
中江川からまっすぐ南部公園方面までの歩道を歩いて桜並木を楽しむ事が出来ます♪♪
ペットと一緒にお散歩をしながら桜を楽しんでも良いですね(^^)
こちらは5~8分咲きですかね!
川を覆うように枝を伸ばし桜が咲いているので見ごたえがあります。綺麗です。
ソメイヨシノだけではなくて、オオシマザクラやヤマザクラも咲いているとのことです。
間もなく満開になりそうです(o^∇^o)ノ
*********************************************************************************
「中江川沿道」
住所:市川市宝2-1付近
アクセス:行徳駅、妙典駅から徒歩20分程度
続いては妙典エリア編です。
妙典エリアでは江戸川土手に河津桜が有名ですね。
河津桜の見ごろは例年、2月の中旬~3月中旬くらいと言われています。
間もなく散り始めてしまうので、お時間ある方は早めに、河津桜×東西線の電車の写真を撮ったり、広い土手に咲く綺麗なピンク河津桜を楽しんでください(*^^*)
**********************************************************************************
「江戸川土手」
住所:市川市妙典
アクセス:妙典駅から徒歩8分程度
そして、最後は妙典で人気の公園「妙典公園」の桜です。
妙典公園は東京メトロ東西線と江戸川河川敷に面した妙典の巨大公園です。
敷地面積は1.2ヘクタールほど。
週末ともなると子供から大人まで沢山の人で常に賑わっています。
妙典駅からも徒歩圏内ですのでアクセスも便利だと思います。
公園が斜めに小高い丘のようになっているので、そちらに座って満開の桜を
眺める景色はとても良いとオススメです(*^-^)
コロナウイルスが収束することを願って、来年は近くのイオン等で食材や飲み物を調達して楽しくお花見をしたいですね♪♪
****************************************************************************
「妙典公園」
住所:市川市妙典6-1
アクセス」妙典駅から徒歩8分程度
今週中にはちょうど見ごろを迎えるかと思いますので、お花見は残念ながら出来ないですが綺麗な桜を散策してみては如何でしょうか(^^)
関連した記事を読む
- 2022/05/14
- 2022/05/14
- 2022/05/08
- 2022/05/08