南行徳の囲いのない公園「中江川添公園」
こんにちは。
「東京都民の方は、今週末不要不急の外出を自粛してください」
との昨日の小池都知事の呼びかけに対して、
「千葉県&埼玉県の人は、今週末 東京都内へ足を踏み入れない
でください」
とのお達しが発表されました。
今朝のテレビで、
「先週の3連休の前に言ったほうが効果があったのに!」
と憤ってるコメンテーターの方がいらっしゃいましたが・・・
まさか一日で41人感染者が出ると思ってなかったんでしょうね、都は。
どちらにしても『 要請 』だと従わない人が多いですよ。
「私は大丈夫」
って誰もが思ってしまいがちです。
いっぽう米国・ワシントンでは
「生活に必須の業種を除くすべてのビジネスの現場での活動を1か月禁止する」
ことを命じた、って。
『 要請 』と『 命じた 』って重さが違いすぎますね。
日に日に大きな問題になっている新型コロナウイルスです。
いちに手洗い・二に手洗い、で感染しない努力と、
無理せずちゃんと休息を取りながらストレスを溜めない生活で、
もし感染しても重症化しない体調づくりをするしかないですね。
さて、日光消毒をかねて(効果無し?)公園へ行きましょう!
「中江川添公園」です。
昔、この近くに「中江川」って川が流れていて、その川に “ 添って ” 公園が出来た、
って理解でよろしいのでしょうか?
公園の前に【 浦安 】~ 【 市川塩浜 】のバス停があります。
『中江川添公園入口』だったかな?
広いです。
囲われてないので余計に広く感じるのでしょうか?
ブランコですが、4つのうち2つにはシートが敷いてあるのですが、
半分の2つの下には何も敷かれていません。なので敷かれていない方の地面はえぐれて
水たまりができています。
同じに敷けばいいのに… という感想を持ちました。
年中さんくらいのお子さんが、とめどなく、延々とすべり台で遊んでいました。
けっこう低めのすべり台です。
ママさんたちの「帰るわよ」の声もどこ吹く風。
笑い声が公園に響いています。
なので遠くから1枚だけ…
むき出しの砂場の横に気になるモノが…
近寄って見ると、タヌキ?
椅子なのでしょうか?
こちらはカッパ?
体が半分埋まっているという…
何とも不思議な…
花壇や公園の敷地内周辺にはきれいなお花が植えられています。
手前の葉牡丹、小さ目ですね。
はい。公園でよく見るロッキング遊具ですね。
3人掛けです。
ここの公園ではこれが一つだけ。
なのですが、
「宝くじ」のシールが貼られていました。
なので調べてみると、
宝くじの販売総額のうち、賞金や経費などを除いた約40%が収益金とされ、
その収益金のおよそ38.2%は高齢化少子化対策、防災対策、公園整備、教育及び社会
福祉施設の建設改修などに使われているそうです。
宝くじで喜ぶのはラッコだけではないのですね~。
ゆったりとした「中江川添公園」お子様と一緒にお出かけになってみてはいかがでしょう
か。
「中江川添公園」の情報
住 所 千葉県市川市南行徳3-11
開園時間 随時
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23