行徳の美味しいランチ「はなう」
こんにちは。
緊急事態宣言が延長されたのは4日でしたっけ?
でも、GW明けの今日は出勤している人、多いですよ。
延長の発表がGWの最中でしたから、
対応しきれない会社も多いのかもしれませんね。
営業自粛もいつまでになるやら。
同じように給付金もいつになることやら・・・
とまあ、愚痴っていてもお腹は膨れないので、
美味しいランチへ行ってきたご報告を♪
以前から気になっていたお店ですが、
表に出ているランチメニュー『 とんかつ 』的なランチが多かったので、
(トンカツ食べるなら会社のお向かい大幸さんあるし…)
といった遠慮(?)があって伺う機会を失っておりました。
でも、(一度は行ってみたい!)との思いが高じ、
「来ちゃった…」
です。( 一一)
『 はなう 』と書いてある看板のお店に入ったのですが、
お店が営業している様子は無く、
普段出さないようなかぼそい声で
「あの~…」
すると、そのまま店内からお隣の敷地へ移動させられました。
こちら、入口2つで一軒のお店なのですね。
メニューを見ると、
和食なんだか中華なんだか、ですが、
まあ、揚げ物ばかりじゃないので良かったです。
注文した後は手を洗いに。
今の時期、「手洗いは世界を守る!」
ですからね。手を洗える場所さえあれば一日何度でも洗いましょう。
それにしてもきれいですね。ここの洗面所。
ちょっとした高級レストランの如く、な洗面所。
よく見ると、
ブラシ、スキンクリーム、カミソリなんかのアメニティグッズが揃っているという…
「ここは何処!?」
と思わず聞きたくなるような空間です。。
なぜにこのような品ぞろえを… ここまでする理由は?
答えを聞くのもはばかられ、首をかしげながらお席に戻ってしばし待つと、
注文した「黒酢の酢豚定食」です。
この酢豚、
玉ねぎなんかのお野菜はほぼ生。なので歯ごたえバッチリ!
味もイイです。
中でも肉厚シイタケの美味しいこと!
お肉が一番小さかったかな?
それにしても美味しいシイタケです。
小鉢の煮物はカボチャに里芋にシイタケ。
シイタケ、期待しちゃいましたが、
う~ん。。。
酢豚のシイタケの方が美味しい。
同じシイタケだろうに何故?
ミニサラダにかかっているドレッシングは柑橘系のもののよう。
柑橘系のドレッシングといえば、日本橋にあるビルの地下にある焼肉屋さんのサラダの
ドレッシングがグレープフルーツのようでとっても美味しかったのを思い出しました。
そこのお店、お肉はまあ普通に美味しいのですが、私はそこのサラダのドレッシングにハ
マってしまい、一週間のうち4日は通いました。
しかし、焼き肉に飽きた同僚からある日NGが。。
でも、あきらめきれない私は、
(この味をどうにか再現したい!)
と思い立ち、グレープフルーツを買ってきて、果敢にチャレンジしてみたのですが、
自分で作ると苦みばかりが表に立ち、トホホな味のドレッシングを食べる羽目に…
ここのドレッシング、あの懐かしい味に似てるような?
ネギとミニホタテの和え物。
塩だれのようです。
カップに入っていたのでスープかと思ったら
お味噌汁でした~。
お豆腐と三つ葉。
私にはちょっと味が(お味噌が)濃かったので残念・・・
デザートはヨーグルト。
ちょっとしか入ってない見た目ですが、
食べ応えありましたよ♪
結果、お腹は大満足でした。
帰りはこちらから出てきました。
今度はまた違うメニューで伺いたいと思います。
皆様もぜひ一度おいでください。
お惣菜、販売中だそうです。
「旬鮮ダイニングはなう」さんの店舗情報
住 所 千葉県市川市末広1-18-13
営業時間 11:30~14:30 18:00~23:00
定休日 日曜日 (祝日のランチはお休み)
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23