妙典か行徳で中古マンションが欲しい
市川市塩焼にお住いのN様59歳、奥様55歳がお二人で『不動産購入個別ご相談会』に参加されました。
N様は大手運送会社にお勤めで、9月に定年退職との事でした。
今回のご相談内容は、定年後2か月以内に社宅を出なければならないとのことで、賃貸も考えましたが、出来れば妙典か行徳で中古マンションを購入したいとのご希望でした。
しかし、購入に関して二つの大きな問題がありました。
N様の現在の年収は1050万円。勤続は35年以上であり、本来であれば住宅ローンを組むのに全く問題ないのですが、住宅ローンを組むにあたって、二つの大きな障壁がありました。
先ず一つ目が、自己資金です。年収1000万円以上あり、なおかつ社宅ということで家賃負担は2万円位なので、本来であれば自己資金として1000万円~2000万円位は年齢的にあってもおかしくないはずです。
しかし、N様には3人のお子様がいらして、教育資金などの出費がかさんでしまい、貯金が全くありませんでした。しかも、カードローンの借り入れが600万円も残っているという状況でした。
う~ん、借り入れ600万円問題は何とかなるとしても、問題はもう一つの方でした。
一番の問題は『年齢』でした。
N様の年齢だと、いかに年収が1000万円を超えていようが、勤続が35年以上だろうが、融資してくれる金融機関はほとんど無いのが現状です。
しかも、年齢の割に頭金がなく、おまけに借り入れ600万円ですから、さらに厳しい状況だったわけです。
しかし、結果的には、F銀行さんから2800万円をご融資いただき、ご希望の妙典で人気の行徳ニューハイツを購入することができ、さらに素敵なリノベーションで奥様ご希望のオシャレなオープンキッチンにすることができました。
※具体的に、どこの金融機関で、どのような方法で、融資をいただくことができたかに興味がある方は、お問い合わせいただければ、丁寧に説明させていただきます。この文章だけで説明することは難しそうなので割愛させていただきます。
『社宅』や『家賃補助』が不動産購入の最大の障壁
実は、不動産を購入するにあたっての一番の障壁となるのが、この『年齢』なのです。
特に、『社宅』や『家賃補助』を受けている方がこのパターンに陥るケースがとても多いのです。現役時代に少ない自己負担で住むことができるため、購入することを『ためらってしまう』ケースが多いのです。
N様も今まで何回か購入することを検討されたことがあったとのことですが、家賃負担2万円という『安さ』が購入という決断の足かせとなり、決断することができなかったことを、とても後悔されていました。
年収が比較的に高く、家賃負担が少ない方は、当然『貯蓄』をする余裕も多いはずなのですが、実際に『貯蓄』を出来ている方は少ないのが現状です。
大多数の方が、収入の増加に対して、『生活水準の増加』も比例してしまいます。
不動産の購入の目的は『無意識な貯蓄』と『無意識な保険』です。当然、若いときに購入すればするほど、終わりも早いわけです。若ければ若いほど、後々が楽になるということですね。
※最後までお読みいただき、大変ありがとうございました。下手くそな文章で分かりにくかった場合は申し訳ございませんでした。もっと詳しく知りたい場合やご質問などございましたら、『不動産購入無料ご相談会』にお気軽にご参加ください。

関連した記事を読む
- 2020/09/20
- 2020/07/25
- 2020/07/24
- 2020/07/23
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New! -
賃貸でバイアフリーの部屋がなかなか見つからない。どうすればいいの???
皆様こんにちは!(^^)!糖質オフダイエットで現在マイナス18㎏中で約20年ぶりに体脂肪率20%をきれて、とてもハッピーな【行徳の不動産お悩み解決隊】千原和博ですヽ(^o^)丿今日は、市川市宝にお住まいの男性M様44歳のお悩みで…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/24New!
-
ご主人66歳、奥様55歳、自己資金100万円、南行徳で中古マンションを購入できました。
2018年4月、66歳のご主人と55歳の奥様が、『不動産購入個別ご相談会』に参加されました。自宅に、レアホームの手書きチラシが何回も入っていて、「何回も不動産購入ご相談会に参加しようと思われた」とのことだが、年齢的な…- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
2019/01/05New! -
行徳の26歳独身男性が、将来の為に中古マンションを購入し、お洒落なリノベーションをしました。
東西線の行徳駅にお住いの独身男性K様が、将来の為に不動産を購入したいが、高い買い物なので迷っているとのことで『不動産購入個別ご相談会』に参加されました。現在お付き合いしている女性はいるとのことだが、今のところ…- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
2019/01/04New!