焼き肉屋さんのランチが美味しかった行徳の「しちりん」
こんにちは。
現代人の食事は、朝・昼・夜 の3食ですが、(一日2食or 1食の人もいますけど)
私は特に「昼食」に気合が入り、重きをおきたいと思っています。
お昼は「たっぷりキチンと食べること」が楽しみでもあり、目標です。
午後、眠くなる、なんてことは考えません。
美味しいランチを求めてウロウロする時間は無いのですが、
少ない時間を使って美味しいランチに出会うことは、幸福の一つと言ってもいいくら
いです。
そんな私がこの日訪れたお店は、
実は別のお店を目当てに歩いている途中で見つけたお店です。
それが「しちりん」さん。
「しちりん」さんは行徳駅北口のすぐ近くにあります。
この日、ランチをやってらっしゃることに気づき、足を止めて表のメニューを一読。
表のメニュー表には
『 焼き肉定食 』
なる文字は無かったのが気がかりと言えば気がかり。。。
けれど勇気をふりしぼり(大げさ)、入ってしまいました。
店内入口こんな感じ。
表の様子でわかっていたのですが、まあ、俗称・うなぎの寝床。
壁のいたるところにメニューが貼られています。
『 地獄豆腐 』
気になるところではございますが、本日はランチなのでまたの機会に。
壁に貼ってある『 営業時間のお知らせ 』には平日のランチ時間が記載されていない。
ってことは、新型コロナの影響でお昼営業してるってことですね?(夜は時短)
だとすると、こちらへ伺えるのは、これっきりこれっきり、かも。
まあ、それもまた一興かと。。と言いつつも、
(美味しかったらどうしょう!後引いたら!)
の心配が無いわけでもないのですが・・・
こちらの壁にもある『 地獄豆腐 』
お店の一押しなのでしょうか?
気になる。。。
お茶は麦茶?
氷いっぱいのキンキンに冷えたお茶です。
さて、そろそろ注文するモノを決めねば。
と言っても、表のメニューから選ぶしかないので、とりあえずご飯ものと考え選抜した
のは、
ユッケジャンクッパ!
いつぞや食べた他店での物足りなさからか頼んでしまいました。
今日はお腹いっぱいの量であることを祈りつつ… (;一_一)
お向かいさんは石焼ビビンバを選抜。
ジュージュー聞こえなかったような気がして、
「熱い?ヤケドしない?」
と興味深々に聞くと、
「別に…」
と、ひと昔前の沢尻エリカ口調でお答え。
(そうか、ここの石焼ビビンバ熱くないんだ)
昔、築地で初めて石焼ビビンバを食べて口の中をヤケドし、それからしばらく塩気の
あるものを食べれなかった、という苦い思い出がある私は、今もって石焼ビビンバが
怖くて食べられない。でも、
(ぬるい(熱くないの意)石焼ビビンバなら食べてみたいかも)
と、考えなくもない。
おまけに、
ここの石焼ビビンバにはテールスープが付いてくる(お味噌汁かと思ったら違って
た)。
私が頼んだユッケジャンクッパにはもちろん付かない。
ユッケジャンクッパはお野菜も多く、あまり辛くも無く美味しいは美味しかったし、
量も一人前ちゃんとあったので満足は満足ですが、
(マンゾクです!)
スープ好きとしては、次回機会があったら何十年かぶりで石焼ビビンバに挑戦した
い!
いつまでランチやってるのかな~。また楽しみが増えちった~♪
「しちりん」さんの店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前2-16-2
営業時間 16:00~25:00 (但し、現在は時短営業?)
現在、ランチ営業されています。
定休日 記載なし
-
あなたも物件難民ではありませんか?
理想のマイホームが欲しくてずっと探し続けていませんか?ネットでも、もちろん不動産屋にも足を運んで、実際に物件も見学に行って…でも、なかなかこれだ!と思うモノに出会えない。どうにもしっくり来なくて他を見てみようと…- マンション
- 【購入】ご希望のお客様
2022/06/16New! -
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23