行徳で「一番美味しい」とウワサの中華「昇龍」
こんにちは。
昨日の朝の地震、けっこう大きかったですね。
新型コロナウイルスでみんな忙しいので、地震の活動はしばらく見合わせてください。
と、言いたいところです。
「行徳で一番おいしい中華」で有名なお店に行ってきました。
場所は行徳駅前通りに平行している妙典寄りの道を新浜通り方向へしばらく行くと、
↑角っこにあります。
実はこれまで何度も伺ったのですが、運悪くお休みだったので初来店になりました。
なにせ「行徳で一番おいしい中華」ですからね、いやがおうでも胸の高鳴りが止まりませ
ん!心臓は大丈夫かっ!息はちゃんとできてるかっ!って感じになりながらいざ店内へ。
お店の中はそんなに広くないです。
長年の油が店内のいたるところにこびりついているようで、
床もけっこうツルツルです。店内を歩くときには足元に気をつけましょう。
4人掛けのテーブル席が3つか4つあり(はっきり見ていない)、
左奥には6席くらいのカウンターが。
伺ったのはお昼を過ぎた時間でしたが、テーブル席はいっぱい。
奥のカウンターにも人がいて(全員男性)、女性一人はちょっと場違い的な雰囲気・・・
でも、そんなことを言っていては「行徳で一番おいしい中華」は食べられない。
忙しそうな女性スタッフに
「奥、いいですか?」
と一言声をかけ、勝手にカウンターの一番奥へ。
で、目の前にあるメニュー表をまじまじ見つめる。
昇龍さんの名物は、中華でありながらオムライスと聞いています。
ならば〝 オムライス ” といきたいところなれど、お腹の空き具合を考え、
チャーシュー麺を注文。
チャーシュー麺が来るまでの間、カウンターテーブルをパチリ。
↑お待たせしました~。
昇龍のチャーシュー麺♡
チャーシューが3枚に玉子とメンマと海苔とネギ。
お見せによってはチャーシュー麺はチャーシューとネギのみ、ってお店もありますが、
やっぱりメンマと玉子は欲しいですよね!
でも、玉子がうずらって、あまりお見かけしないかも、です。
と、食べようとしていたら、中から…
チャーシューがもう一枚出てきました~!!!
計4枚!
あら、ウレシイ(*^_^*)
と思っていたら、なんと!
また1枚出てきて、
計5枚のチャーシュー!
ほんと、徳した気分~<(`^´)>
チャーシューも1枚1枚が大きくて。
チャーシューだけでお腹いっぱいになりました。
けっこうボリューミーとは聞いておりましたが、本当にけっこうなボリュームでした。
お味も濃いめながら美味しくて食べ進んでしまいます。
今度来るときはお腹を空かせて、オムライスにチャレンジしてみたいです。
お近くの方もそうでない方も、是非一度行ってみてください。
「昇龍」さんの店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前3-8-22
営業時間 平日のみお昼時(14:00まで) 18:00~
定休日 水曜日(たまに他の曜日もお休みしていたと思います)
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23