今年からよろしくお願いします。
本日から営業部に就任いたします、津田 晃希です。
宮城県多賀城市生まれの元気な25歳です。
小・中・高校と10年間野球をしていた野球小僧です。ちなみに1番センターです。
中学時代はオバマ前大統領のものまねをして生徒会長まで登りつめました。
これからそんな私の自己紹介を交えながらその日の昼食や出来事をこのブログで紹介していきたいと思います。
鷹の爪
本日初出勤ですが、行徳駅周辺で前々から気になっていたラーメン店【鷹の爪】様に行ってまいりました。
ちなみに高校時代私がバイトしていたお店の名前は《油そば はてな》でした。気になる方はコチラをチェック→http://aburasoba-hatena.co.jp/
お店の名前からも伝わる辛さがありますが、本日注文したのがコチラのつけ麺!!
つけ汁真っ赤!見ただけで辛いと思わせるこの見た目は、苦手な方には毒かもしれません。つけ汁は任意で旨辛と酸味のどちらかが選べます。私はさっぱり食べたかったので酸味をチョイス!麺は熱盛りです。
トッピングはもやしと半熟卵とひき肉の餡です。スタンダードの状態で半熟卵が付いてくるのはポイント高いですね。
次は、つけ汁ですが真っ赤なのもかなりのインパクトがありますが、それを覆うゴマもなかなかの存在感です。酸味を選んだせいか、少し酸辣湯麺に近い香りがしました。
それでは麺が伸びる前にいただきます!
予想通りと言うか、見た目通りと言うか.......辛いです。一口で頭皮の毛穴を肥大化させるだけの辛さはあります。
しかし、ただ辛いだけじゃありません!つけ汁を覆っていたゴマが中太のストレート麺に絡み真っ赤なつけ汁と共に口に突撃してきます!
一陣目はキレのある酸味でした。これは前述した酸辣湯麺のような酸味の効いた辛みでした。
そんなさっぱりとした辛さは一瞬、二陣目の唐辛子のシンプルな辛さにかき消されていきました。冬の寒さで凍り付いていた城門(毛穴)が二陣目の力技で突破(発汗)されてしまいました。
ここまで来てやっとゴマが本領を発揮します!大量のゴマ達の風味が鼻から抜け、後味をまろやかにして行くのです!気づけば箸は次の一口を求めて麺を掴んでいました。
更に中太ストレート麺はとても歯切れがよく、口の中でもたつかないので箸のスピードは体温と共に上がる一方でした。
あっという間に完食!
後半も箸が止まらなかったのは麺の上にちょこんと乗ったひき肉の餡のおかげだったと思います。あまりにも一瞬で食べ終えてしまった為、卓上のオリジナルスパイスなど試すことが出来ませんでした。
次回は後半のブースターになったひき肉の餡の謎を解き明かすのと、試せなかったスパイス達を試してみたいと思います。
自分の自己紹介を忘れて熱弁してしまうほど美味しかったです。
こんな感じでこれから行徳の良い所と、私の自己紹介していきますのでよろしくお願いします。
このブログで少しでも当社が気になったり、不動産に興味が湧いてしまったそこのあなた!遠慮なくお問い合せくださいね!
TEL 047-701-1122 センチュリー21アーバンまで!
関連した記事を読む
- 2022/07/03
- 2022/07/02
- 2022/07/02
- 2022/06/26