妙典なのに新宿?「新宿前公園」
こんにちは。
暑くなってきましたね。
こう暑いとマスクの中は熱帯地域。
化粧が落ちる速度も速くなってきています。
でも、感染防止のためにはマスクをしないと…
そんな中、yahooニュースにこんなのがありました。
「マスクを着用して登下校する児童生徒の熱中症リスクを心配する声が高まっている。
文部科学省は22日に公表したマニュアルで「熱中症リスクが高ければ外して」と新たに
呼びかけたが、それ以前に出された「通常は着用」という通知に基づいて登下校中もマス
ク着用を指導する学校が多い。一方、マスク着用を求めるのをやめ、熱中症予防と児童間
の距離確保を兼ねた「傘さし登下校」を始めた小学校もある。
「マスクをつけて外を歩くのは熱中症リスクがとても高い」。愛知県豊田市立童子山小の
野田靖校長は危惧する。同小は27日からは傘をさして登下校してもらうことにした。そ
うすれば直射日光が遮られるだけでなく、児童間の距離も一定程度保てると考えた。代わ
りに登下校中のマスクは「外してもよい」と方針を変えた。」と。
これって、大人でも同じこと?
暑くなって紫外線が強くなると、日傘を差す人も多くなるのではないでしょうか。
私も差してます。
市川一の美女・NMさんも差してます。
ってことは、距離は確保できている?
これって大人でも使えるんではないでしょうか?
さて、公園へ行ってきましょう。
「 妙典に新宿があった!」
と言っても、『 下新宿 』という地名なのですが。
その近くの公園が『 新宿前公園 』でした。
公園自体の住所は河原なのですが、すぐ隣の住所が下新宿なのでその「前」ってことでし
ょうか?
公園の銘板が石で、おまけに一文字一文字なんて。
考えた人はちょっと “ 他と違う ” を意識したのでしょうか?
公園の中も凝った遊具とか広場に工夫とかあるのでしょうか?楽しみです♪
外から見る限り、特段変わったところは…
広めの広場が広がっています。
入ってすぐに三原色+黄色の3連の鉄棒があって、
信号色のジャングルジムがあって、
遊んだあと誰も元に戻していない、中途半端な猫除けネットのある砂場があって、
青に差し色(赤と黄色)のあるブランコがあって、
あ、ブランコの下にはちゃんとセイフティマットが敷かれています。
これで少しは安心ですね。
お次はすべり台。
端っこが写せなかったのは、ちょうど遊んでいる子がいたためで、
けして撮影が下手なためではありません(言い訳です)。
すべり台の下にもちゃんとセイフティマットがあります。
勢いつけて降りても安心(?)ですね。
この遊具は…
何処から見てどうやって遊ぶのか私にはわかりかねます。
綺麗な花壇がありました。
おトイレの前ですが…
『 花壇に入らないでね』
下新宿自治会ってことは、住所は河原だけど、下新宿の地域にあるってこと?
松の木が火焔の如くな形です。
旧江戸川に近く、江戸川にはさまれている地域なので、風の影響でしょうか。
この公園、全体的にベンチが多いな、という印象を持ちました。
それ以外とくに変わったところはありませんが、明るくてゆったりできる公園であること
は確かです。
「新宿前公園」の情報
住 所 千葉県市川市河原9
開園時間 随時
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23