行徳周辺の小さいけれど味のある公園2件
こんにちは。
GW(ガマンウィーク)真っただ中です。
いかがお過ごしでしょうか。
新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言については、
今月末まで期間延長するようですね。
本日夕方発表があるとか。
長い期間にも感じますが、何十年かある一生の間の2~3か月、今はガマンしかないです
ね。
さて、人混みを避けつつ、本日はちょっと小さ目な公園を2つご紹介したいと思います。
なでしこ公園
福栄の辺りをウロウロしていて見つけた公園です。
住宅街にあるというより、住宅のお隣にある「なでしこ公園」です。
お隣に住んでいる方が、
「うちの庭なの」
と言ってもおかしくない場所です。
写真ではちょっと工夫したのでアレですが、
公園の入り口からあっという間に突き当たりです。
狭い公園にはデ~ンとブランコが。
正直、このブランコだけでいっぱいいっぱいに思えるのですが、
おまけのような砂場があるという・・・
それも、猫除けネット付き!
ちゃんと100点満点の猫除けネット使いです。
これだけ枯れた落ち葉があるってことは、子供は遊んでいないようなので、
砂場というより猫除けネットが置いてあるだけ、とも言えるかもしれません。
この公園で一番きれいなのがこのベンチ↑
日向ぼっこにちょうどよさそうなベンチですが、
でもね、ご近所じゃない人は座りにくいんじゃないでしょうか?
だって、お花を背にして座った目の前が、人ン家の壁なのですから。
「なでしこ公園」の情報
住 所 千葉県市川市福栄3-19付近
開園時間 随時
もくせい公園
こちらも “ 住宅街 ” ではなく、“ 住宅の中 ” もしくは “ 住宅の間 ” にある公園です。
普通に歩いていたら見落とすと思います。
キョロキョロしていたので見つけることが出来たのだと。
「もくせい公園」に入ってすぐ左、
とても砂場とは思えませんが、コンクリートで枠囲いをしてあるので、
砂場なのでしょう。おそらく。
公園の中程にはすべり台。
黄色が目立ちますね。
綺麗に塗られているので、清潔な感じがあります。
ただ、
すべり台の奥にある、公園のどん突きにあるこのブランコ。
前にあるきれいな色のすべり台とは対照的に、
サビサビで危険感すら感じるほどの色になっております。
設置してある場所も目立つ真ん中にあるすべり台にくらべ、奥に追いやられた感がありま
せんか?まるで継子。
公園管理の方、どうか塗りなおしてあげてください!<m(__)m>
と、他人事ながら言いたくなります。
そんなブランコの横にはつつじがきれいに咲いているのですが、
お花がむしられたようで、落ちたお花が無残な姿です。
せっかくきれいに咲いているのですから、自然に枯れていくまで大事にしてあげてほしい
ですね。
そんなお花の横には、こちらも新しそうなベンチが。
座ると目の前がマンションの玄関なので、じーっと座っていると「怪しい人」扱いされち
ゃうかもしれないので、どうぞお気を付けください。
「もくせい公園」の情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前4-16付近
開園時間 随時
-
希望の物件が無いとお悩みのN様が、西葛西で中古マンション購入されました。
西葛西にお住いのN様ご夫婦が『不動産購入セミナー』に参加されました。N様ご夫妻のお悩みは「希望の物件が無い」とのことでした。数年前から葛西か西葛西で中古マンションを探しているとのことで、もうかれこれ30件以上見…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2023/01/27New! -
不動産の購入に積極的でなかったご主人が、葛西に中古マンションを購入されました。
北葛西にお住いのR様38歳女性が『不動産購入セミナー』に参加されました。ご主人40歳が運送業にお勤めで趣味は野球。小学6年生の男の子も野球少年で週末はほぼ野球漬けである。小学3年生の女の子も野球が好きでパパとお兄ち…- 【購入】ご希望のお客様
- 社長ブログ
2023/01/23New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23