行徳駅前の穴場公園の1つ!広くて見通しも良いので安心♪「押切公園」☆
みなさん、こんにちは!アーバンブログをご覧いただきましてありがとございます(*^_^*)
去年、日本列島に再三上陸して大きな被害をもたらした台風ですが(当社も水が浸水してしまったり大変でした。。。)
今年は「上陸ゼロ」になりそうだとか!
7月には1つも発生せず、8月は高気圧が日本列島の上陸に張り出して台風が近づけなかったことに加え、9・10月も様々な幸運が重なったことが原因のようです。
コロナ渦、昨年のような台風が来てしまったら本当に目も当てられなかったですよね。
ボランティア活動も規制のあった今年、台風被害が上乗せにならず本当に良かったです。
今年も残すところ2か月、災害が起こらないことを願うばかりです☆
本日も公園シリーズ行ってみましょう♪♪
今日ご紹介する公園は、
行徳にあります、当社からも1番近い公園です(笑)
「押切公園」!!!!
行徳駅から徒歩6分ほど。押切にあります!
駅からは近いですが、押切公園は住宅街の中にあるので、
静かで周辺の交通量は少なく子供も遊ばせやすい公園です(*^_^*)
駅前にある「駅前公園」や「弁天公園」は大きな公園なので、毎日大勢の
子供たちや人々で賑わっていますが、
今は出来る限り「密」を少しでも避けたいですよね!?!?\(~o~)/
「押切公園」は他の公園に比べると結構穴場な公園ですよ~!!!
もちろん日にもよりますが、比較的人が少ないように感じます。。。
少し寂しい。
穴場と言う事で、遊具も使いたい放題(笑)!
広場で思いっきり走り回ったりもできそうです(*^。^*)
早速、公園の中を覗いて見ましょう~♪♪
まず「押切公園」
とにかく緑(草木)が多いです(^O^)
大きな木が何本も植えてあり、芝生も伸び放題(笑)(←これは早めに手入れが必要かも)
でも緑が多い事は良いですよね~☆
こちらの広場は実際結構広さがありました。
ベンチから子供たちを見守る事も出来ます(^o^)見通しも良いので安心出来ます☆
今ではベンチにも張り紙が。。。。
「密集・密接を避けましょう」
それでは「押切公園」の遊具をジャジャーーーンと見てみましょう~♪
一般的なブランコ、滑り台、ジャングルジム、うんてい、鉄棒があります。
遊具同士の間隔も広く、1つ1つが大きめなので、子供同士取り合いになる事も
少なそうです(*^。^*)
そして、気になったのが「コチラ」です!!
草に思いっきり囲まれてるので、中まで行くことができませんでしたが、
正体は「砂場」でした~(#^.^#)
こんな囲いがある砂場を私は初めてみました。。。。。(驚)
青く見えているのはおそらく猫除けのカバーですかね!?
この草では子供たちも遊ぶのが大変そうです(T_T)
虫もたくさん出てくる時期ですし、安全に遊べる為、
どうか市の職員さん
早く草刈りをお願いしたいところです<(_ _)>
******************************************************************************
「押切公園」
住所:市川市押切17付近
駐車場:無し
トイレ:有り
日よけ:無し
-
あなたも物件難民ではありませんか?
理想のマイホームが欲しくてずっと探し続けていませんか?ネットでも、もちろん不動産屋にも足を運んで、実際に物件も見学に行って…でも、なかなかこれだ!と思うモノに出会えない。どうにもしっくり来なくて他を見てみようと…- マンション
- 【購入】ご希望のお客様
2022/06/16New! -
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23