やっと開店!行徳の「ジェット模型」さん
こんにちは。
平年並みの気温、でよろしいでしょうか?
昨夜は、広喜屋さんのローストビーフ(値上がりして350円税別)
をキャベツと一緒に食べました。あいかわらず美味しかったです。
さて、当社の道路をはさんで向かい側に「 ジェット模型 」さんががあります。
いつ見ても↓こんな感じでした。
もう閉店しちゃったお店かな?と思っておりました。
不動産屋としては、(あの土地、売らないかな?)と気にするのは当たり前ですが。。
社内で聞き込みをすると、
「この間開いてたよ」
と。
「この間っていつ?」
「さあ?」
「何を売ってるの?」
「おもちゃ?」
「…」
では、いったいいつ開くのか、何を売っているのか、
知りたい!見たい!行ってみたい!
興味津々で毎日窓から見張っておりました。
するとある日、
「 開いてる~ !」
午後5時ころだったでしょうか、
開店をこの目で確認!
「行ったほうがいいよね?今行かないと、次にいつ開くかわからないよね?」
社内のみなさん忙しく、私の独り言とも遠吠えともわからない言葉に何の反応もナシ。
しかし、ここで「 ハタ 」と正気に戻る。
(撮影しに行って、もし怖いおじさん(店主)に咎められたらどうしよう!)
これまでランチを食べに行って、名刺を出さなかったお店は、
「 それほどでもない 」お店。(個人の感想です)
美味しかったお店には、忙しそうじゃないかぎりきちんとご挨拶して
名刺を置いて「ブログに書かせてください」とお断りを入れてきました。
でも、お向かいのお店じゃ…
怒られたら明日から外歩けないじゃない。。
そんなとき、はっ!と閃いたのが、社内で一番の元気ハツラツABさんの存在。
( 他にもタフでマッチョなふかっちゃんさんとか、男前系HIKAさんとかいますが、
ちょうど社内にいたのがABさん )
ABさんは社内ブロガーでもあり、行徳一の美女・NMさんお墨付きの撮影上手。
「 ABさ~ん。写真撮ってほしい~ 」
するとすぐ、
「いいっすよ!俺のiPhomeで実物よりぜんっぜん綺麗に撮ってあげますっ! 」
「私じゃなくて、お向かいのお店!( 怒)」
事情を説明し、ドキドキしながら待つこと数分。
「撮れましたよ。このアングル、いいでしょ!」
がこの写真↑。
まあ、お店の中までは頼めないわな。。私のブログだし…
で、自ら訪問することに。
(怒られたらどうしよう。でも、行かなきゃ撮れないし…)
逡巡しつつも勇気を出して
「たのも~」
ジェット模型さんの店内
一瞬、驚かれましたが、快く撮影の許可をいただきました。(ホッ)
店内入ってすぐ左にお神輿と船があったのは土地柄でしょうね。
他は、
こんな感じが2列くらいあって、プラモデル?が所狭しと並んでおります。
フィギュア?アラレちゃん?ガンダム?ワンピース?
マジンガーZって、なつかしや~
戦艦?車?
マークⅡの横にメルセデス・ベンツがあります。
ケンメリなつかし~。
BUZZの歌う「 ケンとメリー~愛と風のように~ 」よかったな~
江戸のお神輿の横には『 憂国烈士 』のデコトラ?
それもⅡです。(?)
(お話聞きながら慌てて撮影したのでピントが…)
何度も優勝しているそうです。
↑ 光の反射で上手く撮れませんでしたが。。
タミヤグランプリ(タミヤ製のRCカーを使った公式レースイベント) 2位
国際スポーツフェア チーム対抗1時間耐久レース 2位
AUTO-SPORT WANGAN(読めない!) 優勝
の盾とカップが飾られていました。
告知:これからはお店が開くようです。
店主に伺うと、ここしばらく介護と看病でお店を開けられなかったそうです。
「 でも、落ち着いたのでこれからは開けますよ 」
そうおっしゃっていました。
フィギアや模型の他、いろんなパーツもあるそうです。
ネットで買うより数段お安いそうですので、
お好きな方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
ジェット模型のお店情報
住 所 千葉県市川市湊4-2
営業時間 (最近は)16:00 ~ 不明
定休日 不明(火曜日かも?)
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15
- 2022/05/14