南行徳の庶民派おいしいお蕎麦「末よし」
こんにちは。
10万円の給付金、「もらった」という話をぽつぽつ聞くようになりました。
そんな中、滋賀県大津市では、申請書類の返送先が『 神戸市須磨区 』の住所になってい
ることで混乱がおきているとか。
原因は大津市が委託した業者が神戸の業者だったからですが、返送する市民にしてみれば業務委託しているなんて思わないから、
( 市内じゃなくて神戸に返送しろだなんて、はっ!これって詐欺だわ!)
となる。
せっかくの給付金、詐欺にあわないように気を付けよう!
の市民に対し、市の方も「スピーディにするため神戸の業者に委託しますね」とはいちい
ち言わないものだから起きた混乱。
ただでさえ遅れている給付金が余計に遅れてしまうという残念な結果に。
さて、お腹空きましたね。
通りがかりに見つけました。
普段はあまり通らない道を通ったら、見つけてしまったのです。
昔からのお蕎麦屋さんの風情漂うお店。
外にある『 おすすめメニュー 』でもお手頃価格なカンジなので、
まあまあ入ってみましょうか。
………
店内そんなに広くない。
入り口入って右に4人掛けの席が2つ。
左は小上りが2つ。
中央に2人掛けが2つ。
私が入口を開けたとき、ちょうどお一人様がお帰りになったところだったので、
何も考えず空いた席に座ったのですが、
周りは全員男性が陣取っています。
それも、サラリーマンは一人もいない。
皆さん作業や技術にいそしんでおられる方のよう。
なので、女性一人だと「 ちょっと場違い 」な感は否めない。
でも、座ってしまった以上、立ち上がる勇気は無いのでここは覚悟を決めるしかない。
外にあったメニューや店内に貼られたメニューから、今、一番食べたいものを注文。
今日は暑いのでやっぱ冷たいお蕎麦かな~
店内いっぱいなのとお昼時なので多少待たされました。
その待たされた原因の一つが、お一人様一品ではなく、お一人様で二品くらい注文してい
る人が何人かいたから ( ゚Д゚) 。 のよう。
ま、無事にきたからいっか~ ヽ(^o^)丿
とろろにはうずらの卵と青のりが入っています。
うずらの卵はたまにありますが、青のりはお目にかかったこと無いかな~。
おネギは好きなのでたっぷりあって嬉しいですが、
ワサビはこんなにいる?
いりましたね。そんなに辛くなかったです。
そんなにというか、ほぼ辛くなかったです。
お蕎麦の量は多かったです。
やっとの思いで食べました。
最後の蕎麦湯は残しておいたそばつゆを割って飲み干しました。
また行きたいけど、女性一人のお一人様じゃ行きにくいかな~。
「末よし」さんの店舗情報
住 所 千葉県市川市福栄2-19-26
営業時間 11:00~14:00 17:00~20:30
定休日 水曜日
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23