胡録神社の境内に隣接している、行徳「胡録公園」☆
みなさん、こんにちは!レアホームブログをご覧頂きましてありがとうございます(^^)
今日も朝から日差しが強く本当に暑いですねーーーー(T_T)
そして、昨日の夕方は突然の大雨&雷、、、、
大気の状態が不安定なこの時期、コロナや熱中症だけではなく
天候との付き合い方も考えなければなりませんね!
さて、行徳駅前にあった山下書店を始め、中華料理の東秀やその他テナントが入っていたお店がここ最近、続々と閉店となってしまってますね(T_T)
コロナの影響!?!?
建物自体の老朽化が進んでいるため、今後建替えとかあるのですかね!?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、情報お待ちしております(^o^)/
そして、本日も行徳の公園のご紹介をしたいと思います(^O^)
本日は行徳駅から徒歩8分ほどにある、
「胡録神社」の境内に隣接している公園、
「胡録公園」です!!!
公園と神社の間には仕切りがないので出入りが自由に出来ます。
「胡録神社・胡録公園」は行徳バイパスから1本入った住宅街にあり、とても静かな場所にあります。
例年7月14日は「胡録神社」の祭礼の日となっています。
200年以上続くお祭りであり「胡録神社祭礼」が毎年開催されています。
夜になると神社周辺に屋台が出ていて、現在は無くなりましたが
以前は厄病除けとして駅前公園で2000発の花火を打ち上げていたそうです。
また参拝者には無病息災の縁起物として知られる「紅白餅のついた笹団子」が配布されているそうです。
様々な開発がされている行徳エリアですが、昔ながらの伝統的お祭りがずっと続いているのは嬉しい限りです。
「胡録公園」は広場と遊具のエリアと分かれています!
広場は比較的広く、子供達も十分に遊べる広さがあります。
(今の時期は地面との照り返し結構キツイので、くれぐれもご注意くださいませ)
「胡録公園」人気No1遊具は間違いなくコチラでしょう♪♪
乗り物好きな子供達はきっと大喜びすること間違いなし!
ヘリコプターの複合型の遊具です!
色もカラフルで目立ちますし「胡録神社」のシンボル遊具ですね(*^。^*)
他にも定番遊具もありますよ~
ブランコ♪
鉄棒に砂場!
そして、こちらも珍しい!?遊具です。
木材で作られているアスレチック遊具も人気のようです。
可愛い動物さんも発見しました♪
トラとパンダの遊具です!
下にバネのようなものが付いているのでユラユラ揺らせて遊べるようですね。
動物好きの小さなお子さんはきっと喜びますね(^^)
行徳の歴史も感じられる「胡録公園」に
是非一度足を運んでみてくださいませ(^^)
************************************************************************************
「胡録公園」
住所:市川市湊新田1-10-11
トイレ:あり
駐車場:なし
日よけ:なし
-
『持家』VS『賃貸』どっち?
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿本日、お昼ご飯で王将のかに玉がいつもよりサイズが大きいような気がして、ちょっと嬉しい気持ちになった『不動産お悩み解決隊の千原和博』です。本日も、またもやいらっしゃいました。不動産を…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/09/20New! -
42歳の独身男性が中古マンションを購入し、オシャレなリノベーションをされました。
S様との出会いは、お店の前で店頭図面を見ていたS様に私が声をかけたことがきっかけでした。S様は西船橋にお住いの42歳の男性でした。浦安の会社にお勤めされているとの事で、今日たまたまお店の前を通りかかったとの事でし…- 社長ブログ
- 【購入】ご希望のお客様
2020/07/25New!
お問い合わせ
INQUIRY関連した記事を読む
- 2020/10/30
- 2020/10/29
- 2020/10/26
- 2020/10/23