転勤があるためマイホームを購入するかどうか迷っている
市川市幸1丁目にお住いのF様38歳、奥様36歳が【不動産購入個別ご相談会】に参加されました。F様のご家族はお子様がお二人で長女6歳、長男2歳の四人家族です。
ご相談の内容は、【転勤があるためマイホームを購入するかどうか迷っている】とのお悩みでした。
ご主人は現在、某大手食品メーカーにご勤務されていて、数年以内におそらく【転勤】があるため、購入することをためらっているとのことでした。
ちなみにご主人の実家は九州の鹿児島県、奥様の実家は市川市とのことです。ご主人は長男なので将来は実家の鹿児島に帰ることもあるかもとのことでした(ちなみに奥様は実家の近くが良いそうです)。
先輩から「転勤前に家買っといたほうがいいよ」
先日ご主人の先輩から、「転勤前に家買っておいた方がいいよ」と言われたのがきっかけで、マイホームの購入を意識し始めたとの事で、今までは特に考えもしなかったとの事でした。
先輩が言うには「転勤で地方に行ってしまうと、しばらくはマイホームの購入はできないから、こっちにいるあいだに買っておかないと、買いそびれてしまうよ。定年近くの先輩が若いうちに買っとけばよかったって後悔していたよ。」とのことでした。
F様の会社の場合、地方に転勤になった場合、けっこう長くなることが多く、いつ帰ってこれるのか全く予想がつかないとのことでした。
ご主人は、もしかしたら将来、実家の鹿児島に帰るかもしれない。しかし、奥様は当然実家の近くが良いらしく、できれば市川市(行徳近辺)でマイホームを希望しているとのこと。もういったいどうすればいいのか訳がわからないとのことでした。
『今、購入した方がいいのか?』
『転勤から戻ってからで良いのか?』
『購入した場合、もし実家の鹿児島に帰ることになったらどうするの?』
『転勤から戻ってからでも、年齢的に購入できるのか?』
『転勤になった場合、マイホームはどうするの?賃貸で貸すの?』
『もし貸せなかった場合はどうするの?』
いったい、どうすればいいんだろうか?今まで真剣に考えたこともなかったので、インターネットで調べているうちに、当社の【不動産購入個別ご相談会】を見つけたとのことでした。とりあえず話だけでも聞いてみようと、予約されたとのことでした。
中古マンションを購入してリノベーションしました。
結果的に、F様は実家の近くの中古マンションを購入されました。
サニーハウス南行徳という行徳の中古マンションで、築年数はそこそこいっていますが、管理状況が素晴らしいマンションでとても人気があるマンションです。
奥様も、実家の近くで購入でき、なおかつリノベーションで素敵なお部屋に住むことができ、長女は自分のお部屋が可愛くできたことで、とてもニコニコでした。ご主人は奥様とお子様に喜んでもらい大満足のようでした。
なぜ、購入することを決断されたのか?
では、『なぜ、購入することを決断されたのか』
『ご主人の実家へ帰るかもという問題はどうなったのか』
『その他の問題点はいったいどうなったのか』
などなどを説明したいのですが、さすがにこの文章だけで説明するのは困難ですので、もし詳しくお知りになりたい場合は、下記の【不動産購入個別ご相談会】にお申込みいただければと思います。詳しくご説明させていただきますので、お気軽にご参加ください。

関連した記事を読む
- 2020/09/20
- 2020/07/25
- 2020/07/24
- 2020/07/23
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New! -
賃貸でバイアフリーの部屋がなかなか見つからない。どうすればいいの???
皆様こんにちは!(^^)!糖質オフダイエットで現在マイナス18㎏中で約20年ぶりに体脂肪率20%をきれて、とてもハッピーな【行徳の不動産お悩み解決隊】千原和博ですヽ(^o^)丿今日は、市川市宝にお住まいの男性M様44歳のお悩みで…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/24New!
-
ご主人66歳、奥様55歳、自己資金100万円、南行徳で中古マンションを購入できました。
2018年4月、66歳のご主人と55歳の奥様が、『不動産購入個別ご相談会』に参加されました。自宅に、レアホームの手書きチラシが何回も入っていて、「何回も不動産購入ご相談会に参加しようと思われた」とのことだが、年齢的な…- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
2019/01/05New! -
行徳の26歳独身男性が、将来の為に中古マンションを購入し、お洒落なリノベーションをしました。
東西線の行徳駅にお住いの独身男性K様が、将来の為に不動産を購入したいが、高い買い物なので迷っているとのことで『不動産購入個別ご相談会』に参加されました。現在お付き合いしている女性はいるとのことだが、今のところ…- 住宅ローン
- リノベーション
- 【購入】ご希望のお客様
2019/01/04New!