行徳ニューグランドハイツ第3弾
お久しぶりです、ブログを更新します。今回は約1年間空いてしまいましたが、行徳ニューグランドハイツの特集をしたいと思います。第2弾までお届けしましたので今回は第3弾ということで、物件の周辺情報をお話しします。
アクセス便利
行徳ニューグランドハイツは行徳駅から徒歩19分、妙典駅から徒歩17分にございます。徒歩15分超ということで少々遠いイメージがあるかと思いますが、行徳付近は元々江戸川の三角州に位置しているため起伏が無く平坦。よって徒歩、自転車でのアクセスも大変ではありません。
安心の行徳ニューグランドハイツ
マンションの竣工は1979年11月。築42年と少々経っています。しかし、実際見てみるとこれビックリ!とても築42年とは思えないキレイな外観。駐車場がキレイに整備されているところからも管理体制がしっかりしていることが伺えます。ちまたでは外観がキレイでも内情を知ると今後が不安になる物件も散見されます。これから購入されるお客様からすると、数十年は住み続けられる物件ではないと大金を払って購入できないと思います。しかし、行徳ニューハイツにおいては事業主が日本勤労者住宅協会と公的機関のため安心感が違います。もともとの躯体がしっかりしている所がこの行徳ニューグランドハイツの人気の秘密です。購入後の管理体制も安心感が違います。マンションの管理は管理費と修繕積立金がどれだけ集められるかで決まってくるところがありますが、いわゆる大規模マンションになりますと資金を潤沢に集めやすい傾向があります。そのため管理が行き届いていることが多いです。行徳ニューグランドハイツは総戸数274戸と大規模マンションに属しますので将来にわたって安心感があります。
弊社ならリノベーションも…
管理体制もしっかりして将来にわたって安心して住むことが可能な物件となりますので、リノベーションして住むには最適です。専有部分を新しくすれば、新築マンションとそん色ない出来栄えが期待できます。それを安価で手に入れられるのがリノベーションの良い所です。リノベーションの疑問質問は弊社にお気軽にお問い合わせください!
見晴良好!
周りに高い建物が無く見晴良好、東京スカイツリーも見えますし、有名テーマパークの花火も角度によっては見る事が出来るかどうか、見えたら最高!
近くに公園も…
敷地内には緑に囲まれた公園が設けられ子育てに最適な環境を提供しています。塩焼中央公園(徒歩5分)も近いので公園に困ることは皆無です。休日にはお子様と遊ぶこと、散歩すること充実したライフスタイルが描けること間違いなしです。
公共施設も充実
小学校学区は幸小学校で目の前、お子様の姿をいつでも見ることが出来ます。また運動会時は席取りをせずともお子さんの姿を独り占め。特別感を味わえます。中学校学区は妙典中学校(徒歩11分)、具合が悪くなった場合も行徳総合病院(500m)が近くにあり、安心できます。
お問合せは…
とても人気のマンションとなりますので、売り物件があってもすぐ成約してしまうのが現状です。現在物件があるかなど興味がおありでしたら、弊社までお気軽にお問い合わせください。
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14