南行徳にある目立たないけど広めの公園「東海面公園」
こんにちは。
あいかわらずマスクは品切れなようです。
安倍首相が今日夕方、緊急事態宣言を出すそうですが、「強制力は無い」ようなので、
これまで通りの生活(不要不急の外出は避ける)で特に問題は無いかと・・・
さて、今日も公園でリフレッシュして免疫力を高めましょう!
南行徳駅前通りを塩浜方面に行って、(南行徳駅からね!(^^)!)
右側に一本入ったとこいらにあります。
この公園、木もお花も多いのですが、
公園を囲むように周囲にぐるりと菜の花とか水仙とかパンジーとかが植えられていて、
それはそれで素敵なことなのですが、
ところどころ畑にしか見えない場所もあっ
て・・・
花壇というわりに隙間があって、雑草なのか新芽なのかわからないところとか・・・
花壇と聞いてパッと浮かぶのって、↓これだと思うんですよね。
でもこの花壇、グランドの中にあるん
です~
ボールが飛んできて、花がつぶされそ
うです~ ( 一一)
グランドと遊具のある公園部分は生垣と道で仕切られています。
ネットの無いところを見ると、ボール遊びはダメだってことですね。
もったいない。こんな広いグランドなのに。
でも花がつぶされる心配は無い、ってことで、それはそれで良かった。
グランドの反対側には遊具のある広場があります。
この日は桜がきれいでした。
この時点のお天気は曇り空。逆光を考えなくてすむので助かりました。
ここから遊具のご紹介を。
ややこしそうな複合遊具です。
複合遊具のはしっこにブランコがありました。
けっこう使用頻度が高いようですね。
下の土、えぐれてます。
ロッキング遊具、3体ありました。
一つ一つご紹介したいのですが、公園が広いのでまた機会があれば…
ちなみに、乗らないまでも少々動かしてみました。
ごく軽い力で前後に動きましたよ。
これに乗せて少し動かしてやると小さい子は喜ぶのではないでしょうか。
ロープが細くて見えませんが、向こうとこっちがロープで繋がっているので、
滑車につかまって(?)あっち行きこっち行きする遊具ですね。
ロープウェイの横に築山が…
もちろん、登ってみましょう!
築山の頂上には立派な屋根付きのテーブルとベンチがあります。
これまでも築山の上にテーブルとベンチがある公園をいくつか見てきたのですが、
実は、この光景を見るたびに「 三国志 」で描かれる『 桃園の誓い 』を思い出していたの
です(桃の花は咲いていませんが)。
ここが一番きれいなので、それっぽいかもしれません(妄想です)。
築山の向こう側にブランコがありました。
あまり目立たないのでもったいないようにも思えるのですが・・・
公園の中にはウォーキングコースがあります。
他の公園にあるウォーキングコースは公園の外周に近いところですが、
ここは「 中 」にあるんです。
お城でいえば “ 内堀 ” って感じでしょうか。
ミニプールもあります。
今は枯葉や風で運ばれた砂で、見るも無残な様子ですが、
夏の前には誰かがお掃除してお水が入れられれば、ここもたくさんの子供たちの笑顔で
にぎわうことでしょう。
「不要不急の外出自粛」で家に閉じ込められてストレスが溜まっているであろう子供や、
子供と一日中一緒にいることで、知らず知らずストレスが溜まっているであろう
パパ&ママ&おじいちゃん&おばあちゃん、体を動かしてストレスを発散してしまいまし
ょう!
ただし、人との適度な距離は忘れずに!
「東海面公園」の情報
住 所 千葉県市川市南行徳4-7
開園時間 随時
-
あなたも物件難民ではありませんか?
理想のマイホームが欲しくてずっと探し続けていませんか?ネットでも、もちろん不動産屋にも足を運んで、実際に物件も見学に行って…でも、なかなかこれだ!と思うモノに出会えない。どうにもしっくり来なくて他を見てみようと…- マンション
- 【購入】ご希望のお客様
2022/06/16New! -
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23