夏は公園内のミニプールでも遊べる!災害時用に土嚢も置いてある「八幡前公園」☆
みなさん、こんにちは!レアホームブログをご覧頂きありがとうございます(^^)
今日も朝から快晴で過ごしやすい行徳です(o^∇^o)
コロナウイルスの感染拡大によってテレビ業界にも影響が出始めていますね。
テレビ局数社では、ドラマやバラエティー番組のロケやスタジオの収録を
当面見合わせる事にしたとありました。
確かに、芸能人は不特定多数の人と接触したり、人が集まってきててしまう等、リスクも高いですからね。。。
今後の放送はどうなっていくのか気になるところではありますが、
個人的な要望として、過去のドラマやバラエティの再放送してくれないかな~!?
なんて思ったりしています(^▽^)/
さて、本日は宝2丁目にある「八幡前公園」をご紹介します(^^)
場所は行徳駅から徒歩15分ほどになります。
周辺は住宅街に囲まれていて、大型マンションも多くあるので、毎日たくさんの子供達で賑わっている公園です。
公園の中に早速入ってみましょう......(*^-^)
どこの公園にもある、
ブランコやすべり台、鉄棒があります。
(※ちょっとこの日はお天気がよくなくて足場が悪いですね。。。)
以前(だいぶ前!?)は、こちらの公園にシンボル的な”ゾウ”の置物が
あったそうで、八幡前公園ではなく、
『ぞうさん公園』と呼ばれていたそうですよ~☆
小さな花壇もありました。
これから色鮮やかなお花が咲き始めるのですかね♪♪
そして「八幡前公園」と言えば、公園内のミニプールが人気のようです(o^∇^o)
こちらのミニプール、
毎年7月の下旬から8月末まで開放されるようです。
(毎週金曜日はお休みのようなのでご注意くださいね)
料金も無料だそうです。
注意事項が書かれているので遊ぶ前には確認してくださいね(^^)
オムツの外れている幼児さんから小学校低学年の子供までが利用出来る様です。
利用時間は午前は10:00~12:00、午後は13:00~15:30まで遊べます♪♪
監視委員は居るのでしょうか?
親御さんの付添が必要ですね。
大きさはそこまでないので、暑い夏にお友達同士で水遊びを楽しむのには
とても良いかと思います(^○^)
そして、帰り際に見つけたのがコチラ↓↓↓
あまり他の公園では見かけた事がなかったですが
『土嚢』!!!
市川市の防災課の管理なのでしょうか!?
台風や大雨の際に自由に利用が出来るとの事です。
去年も、台風や大雨で行徳エリアも結構影響が出てしまいましたね(´_`。)
(←当社もなかなか大変でした。。。。)
昨今、自然災害も増えてきていますし、そういった時に近隣に住まわれている方は
安心出来ますね!
他の公園とはまた違った発見のあった「八幡前公園」でした~☆☆☆
******************************************************************************
「八幡前公園」
住所:市川市宝2丁目8
距離:行徳駅から924m
標高:海抜1m
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!