ぶらり浦安~景観が綺麗な美浜地区編~
皆様、こんにちは。センチュリー21アーバンの野村です。
今夜はクリスマスイブですね~。
今年こそパートナーを見つけようと決心したけれど
シングルベルで迎えてしまったそこのあなたw
また来年があります!w
クリスマスが終わってもお正月が来るまでの間がまた楽しみですね!
小さな子供たちは今夜を楽しみにしていることでしょう。
私も小学高低学年くらいまでかな?朝起きるといつも欲しかったプレゼントが
枕元に置いてありました。大人になると親の深い愛情がわかるものです。
小学校5年生の時に学校の先生が「いまだにサンタクロースを信じてる人いるの?」
って言ってるのを聞いた時、おいおい学校の先生がそんな事を言っちゃダメでしょって
子供ながらに思ったことがありました(笑)
さて本日向かった先は浦安の美浜地区です。
浦安市の中央に位置し、かつて房総地区の山々が望め、干潮時には
美しい砂浜が一体に連なっていたことから「美浜」とした。(ウィキぺディア参照)
ここはまず景観がとても綺麗で道路幅も広いです。
「浦安景観まちづくり賞」のちらしがあちこちに貼られています。
こういう地道な取り組みって大事ですよね!
美浜5丁目の美浜公園です。春は桜の名所で知られています。
遊戯やバスケットコートなどもありお散歩にはとてもいいですよ。
この辺りは800年ほど昔、漁場だったみたいです。
色々な歴史を重ねて今の公園になっていたのですね。
この美浜公園のすぐ真横にあるのが浦安市立美浜中学校。
美浜中学校のまたすぐ隣に浦安市立美浜北小学校です。
美浜中学校も美浜北小学校もグランドが広くて解放感ありますね!
そして
美浜北小学校から南へ徒歩10分ほどで今度は美浜南小学校があります。
浦安市内では最小児童数の小学校。
少人数の良さ!というのが色々な口コミを見ても伝わってきます。
※児童数は少ないけれど、学校、保護者、地域の人々との連携もあり、たくさんの大人の目で子どもたちを見守っている感じがします。
※子供同士が学年や年齢を超えてとても仲良し
このような口コミを多数見受けられました。
そして隣には浦和市立 美浜南認定こども園 があります。
住環境とても良し、景観も綺麗。
千葉へお引っ越し等を検討されるなら浦安市や市川市はとても利便性がよくて
お勧めです!
それでは本日はこの辺で。
楽しいクリスマスを迎える人もシングルベルの人もメリークリスマス!
世界が平和でありますように。。
不動産に関するご相談なら些細なことでもお気軽にお問い合せくださいませ。
TEL 047-701-1122 センチュリー21アーバンまで。
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14