行徳でお寿司を味わうなら「江戸銀」
こんにちは。
少し前までの緊急事態宣言の中、お家でテレビが点いている機会が多かったように思いま
す。
ただ、見たい番組がないときは、FODやアマゾンプライムなどの有料放送で昔のドラマ
や映画を見たりした人も多いのではないでしょうか?私もそのクチです。
有料放送に無くて民法のテレビにあるものといえば、CMですね。
東洋経済ONLINEによると、
「CM好感度の1位に輝いたのはゼスプリ インターナショナルジャパンが5月4日にオンエ
アを開始した『ゼスプリ キウイフルーツ』のCM」だそうです。
「キャラクターのキウイブラザーズが出演するシリーズは今年で展開5年目。本作ではキ
ウイブラザーズがジョギングや筋トレなどさまざまな健康法に挑戦するも挫折してしまう
様子を、「♪ヘルシーは好きなことを楽しみながら」といったCMソングに乗せて映し、
「好きなことなら長続きできるよ」という呼びかけと「ヘルシーを、やみつきに。」のコ
ピーで締めくくった。」
また「コロナ禍で健康への関心が高まっていることもあり、「体にいいことは疲れるなど
の歌詞に共感」「好きだから続けられるの言葉に納得」などの感想も寄せられた。」
とありました。
このCM、確かに見ていてほっこりしますよね。
キウイのキャラクターが可愛くて、スーパーで見かけるとつい手が伸びてしまいます。
これってゼスプリさんの思い通りですよね?
さて、ランチに行ってきましょうか!
以前から気になっていたお寿司屋さんにやっとこさ伺えました。
「江戸銀」と聞くと、「築地 江戸銀」が思い浮かびますが、
こちらはその「築地 江戸銀」さんで修業をした店主が出したお店、ってことでよろしい
でしょうか?
ならばそれなりに美味しいお寿司が食べられるわけで。
楽しみ~!
入口の横にランチのメニューが置かれています。
せっかくお寿司屋さんに来たわけですから、どうせなら握りの『寿司ランチ』を。
しかし、
ん~。7貫1000円ですか…
足りるかな?
一抹の不安を感じながらもまずは店内へ。
店内は8人掛け?のカウンターと、↑写真の小上がり。
けっこうゆったりした空間です。
カウンターの壁には『 お寿司屋さ~ん♪ 』って感じのメニューが。
お好みでの注文ならここから選ぶか目の前のネタを見て注文するか、はたまた「今日白身
の美味しいのあります?」とか聞きながらなのですが、
こちとらランチで来ているので、表にあったメニューで注文。
握り7貫。こちらで~す。
ネタは、マグロにスズキかな?カツオにイカに玉子焼きにホタテに甘えび。
(握ってもらっている最中にサバ(?)が見えたので、
「光物は食べられない」旨お伝えしたので普通とは何かが変わっていると思います。)
ネタも大きくシャリもそれなりに大きさがあるので
「1000円だからこれで満足しろ!」
と言われりゃ文句もいえません。
それにしても…
この玉子焼きの分厚さ!
コンビニで売ってるカステ
ラより分厚い!
お味は、ちょっと甘めでいと美味し♡
ランチに付くお椀のふたを開けたら、ユズの香りがふわ~っと。
あまり得意でないあら汁ですが、魚の油臭さも無く、さっぱりしていてとても美味しかっ
たです。
できればお願いしたきことあり。
美味しいお寿司です。この美味しさで1000円ってリーズナブルな価格だと思います。
しかし、やっぱ7貫ってちょっと物足りないかな~。
なので納豆巻きを追加注文。
出来ればランチのメニューに1000円ラン
チともう一つ、
1200~300円で巻物1つ付いている
ランチもあればいいのにな~。
というお願いというか願望というか希望というか感想。
ところで小上がりの隅に何やら発見。
奥でうなだれている正体は…
怪獣のリュックの下には子供のおもちゃ。
これはお子様連れのお客様が来店時されたときに遊べる用だそうです。
美味しいお寿司と細やかな心遣い、「江戸銀」さんはとっても素敵なお店でした。
あとは巻物1本あれば!(しつこい?)
「江戸銀」さんの店舗情報
住 所 千葉県市川市行徳駅前2-12-13
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 月曜日
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23