行徳で鮪を食べたかったら 旬鮮華なか家
こんにちは!今日は昨日までの晴天極暑から一転してムシムシした曇天の中、いつものタバコ好きな同僚とランチに出かけました。ここのところ行徳の名門店はかなり伺いました。そこで今日はあまり知られていない隠れた名店を発見するべく歩き始めました。本日は暑いので体を冷やしてくれる和食を食べたいという気持ちも多少ありました。
行く途中に…
途中に支那ソバ小むろがありましたが店の前は大行列!やはり好評価だけあります。ラーメンも頭をよぎりましたが、時間が限られている為素通りしました。 今度時間がある時に再訪したいです。
次にべジバルチバットリアも候補に挙がりましたがランチピザ終了と行くことで諦めました。ピザ、パスタ系もランチには大変魅力的です。こちらもランチピザがある時間に再訪したいです。
そこで…
2軒訪問しましたが難しかったのでジャンルの違う和食のお店をチョイス。以前から気になっていた旬鮮華なか家です。外観は普通の民家のたたずまい。外からは中をうかがい知ることはできません。
中は…
中は涼しくむしむしした中を歩いてきた身としては生き返る心地がしました。カウンター席とテーブル席があります。
メニューがカウンターの所に貼ってあります。魚料理主体のお店のようです。
食したのは…
タバコ好きな同僚は本日の目玉である鮪めし丼(ぶつとすき身合盛り)をチョイス!@880!特にぶつが美味しかったとの事です。
私は御納得と書いてある生本鮪かまぶつの刺身(@1,100)をチョイス。マスターに勧められて思わず注文しました。かまと言えば煮物を思い出しますし良く食べますが、刺身は初めてでした。食感はとろけるような感じで大変美味しかったです。味噌汁にも鮪が入っており、またダシもきいていておいしかったです。小鉢も美味しく食することができました。
食後にかき氷が出てまいりました。ランチ限定、定食麺類を注文した場合に限るようです。和食の後のかき氷は大変美味しいです。
総括して…
今回訪問した旬鮮華なか家は和食のお店が少ない行徳エリアに置いては大変貴重なお店だと感じました。今回チョイスしたものの他にも魚料理が多く他のメニューも魅力的に思いました。プラス275円で定食に出来るそうなので、タバコ好きな同僚は鮪の揚げ餃子定食に茄子揚げ出しをつけるとか自己流にアレンジしてみたいとも申しておりました。弊社からは少々遠いので気軽に行くことはできませんが、お近くでお店を探されている方には是非オススメしたいです。ぜひ一度足を運んでいてはいかがでしょうか?
旬鮮華なか家
千葉県市川市行徳駅前3-15-12
047-396-8005
営業時間
11:30~14:30(L.O)
17:00~21:30(L.O)
定休日 水曜日
関連した記事を読む
- 2022/08/07
- 2022/08/06
- 2022/07/30
- 2022/07/30