行徳駅前の便利な「プラザアオノ薬局」
こんにちは。
昨日のyahooニュースで気になったもの。
「東京五輪組織委が新型コロナウイルス感染拡大で1年延期となった東京五輪の聖火リレ
ーの新たな出発日を来年3月25日とする方針を固めていることが29日、明らかになっ
た。大会延期と簡素化に伴って日程短縮や複数ルート案も浮上していたが、五輪開会式同
様に今年のスケジュールから1日前倒しし、121日間の日程やルート、ランナーは維持
する方向だ。」
そうか…
オリンピックやるんですね。
コロナ大丈夫なのかな?
来年までに特効薬やワクチン、出来上がるのかな?
そんな無理してやらなくても・・・と個人的には思います。
ただ、出場する選手はやりたいのかな~。
開催までにコロナが驚異のウイルスで無くなってくれればいいですね。
さて、本日ご紹介したいのは、
行徳駅をご利用される方、ご利用されたことのある方なら誰でも知っているであろう
あのお店です。
「プラザアオノ薬局」さん。
行徳駅の改札の目の前にあります。
なので、とっても便利です。
たとえば、お出かけ帰りに急な雨、
(どうしょう傘が無いわ。家まで歩いて15分。確実に濡れちゃうわ。タクシーで帰ろう
か…。もったいないな~)
というときは、
傘、売ってます。
改札出てすぐ目の前です。
高架下なので、雨にも濡れません。
傘は、ビニール傘550円からしっかりした傘2200円まで揃っております。
去年かな?
薬局屋さんだけだったのが、店舗半分くらいデイリーヤマザキも入りました。
↑こちらがデイリーヤマザキさんの食品コーナー。
総菜パンからおやつパンからお弁当、おにぎり、サラダ、
お酒まで揃っております。
お隣の列にはカップ麺、100円均一のお菓子から100円均一じゃないお菓子まで揃っ
ておりますし、
お店の奥には淹れたてコーヒーまで。
あら~素敵♡
手前にはApp Storeのギフトカードもあります。
ただし、おじいちゃ~んおばあちゃ~ん、
「俺だよ俺。事故をおこして相手に賠償金支払わなきゃいけないから、今すぐコンビニ行
ってApp Storeのギフトカード買ってきて~」
という息子や孫を語る電話が掛かってきても、
「そんな難しいモノわからない」
と断りましょう。本当の息子や孫ならそんなややこしいモノを普段使っていない人に買っ
てきてほしいなんて絶対言いませんから。
と考えると、どこでも買える=便利=危険 とも言えますね。
気を付けましょう。
さて、お次の列には…
「ひだぁり~ ちょうみりよ~お~。ちょうみりよ~お~(調味料)」
「みぃぎぃ~ ホッカイロとかユースキンとかばんそ~こ~」
右の棚の汗拭きシートは夏の汗かきシーズンには欠かせないですね。
ただ、同じところばかり拭くとお肌カサカサになる場合があるので気を付けましょう。
こちらの列には虫よけとか健康食品とか胃薬とかが並んでいます。
我が家も今の季節ベープマット(?)は欠かせません。
本当に蚊がいなくなるんですよね。アレ。
そういえば、ベランダと玄関に虫コナーズを下げていますが、そっちは本当に効果あるの
でしょうか?
お次の列には歯磨き用品とシャンプーリンス&トリートメントなど。
奥には薬剤師扱いのお薬が並んでいます。
「お腹痛いんですけど何が効きますか?」
「頭痛いんですけど何がオススメですか?」
などの相談にのってくれると思います。
一番端の列は雑貨用品が並んでいます。
「ちょっと靴下を」「ちょっとストッキングを」
なんてときにお役立ち。
列と列の間にはこんなマッサージ器なんかも置いてあります。
『 メイクの前の1分間 転がしたろか? 』
とっても気になるネーミングです。
他にサーティワンアイスクリームやハーゲンダッツのアイスクリームも♡
このお店のイチオシがこの↑『 豆大福 』なんだそうです。
出勤前に立ち寄ったりするので(一度買ってみよう)とは思いつつ
まだ買えていないのは、
(いつでも買えるし)
という思いがあるからなんですよね~。
ま、近いうちに。
「プラザアオノ薬局」さんの店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前2-4
営業時間 平日 8:00~23:00
土日祝 8:00~22:00
定休日 1月1日
※調剤は
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日・祝日
-
あなたも物件難民ではありませんか?
理想のマイホームが欲しくてずっと探し続けていませんか?ネットでも、もちろん不動産屋にも足を運んで、実際に物件も見学に行って…でも、なかなかこれだ!と思うモノに出会えない。どうにもしっくり来なくて他を見てみようと…- マンション
- 【購入】ご希望のお客様
2022/06/16New! -
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23